投稿する

上町二丁目駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(2ページ目)

150 メニュー

上町二丁目駅周辺の人気メニューランキングページです。

150件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.1
しらすピザ(SOUTH HORIZON BREWING)
今日11:00~20:00
上町二丁目駅から7.89km
高知県高知市仁井田4712−5

レビュー一覧(1)

  • juicy_mint_qj3
    juicy_mint_qj3

    プリュアリーにてしらす丼ならぬしらすピザですがしらすたっぷりに中はクリームチーズで食べ応えあり。ビールにピッタリ。 #高知 #ピザ

3.1
ロイヤルプリン(浜幸 イオンモール高知店)
モーニング
今日10:00~21:00
上町二丁目駅から2.83km
高知県高知市秦南町1丁目4-8

レビュー一覧(1)

  • huge_mango_hg2
    huge_mango_hg2

    高知駅北口から北へ1キロ弱、巨大なイオンモール高知の1階にあるお菓子屋さんです。本店ははりまや橋のたもとにありますよね。 銘菓かんざしで有名です。 ロイヤルプリン240円税込を購入。 金と黒の包装紙がロイヤル感を醸し出しています。 とろりとして柔らかめの濃厚カスタード、美味しかったです。 #SARAHはじめました #プリン #高知

3.1
アイスクリン(アイスクリン二ノ丸売店)
ランチ
今日不明
上町二丁目駅から898m
高知県高知市丸ノ内1丁目2

レビュー一覧(1)

  • huge_mango_hg2
    huge_mango_hg2

    現存12天守のうちの1つ、高知城天守閣近くにあるアイスクリーム屋さんです。追手門の近くではなく、かなり階段を登ったところにあるので要注意です。パラソルがかかっていて雰囲気あります。 アイスクリン200円税込を購入。ゆず味にしました。 ゆず•バニラ•チョコレート•ストロベリー•ソーダ•抹茶の6種類の味があるそうです。 かなり軽めのシャーベット状のアイスクリンです、すぐになくなります。ですがさっぱりして美味しいですし、とてもお安いと思いました。 #高知グルメ #高知 #高知ランチ #岡山グルメ

3.1
日替わりランチ(アドニス )
ランチ
今日不明
上町二丁目駅から907m
高知県高知市本町4-2-39

レビュー一覧(1)

  • huge_mango_hg2
    huge_mango_hg2

    県庁通り電停を降りてすぐの電車通りの南側、木曜市がある通りの東側にある喫茶店です。 2階ですので看板が目印になります。狭い階段を上ります。店内はテーブル席が並んでいて、ランチタイムはゆっくりできない雰囲気です。 日帰りランチ800円税込を注文。 この日はアジフライ、茄子ピリ辛煮、チキンソテーでした。おかず豊富で美味しくてこれで800円はお値打ちだと思います。 #日替わりランチ #高知グルメ #高知 #高知ランチ

3.1
チーズバーガー(フェニックスバーガー )
ディナー
今日12:00~15:00,17:00~21:00
上町二丁目駅から419m
高知県高知市升形3-8 フラットN&K III 1F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    高知の地元の人から、あそこはいつも美味しい お肉の匂いがする!と教えてもらったので 早速行ってきました! 路面電車、升形電停を降りて升形商店街に 入ってすぐのフェニックスバーガーです。 バーガーメニューはこんな感じで、この日は ベーコンが売り切れてしまっていたので いつもならベーコンチーズバーガーですが 店長おすすめのチーズバーガーを注文します。 ガーリック、ピクルス、ハラペーニョの有無が 選べるのですが今回は初めてなので全部無しに。 数分待つとチーズバーガーが出てきてビックリ! なんとスープ付きのプレートで出てきました。 ポテトはほぼ素揚げで素材の味で勝負してます。 スープ付きなのはとても嬉しいです。 優しい味わいのコンソメスープで、 ポテトにもバーガーにもぴったりあってます。 バーガーもシンプルで完全に素材力勝負。 その中で特徴的だったのはバンズ。 バンズ単体でも、とても美味しかった! ソフトフランスのようなバンズを中はもっちり 外はサクサクに仕上げています。 パティも細挽き肉と最低限の香辛料の味付けで 日本にマクドナルドが上陸してハンバーガーの 文化が浸透し始めた頃に高級ホテルのシェフが 素材選びから腕によりをかけて作った、 ファーストフードとは一味も二味も違う ハンバーガーのようなイメージです。 でも、それでいて、なんか懐かしい味わいで 毎日食べても食べ飽きないハンバーガーです。 このプレートでディナータイムで価格が 1000円以下なので全然ありです! あー近くにこんなハンバーガー屋さんが あったら庶民の私はきっと幸せです! https://gourmet.tsuku2.jp/m/shop_home.php?shop=0000126800 https://www.ddr3rdmix.com/article/478467445.html #高知県 #高知市 #チーズバーガー #フェニックスバーガー #升形商店街

3.1
(城西館 (じょうせいかん))
今日不明
上町二丁目駅から170m
高知県高知市上町2-5-34

レビュー一覧(1)

  • juicy_mint_qj3
    juicy_mint_qj3

    高知の名門旅館に高知最後の夜を過ごしました。高知の名品を色々食べませて頂きました。 鰹叩きは勿論クエの煮物、金目のウニ蒸し物、 土佐牛の芋けんぴすき焼き鍋など絶品ばかり、わを #高知 #上町一丁目 #上町二丁目 #ディナー

3.1
日替わり弁当(お弁当あづまや)
ランチ
今日11:00~13:00
上町二丁目駅から586m
高知県高知市升形4-1

レビュー一覧(1)

  • huge_mango_hg2
    huge_mango_hg2

    電車通りの北側沿い、グランド通電停そばにあるお弁当屋さんです。テイクアウトのみです。 日替わり弁当500円税込を購入(ご飯大盛りは50円増、おかずのみは50円引です)。2種類の中から鯖フライを選びました。 少し塩味のきいた鯖フライ美味しいです。 ごま油で炒めたお野菜も美味しかったです。 #高知グルメ

3.1
ミックスグリル(鹿児島ステーキハウス薩摩 高知店)
ランチ
今日11:00~22:00
上町二丁目駅から2.80km
高知県高知市秦南町1丁目4-8イオンモール高知 本館ヤシノ木1階

レビュー一覧(1)

  • huge_mango_hg2
    huge_mango_hg2

    高知駅北口を出て北へ1キロ程度、巨大なイオンモール高知の1階にあるステーキハウス、ファミリーレストランです。 店内は背もたれのあるカウンターとテーブル席です。 鉄板ミックスグリル1848円税込を注文。 ご飯お代わりサービスです。 ハンバーグ•エビフライ•チキン•お野菜が鉄板にのっています。ご飯とサラダ付きです。 ハンバーグが柔らかくて美味しくて、ソースも3種類あって、にんにく醤油オニオンソースが好みで良かったです。 #高知 #高知グルメ #高知ランチ #ランチ

3.1
ザンギ定食(レッツゴーザンギ83)
ランチ
今日11:00~22:00
上町二丁目駅から685m
高知県高知市本町5丁目2-22西本ビル

レビュー一覧(1)

  • huge_mango_hg2
    huge_mango_hg2

    高知県庁や高知釈署の西側にあるお店です。少し前まで「レトロカフェ蒼乃屋」さんだったところですね。 店内はカウンター席とテーブル席が並んでいます。店内の雰囲気はあまり変わっていないような気がします。 ザンギ定食1100円税込を注文。 いろんな味付けがあるみたいで、プレーンガーリックを選びました。 カリカリで細かめな衣にジューシーで濃いめの味付け、美味しいです。量もあります。 これで980円だとかなりお値打ちだと思いますが、厳しいのかもしれませんね。 #高知グルメ #ランチ #高知 #高知ランチ #ザンギ #からあげ

3.0
野菜たっぷり海鮮混ぜ込みどんぶり膳(甘味茶寮 さくらさく)
今日不明
上町二丁目駅から827m
高知県高知市大原町109

レビュー一覧(1)

  • user_18774011
    user_18774011

    今までに見たことのないぐらい大きな丼でした器に負けず劣らず中身もたっーぷりでした海鮮が多いのは嬉しいけど~全体的に味付けも良く美味しかったし、この値段でこのボリュームは嬉しいですね~↵私は薄味でも全然大丈夫ですが、あの丼の量に対しては醤油の量が少なく・わさびの量が多い気がしたので、逆にしてもいいんじゃないかな~とは思いましたが

-
高知野菜のバーニャカウダ(うち100円が寄付)(草や )
今日11:30~14:30,17:30~22:00
上町二丁目駅から821m
高知県高知市鷹匠町2-1-41

レビュー一覧(1)

  • frau
    frau

    人気のメニューは脂身の少ないフレッシュな土佐のあかうしを使ったあかうしばあぐと高知野菜のバーニャカウダ。新鮮な土佐ジローの卵とともにいただくハンバーグは、「お酒の会」からレギュラーメニューに昇格した人気の一品 FRaU2017年9月号 ディスティネーショントリップNo.5 高知 より #FRaU #フラウFRaU2017年9月号 #FRaU2017年9月号