西早稲田駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(19ページ目)
16,441 メニュー西早稲田駅周辺の人気メニューランキングページです。
16441件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
potesalamylifeキュウリとにんじんの他に、炙ったベーコンが小さく角切りになって入っています。さらにマヨネーズとわさびが添えられてます。 マヨが足りないな~と思ったらチョイ足しできるのがいいですね! そしてわさび! マヨネーズとわさびの相性っていいんですよ~。特に日本酒とか焼酎のアテにはバツグン。 #ポテトサラダ
レビュー一覧(1)
shotimeネパールもパクチー好きですね。 #サラダ #パクチーサラダ
レビュー一覧(1)
- tanilogu_no1
#東京 #新宿区 #新宿 #高田馬場 #西早稲田 #食べ歩き #町の洋食屋
レビュー一覧(1)
curry_ojisan昔ながらの町の洋食屋さん。よくある雰囲気に見えて揚げ物のレベルが高いです。カレーもごくごく普通のカレーなのですが、その中の最高峰といえるような優しい美味しさ。カツカレーはありそうでなかなか無いレベルの隠れた逸品です。
レビュー一覧(1)
iuraモツがプリプリで美味しい #もつ煮 #煮込み
レビュー一覧(1)
- koume
バインミーのお店ですから、当然のごとくコーヒーはベトナムコーヒーです。 強い苦みと深いコクが甘い練乳とよく合います。 まぁ、一言でいうと”大人のコーヒー牛乳”という感じでしょうか。 #コーヒー #ランチ
レビュー一覧(1)
yukokasaharaたっぷりのあさりと高菜のような発酵漬物のお粥。優しい味噌の風味で体ポカポカ。 #お粥#大久保#新大久保#粥#おかゆ
レビュー一覧(1)
nozomiiiiing人生で最も美味しかったトンカツでした🐷❤︎ #とんかつ成蔵 #高田馬場 #とんかつ
レビュー一覧(1)
user_13490297今日の夜ご飯に、友達と一緒にオムライス専門店に行ってきました(^_^) 初めてオムライス専門店いきましたが、卵のふわふわ感がとても良く、ソースも卵やごはんにあっていてとても美味しかったです😊 今まで食べたオムライスとは全然違ってまた、食べたくなりました‼︎ 今日は、最高の夜ご飯になりました‼︎ 皆さんも是非‼︎ 行ってみてください♫ #オムライス #クリームオムライス
レビュー一覧(1)
aya_white普通な感じ #ラーメン #ディナー
レビュー一覧(1)
cozy#カレー #タイカレー#レッドカレー タイ料理屋さんでカレーを頼む時、どうしても1番辛さの刺激が強いグリーンカレーにしがちなのですが、今日は刺すような刺激とレモングラスが混じったような爽やかさは求めず、全体ホッコリあっためてくれるような赤唐辛子の辛さを求めてレッドカレーにしました。 期待通りジワっと辛味が来ます。 が、ここの良いところはココナッツミルクの甘味。 かなり甘いのだけれど、しつこくないんです。 このコクのある感じが良くて、 発酵臭のない白味噌の旨味に似たものを感じます。 タイ米も、パラパラになり過ぎず、しっとり水分がありつつコリコリしたお米感があり、カレーとの相性バッチリでした。 (写真と関係ないけど) ランチのセットでサラダとデザートが付いてきましたが、ナンプラーと輪切りの赤唐辛子の効いた春雨サラダも美味しく、フルーツの果肉の入ったタピオカミルクも辛いものを食べた後の口直しに良かったです。
レビュー一覧(1)
cozy#カレー #チキンカレー #カレーライス 評判の良い肉バルの薬膳カレー。 “薬膳”、“スパイシー”など相当辛そうなイメージを抱かされるが、実際はそうでもない。 トロリとしたカレールゥは確かにホールのスパイスなども混じったなかなかの大人味なのだけれど、ヨーグルトなのか生クリームなのか、はたまた豆乳なのか、いずれにしてもなんらかの食材で円やかさを加えている。 また、ほのかに甘味もあって、辛過ぎないような配慮がなされている。 中に入った鶏肉がコロリと1つだけだったり、量が多少物足りなかったりするけれど、ガーリックの効いたドレッシングのかかったサラダやキノコのクリームスープなど副菜も添えていて、お洒落にまとめているのです。
レビュー一覧(1)
waltersword高田馬場ビール工房でラシャールドフェルミエを呑みました。フルーティで味わい深く気に入りました。 ここは飲み放題とか飲み比べセットなどもあり、色々なクラフトビールを味わえます。
レビュー一覧(1)
mr_kuroneko本日スタートの固めなプリン。このプリンはおすすめにゃー#スイーツ#パフェ
レビュー一覧(1)
cozy#カレー #オムライス #ドライカレー #カレーライス ワンプレートにドライカレーが入ったオムライス、サラダ、パスタ入りスープがのったセット。 表面半熟気味に作った玉子の中にかなりスパイシー、辛口でパラパラのドライカレーが入っています。 ちょっと驚くほど辛味があり、攻めの姿勢です。 食べすすめると何か焦げ臭い匂いと、パラパラのライスよりもかなり白いぽろぽろのモノが。 焦がしたチーズでした。 ちょっと「とろ〜り」とは違うかな。 しかし、辛味をマイルドにする効果はあって、面白くはありました。 チーズらしい香りとかは皆無だったのも面白かったです。 普通と違うことをやろうという思いが出ていました。 トータルとして、とろとろ系の玉子とサラリと軽めのデミグラスソースとこの尖ったドライカレーの味はマッチしていたのか…… 好みの問題でしょうか、私は何かが違うような気もしました。 副菜のサラダとスパゲッティが少しだけ入ったニンニクの効いたトマトスープは、まぁ添え物です。 研究所ということで、他にもオムライスの種類はあるので、他の物の方がおいしいかもしれませんね。 機会があったら別のも食べてみます。
レビュー一覧(1)
kurochandesu高田馬場の老舗の餃子荘。高田馬場出身の自分はここの餃子を食べて育ちました。 最高です!! #餃子 #高田馬場
レビュー一覧(1)
- koume
カツは注文を受けてから揚げるので熱々。。。 玉子も半熟で甘辛さも丁度いいです。 #かつ丼 #ディナー
レビュー一覧(1)
- koume
名前の通り、ネギトロに沢庵が入っており、これを韓国海苔で巻いて食べます。 ネギトロには味が付いていないので、わさび醤油をツケツケしながら食べると良いかも知れません。 韓国海苔は10枚も付いていてかなり良心的。 #ディナー #ネギトロ #ねぎとろ
レビュー一覧(1)
cozy#ロースト #丼もの #肉丼 #豚丼 低温調理された豚肉はただただ滑らかに、そして心地良い噛みごたえを持つ。 臭みなく、牛肉のような自己主張もないのでとても食べやすく、サッパリ系のラーメンに良く合う。 粗挽きにのブラックペッパーはかなり目立つが、ラーメンの醤油ダレと同系のタレをかけたその味はラーメンを壊さない。 麺食べ終わりの物足りなさを補い、スープをご飯で食べる楽しさも提供する最強のサイドメニューか。
レビュー一覧(1)
kazudryいつもはビール今日は白米 #定食 #餃子 #高田馬場 #餃子の王将
レビュー一覧(1)
- good_egg_xf4
トッポギ、豚肉、鶏肉、タコ、キャベツが三種類のチーズの下にありました😋 辛い食べ物苦手な私ですが、そこまで辛くなかったので食べやすいです!
レビュー一覧(1)
tasty_food_tl0ど迫力、インパクト大! 鯛のお造り! お座敷天ぷらも最高。
レビュー一覧(1)
potesalamylifeチャミスルとマッコリ #韓国酒 #韓国料理 #チャミスル #マッコリ #ソジュ #焼酎
レビュー一覧(1)
potesalamylife手作り水餃子。餡も鴨肉を仕様。 #韓国料理 #餃子 #水餃子
レビュー一覧(1)
potesalamylife埼玉県羽生市「南陽醸造」の「花陽浴 純米吟醸無濾過生原酒」 #日本酒 #花陽浴 #純米吟醸 #無濾過 #生原酒
レビュー一覧(1)
potesalamylife群馬県藤岡市「松屋酒造」の「流輝 純米 舟搾りDRY 一回火入れ」 #日本酒 #流輝 #純米酒
レビュー一覧(1)
potesalamylife佐賀県鹿島市「冨久千代酒造」の「鍋島 純米大吟醸 三十六万石」 #日本酒 #鍋島 #純米大吟醸
レビュー一覧(1)
potesalamylife福島県会津若松市「宮泉銘醸」の「寫楽 純米酒 一回火入れ」 #日本酒 #寫楽 #純米酒
レビュー一覧(1)
potesalamylife山形県村山市「高木酒造」の「十四代 吟撰 吟醸酒」 #日本酒 #十四代 #吟醸酒






























レビュー一覧(1)
なんか奮発してチャーシュー麺。 東京で食べられる数少ない美味い博多ラーメン!