投稿する

公会堂前駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(2ページ目)

4,609 メニュー

公会堂前駅周辺の人気メニューランキングページです。

4609件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.4
ぶたもりそば(長崎 大勝軒)
ランチ
今日不明
公会堂前駅から833m
長崎県長崎市大黒町8-3

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    東池袋大勝軒系の麺メニューを提供。が、豚バラ肉を大量に添えた「ぶた~」は『長崎大勝軒』ならではのひと品。唯一無二の1杯だ。甘辛酸がバランス良く共存するスープと、バラ肉のうま味とが奏でるハーモニーは、控えめに言っても至高。美味い、美味過ぎる!#つけ麺

3.4
バクダンチャンポン(思案橋ラーメン )
ディナー
今日11:30~04:00
公会堂前駅から715m
長崎県五島市浜町6-17

レビュー一覧(5)

  • yoshiko1
    yoshiko1

    見た目は、ちゃんぽんに使う具材は入っているけど盛りが少ないという感じです。ちゃんぽんのてっぺんに、ラードと混ぜてあるにんにくがのってますが、それほど匂いがしないのは、ラードの方が多いからですね。ちゃんぽんの材料に使われているのは、紅白のかまぼこ、豚肉、イカ、牡蠣、キャベツ、きくらげです。食べる時は、にんにくを混ぜて食べて下さいとの事。混ぜる前にスープの味を飲んでみると・・とろみが少しあります。ちゃんぽんにとろみは珍しいです。味は甘くもなく辛くもないといった感じです。スープの色は薄めでアッサリし過ぎてコクをほとんど感じません。麺はちゃんぽん麺で固めに仕上がってます。にんにくを混ぜて食べてみても味は変わらず油っぽくなりました。にんにくを入れてちょっと違ったちゃんぽんという訳でもなく味がちゃんぽんではありません。大雑把な味で、野菜スープといった感じなんですね。具材と麺がバラバラでとろみで何とか味がまとまっているという感じでした。

  • shochan_34615
    shochan_34615

    #ちゃんぽん

3.4
ちゃんぽん(天天有)
ランチ
ディナー
今日不明
公会堂前駅から758m
長崎県長崎市本石灰町2-14

レビュー一覧(3)

  • ijokotomamay
    ijokotomamay

    思案橋横丁 天天有 ちゃんぽん 豚骨系のちゃんぽんと違い、あっさりしています。長崎観光の際如何でしょうか。

  • nyaomin
    nyaomin

    長崎でちゃんぽん! 初体験♪ #ちゃんぽん

  • kazutan0264
    kazutan0264

    思案橋駅から程近い路地に佇む名店。趣のある外観が、味の確かさを垣間見せてくれているかのようだ。「チャンポン」は、同店の看板メニュー。動物系のうま味にふわりと被さる魚介の香りは、上質の極み。野菜の調理、麺の茹で加減も完璧だ。啜るほどにスープの風味が増幅する感覚も堪らない。これは美味い、美味過ぎる!#ラーメン

3.4
台湾ピータン(陽龍 )
ディナー
今日18:00~00:00
公会堂前駅から756m
長崎県長崎市本石灰町2-21

レビュー一覧(1)

  • nao_wm845
    nao_wm845

    もしかしたら今まで食べたピータンで一番美味かったかも^^ これが400円とは素晴らしい!! #長崎 #長崎市 #陽龍 #ピータン #ディナー

3.4
ばってら(吉宗 本店 (よっそう))
ディナー
今日11:00~21:00
公会堂前駅から584m
長崎県長崎市浜町8-9

レビュー一覧(3)

  • chubby
    chubby

    #バッテラ #ばってら #吉宗特製ばってら #バッテラ寿司 #寿司 #すし #寿し #押し寿司

  • tomomonga
    tomomonga

    吉宗で茶碗蒸しと一緒に頼んだバッテラ コレは旨い! 良い具合に酢シメされた肉厚の鯖に コレまた柔らかすぎず硬すぎない綺麗な色の昆布のコンビネーションがGood! ただ大きな茶碗蒸しとコレ一本はかなりのボリューム、、、 持ち帰りはハーフがあるのに何故イートインは無いのだろう? かなり満腹になって店を後にしました。 ご馳走様でした。 #バッテラ #鯖寿司 #老舗 #長崎 #郷土料理 #長崎グルメ #出張飯

  • ichitra
    ichitra

    #しめ鯖 #バッテラ #寿司 #押し寿司 #長崎 #観光通り #茶碗蒸し

3.4
ひらまさ(鮨幸三)
今日不明
公会堂前駅から784m
長崎県長崎市銅座町12−2

レビュー一覧(1)

  • shotime
    shotime

    長崎に行くと決めて、先ず予約したのは予約困難店の鮨 幸三 瓶ビールを注文し、おまかせにぎりを 握りは、ひらまさから #寿司 #すし

3.3
前菜盛り合わせ(Sazio(サジオ))
ディナー
今日不明
公会堂前駅から811m
長崎県長崎市銅座町5-13-2F

レビュー一覧(1)

  • nao_wm845
    nao_wm845

    生ハム、ローストビーフ、サーモン、野菜のマリネ。 2人でシェアしてちょうど良いボリュームです^^ 美味しかったです。 #長崎 #長崎市 #長崎市銅座町 #サジオ #前菜の盛り合わせ #前菜 #盛り合わせ #ローストビーフ #生ハム #サーモン #サラダ #野菜 #マリネ #ディナー

3.3
担々麺(汁あり)(陽龍 )
ディナー
今日18:00~00:00
公会堂前駅から756m
長崎県長崎市本石灰町2-21

レビュー一覧(1)

  • nao_wm845
    nao_wm845

    胡麻香る優しい系の担々麺。 挽肉が中央に山盛り、青梗菜も良い感じ。 上手くまとまった一杯でした^^ #長崎 #長崎市 #本石灰町 #陽龍 #中華居酒屋陽龍 #担々麺 #ディナー

3.3
ハンバーグ定食(くわ焼半蔵 )
ディナー
今日19:00~06:00
公会堂前駅から747m
長崎県長崎市本石灰町1-10

レビュー一覧(3)

  • yasusandayo
    yasusandayo

    #ハンバーグ定食 #長崎 #深夜12時オープン #目玉焼きトッピング

  • user_01628404
    user_01628404

    思案橋の締めはラーメンでもちゃんぽんでもなくハンバーグです。夜中にしかあいてません。 #ハンバーグ #定食 #長崎市 #思案橋 #長崎

  • foodmaster223
    foodmaster223

    長崎最高‼︎ #ハンバーグ #定食 #ディナー #飯テロ #美味い #長崎 #くわ焼き #半蔵 #〆の一品

3.3
フルーツサンドウィッチ(カフェ&バー ウミノ )
ランチ
今日11:00~23:00
公会堂前駅から941m
長崎県長崎市尾上町1-1 アミュプラザ長崎 5F

レビュー一覧(2)

  • aquamarine
    aquamarine

    ここの代表格メニュー。 今も昔も変わらず美味しい😍

  • masaki_ooka
    masaki_ooka

    九州でのフルーツサンドの雄と言えば 素朴ながら絶妙な甘みと旨味の、ウミノのフルーツサンド 絶品です! ☆駐車場はアミュプラザへ☆ #スイーツ #ランチ #フルーツサンド

3.3
皿うどん(中華 大八 )
ディナー
今日定休日
公会堂前駅から808m
長崎県長崎市大黒町8-13

レビュー一覧(3)

  • foodie_k
    foodie_k

    #皿うどん #ちゃんぽん #ラーメン #長崎 #中華 #ご当地グルメ

  • tomichou
    tomichou

    私はパリパリが好きなのです。 #皿うどん#長崎 #駅前 #細麺

  • perrier_great
    perrier_great

    #長崎 #長崎駅前 #ボリューム満点 #絶品グルメ #皿うどん

3.3
茶碗むし 単品(吉宗 本店 (よっそう))
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
公会堂前駅から584m
長崎県長崎市浜町8-9

レビュー一覧(3)

  • chubby
    chubby

    #茶碗蒸し #茶碗むし #単品

  • tomomonga
    tomomonga

    初長崎 長崎と言えばちゃんぽんくらいしか思い浮かばない中 そういえば吉宗の茶碗蒸しか?? 取り敢えず何も思い浮かばないので店近くで色々探しては見たものの、腹へりタイマーアップで結局吉宗へ 流石老舗だけあり店構えは年期を感じる。 席に着き頼んだのは有名な御一人前ではなく、茶碗蒸しのみオーダー 暫く時間がかかるとの事で携帯で長崎を検索しながら待つこと約15分程だろうか? 熱々の茶碗蒸し到着。 早速蓋を開けると、ピンクの蒲鉾は乗っているが、写真に出てきた彩の良い緑の蒲鉾が無い、、、 食べてから知るのだが、沈んでしまっていたらしい。 という事で先ず写真映え無しで減点。。 次は味だが、やはり所詮茶碗蒸し。 特別に秀でたモノというのは残念ながら、、、 ただ美味しい事は美味しいです。 後で調べてみると、銀座にも支店があるとの事で調べなければ良かったと後悔。。。 いつでも食べられたのですね。。 #茶碗蒸し #蒸し料理 #ディナー #名店 #老舗 #出張飯 #郷土料理 #長崎 #長崎グルメ

  • bakkun
    bakkun

    #茶碗蒸し #蒸し料理 #長崎 #観光通り #思案橋 #ランチ

3.3
特製皿うどん(よこはま 思案橋店 )
今日11:00~02:00
公会堂前駅から760m
長崎県長崎市本石灰町2-20

レビュー一覧(3)

  • user_01628404
    user_01628404

    福山雅治も食ってるんだから、ひょっとして俺がイケメンじゃない理由が、よこはまが不足していたのかもしれないと思って食った。 イケメンは関係なかったけどソースおいしい。 #焼きそば #皿うどん #長崎 #長崎市

  • pure_milk_zm4
    pure_milk_zm4

    #長崎県 #ラーメン

  • monster1021
    monster1021

    #長崎 #思案橋 #観光通り#皿うどん

3.3
ちゃんぽん(康楽 (カンロ))
今日18:00~00:00
公会堂前駅から756m
長崎県長崎市本石灰町2-18

レビュー一覧(4)

  • yoshiko1
    yoshiko1

    ちゃんぽんの具はキャベツ、もやし、紅白かまぼこ、豚肉、貝、イカです。もしかしたら玉ねぎやネギも入っているかもしれませんが、大体それくらいです。スープからいただいてみますよ。香りがとてもいいです。康楽はどちらかと言うとスープにコクがあってアッサリしているんですね。麺も程よい食感があり「ちゃんぽん」を食べているという感じがします。更にスープが美味しくてたまりません。康楽のちゃんぽん麺はのびると不味くなります。ちゃんぽんを半分ほど食べるくらいまでは麺も美味しいのですが、それ以降はベタベタという感じがしてきてちゃんぽん麺ではなくなるんですよ。スープの味はとても美味しいのですが麺が不味くなるので、ちゃんぽんを食べようと思った時に避けてしまうお店になってしまいそうです。

  • shinyasan
    shinyasan

    飲んだシメにチャンポンと言うカオスな状況。美味いんやけど腹の皮が破れそうとぜ。 #ちゃんぽん

3.3
自家製鳥レバーのパテ(Sazio(サジオ))
ディナー
今日不明
公会堂前駅から811m
長崎県長崎市銅座町5-13-2F

レビュー一覧(1)

  • nao_wm845
    nao_wm845

    パテ美味かったぁ。 濃過ぎず、薄過ぎず絶妙な感じで美味しかった。 野菜もついてるので、パテと野菜をバゲットにのせて食べたらこれまた良い感じ^^ #長崎 #長崎市 #サジオ #パテ #バゲット #野菜 #サラダ #盛り合わせ #ディナー

3.3
ハーフミルクセーキ(ツル茶ん)
今日定休日
公会堂前駅から693m
長崎県長崎市油屋町2-47

レビュー一覧(3)

  • naonao
    naonao

    食後のデザートにミニをいただきました。 長崎のミルクセーキはシャーベットです。 あっさりして美味しいですよ。 ガッツリいくなら、元祖長崎風ミルクセーキ680円をお薦め。

  • youko
    youko

    #ミルクセーキ #長崎