投稿する

新代田駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(19ページ目)

8,109 メニュー

新代田駅周辺の人気メニューランキングページです。

8109件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.2
青菜そば(新雪園)
ランチ
ディナー
今日不明
新代田駅から773m
東京都世田谷区北沢2丁目9-24

レビュー一覧(1)

  • gretsch535
    gretsch535

    下北沢、新雪園の青菜そば。 ヤワヤワな手打ち麺、シャキシャキの青菜、ニンニクが効いててコクが強いスープ。めっちゃ美味しいとかじゃないけどいつ食べても落ち着く味。お店のお母さんも優しくて大好き。 このお店餃子が有名みたいだけど青菜そばばっか食べてる笑 Aona-soba at Shinsetsuen Tokyo.Rich vegetables👍Yummy ramen! #535めし

3.2
冷製グリーンカレー(SANZOU  TOKYO)
ディナー
今日不明
新代田駅から872m
東京都世田谷区北沢3-19-20 reload

レビュー一覧(1)

  • currysun5211
    currysun5211

    下北沢のSANZOU TOKYOさんで東京ボンベイの磯野さんが腕を振るうスペシャルメニューな冷製グリーンカレー🍛 磯野さんが「お寿司」をイメージして作った冷製グリーンカレー🍣 ライスは酢飯で、具材には雄ズワイガニととびこ、アオサ❓と豪華🦀🔴🌿 そこに磯野さん特製の冷製のグリーンカレーをかけて食べると、和印秦がミックスされたオリジナルな激旨世界が広がる〜😳🌊🩵 おそらくペスカダリアン仕立てなグリーンカレーグレーヴィーは海の幸から「和」の成分を引き出し、グリーンカレーの要素が良い意味で奥まったチューニング🙆‍♂️ ビシソワーズ的なテクスチャも美しい🤍 酢飯&酢飯の上の海鮮達とのシンクロ率も凄まじまく、お寿司的な「海の恵味」とカレーの「ぐうの音も出ない美味しさ」が心地良く合致したエキサイティングな美味しさっ🤩 冷製カレーは何回かいただいていますが、磯野さんならではの解釈と世界観は独創的な味の世界を形成してて圧巻の満足感🈵 とびこの口内で打ち上げ花火が炸裂するような鮮烈な食感も最高です🎆 なかなか出会えないメニューですが、また食べたい逸品ですー\(^ω^)/ #カレー #SANZOUTOKYO #冷製グリーンカレー #スペシャルメニュー #東京ボンベイ #冷製カレー #下北沢 #下北沢カレー #下北沢グルメ 

3.2
エリンギ(炉ばた 下北沢)
ディナー
今日17:00~01:00
新代田駅から748m
東京都世田谷区代沢5丁目32-7Aga Building1F

レビュー一覧(1)

  • jamie
    jamie

    暑い夏にも炉端で焼くのが大変そうです🥵でも巨大エリンギ、美味しかったです🙋🏻‍♂️ #炉端焼き #下北沢 #エリンギ

3.2
ジーバイン(abill (アビル))
ディナー
今日18:00~02:00
新代田駅から634m
東京都世田谷区北沢3-30-3 1F

レビュー一覧(1)

  • yuichironosuke
    yuichironosuke

    ジーバイン ジン 葡萄が原料のジンです🎵 ジン好きには溜まりません⤴️ 常温でぬらーっと頂きます✨😌✨ 女将が常温で提供してくれる様になりました🎵😋

3.2
4種盛り合わせ(鮨なが井)
ディナー
今日不明
新代田駅から580m
東京都世田谷区松原5丁目27-31F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    グルメ仲間に誘われて世田谷にある鮨なが井へ。 お寿司屋さんに行くなんてすごい久しぶりだったのと しかも大将が体調を崩してて予約のお客さんしか 行けない時期だったので超楽しみにしていました。 店内はカウンターのみで、しかも私の席の目の前で 大将が握ってくれるという超特等席でラッキーです。 お料理はまず先付け3種盛り。 富山のホタルイカは自家製の酢味噌で、 菜の花昆布締めのスモークサーモン巻きは黄身酢で いただきます。トマトのコンポートには金箔が。 青森の子持ちヤリイカ。 続いて子持ち昆布、ほおずき、炙りしめ鯖、鯨。 鯨が出るのは事前にわかっていて、しかもこの日に 私が行くの事も大将は事前にわかっていたので(笑) きっちりとスジ取りしてあってかなり美味しく 仕上がってました。 鯨は甘めの生姜醤油でいただきます。 続いて卵黄漬け、みる貝の西京焼き、 白いかエンペラの焼きはすだちでいただきます。 アマダイ、ズワイ、ホタテしんじょうの桜蒸し。 桜の花の塩漬けの色合いも素敵です。 春キャベツとカブと新タマネギの すり流し。 出汁は 昆布、カツオ、鶏から取っているそう。 あっさりだけど鶏が入っているのでしっかりしてて 奥行きのあるどっしりとした味わい。 ここからが本番の握り!カレイ、赤貝、白魚、 コハダ、漬けマグロ。 米は毎日精米したものを使っているそうです。 エビ、トロ、ウニ、アナゴ。 エビの尻尾の処理がとても綺麗で 勉強になりました。 ウニは海苔の上にシャリとネタがあるので 直接手の上に乗せてくれます。 アナゴも柔らかく煮てありました。 お寿司はここから追加注文! もちろん究極のネギトロは追加します。 口の中でトロけてマグロの旨味が口の中で ドカーンと弾けます。 追加の握りの最後は白いか!うまっ! そしてお椀。 デザートは女将さんが作ったそうです。 握りもお料理もおいしくてトークも面白かったです。 包丁捌きや握りやお料理のテクニックも目の前で 見る事も出来てお寿司屋さんのカウンターを 満喫する事が出来ました。 魚をほとんど食べない私ですが全てにおいて また行きたいお寿司屋さんです。 http://www.ddr3rdmix.com/article/464613719.html #鮨 #寿司 #なが井 #世田谷区 #松原 #究極のネギトロ #鯨

3.2
春キャベツとカブと新タマネギのすり流し(鮨なが井)
ディナー
今日不明
新代田駅から580m
東京都世田谷区松原5丁目27-31F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    グルメ仲間に誘われて世田谷にある鮨なが井へ。 お寿司屋さんに行くなんてすごい久しぶりだったのと しかも大将が体調を崩してて予約のお客さんしか 行けない時期だったので超楽しみにしていました。 店内はカウンターのみで、しかも私の席の目の前で 大将が握ってくれるという超特等席でラッキーです。 お料理はまず先付け3種盛り。 富山のホタルイカは自家製の酢味噌で、 菜の花昆布締めのスモークサーモン巻きは黄身酢で いただきます。トマトのコンポートには金箔が。 青森の子持ちヤリイカ。 続いて子持ち昆布、ほおずき、炙りしめ鯖、鯨。 鯨が出るのは事前にわかっていて、しかもこの日に 私が行くの事も大将は事前にわかっていたので(笑) きっちりとスジ取りしてあってかなり美味しく 仕上がってました。 鯨は甘めの生姜醤油でいただきます。 続いて卵黄漬け、みる貝の西京焼き、 白いかエンペラの焼きはすだちでいただきます。 アマダイ、ズワイ、ホタテしんじょうの桜蒸し。 桜の花の塩漬けの色合いも素敵です。 春キャベツとカブと新タマネギのすり流し。 出汁は 昆布、カツオ、鶏から取っているそう。 あっさりだけど鶏が入っているのでしっかりしてて 奥行きのあるどっしりとした味わい。 ここからが本番の握り!カレイ、赤貝、白魚、 コハダ、漬けマグロ。 米は毎日精米したものを使っているそうです。 エビ、トロ、ウニ、アナゴ。 エビの尻尾の処理がとても綺麗で 勉強になりました。 ウニは海苔の上にシャリとネタがあるので 直接手の上に乗せてくれます。 アナゴも柔らかく煮てありました。 お寿司はここから追加注文! もちろん究極のネギトロは追加します。 口の中でトロけてマグロの旨味が口の中で ドカーンと弾けます。 追加の握りの最後は白いか!うまっ! そしてお椀。 デザートは女将さんが作ったそうです。 握りもお料理もおいしくてトークも面白かったです。 包丁捌きや握りやお料理のテクニックも目の前で 見る事も出来てお寿司屋さんのカウンターを 満喫する事が出来ました。 魚をほとんど食べない私ですが全てにおいて また行きたいお寿司屋さんです。 http://www.ddr3rdmix.com/article/464613719.html #鮨 #寿司 #なが井 #世田谷区 #松原 #究極のネギトロ #鯨

3.2
デザート(鮨なが井)
ディナー
今日不明
新代田駅から580m
東京都世田谷区松原5丁目27-31F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    グルメ仲間に誘われて世田谷にある鮨なが井へ。 お寿司屋さんに行くなんてすごい久しぶりだったのと しかも大将が体調を崩してて予約のお客さんしか 行けない時期だったので超楽しみにしていました。 店内はカウンターのみで、しかも私の席の目の前で 大将が握ってくれるという超特等席でラッキーです。 お料理はまず先付け3種盛り。 富山のホタルイカは自家製の酢味噌で、 菜の花昆布締めのスモークサーモン巻きは黄身酢で いただきます。トマトのコンポートには金箔が。 青森の子持ちヤリイカ。 続いて子持ち昆布、ほおずき、炙りしめ鯖、鯨。 鯨が出るのは事前にわかっていて、しかもこの日に 私が行くの事も大将は事前にわかっていたので(笑) きっちりとスジ取りしてあってかなり美味しく 仕上がってました。 鯨は甘めの生姜醤油でいただきます。 続いて卵黄漬け、みる貝の西京焼き、 白いかエンペラの焼きはすだちでいただきます。 アマダイ、ズワイ、ホタテしんじょうの桜蒸し。 桜の花の塩漬けの色合いも素敵です。 春キャベツとカブと新タマネギのすり流し。 出汁は 昆布、カツオ、鶏から取っているそう。 あっさりだけど鶏が入っているのでしっかりしてて 奥行きのあるどっしりとした味わい。 ここからが本番の握り!カレイ、赤貝、白魚、 コハダ、漬けマグロ。 米は毎日精米したものを使っているそうです。 エビ、トロ、ウニ、アナゴ。 エビの尻尾の処理がとても綺麗で 勉強になりました。 ウニは海苔の上にシャリとネタがあるので 直接手の上に乗せてくれます。 アナゴも柔らかく煮てありました。 お寿司はここから追加注文! もちろん究極のネギトロは追加します。 口の中でトロけてマグロの旨味が口の中で ドカーンと弾けます。 追加の握りの最後は白いか!うまっ! そしてお椀。 デザートは女将さんが作ったそうです。 握りもお料理もおいしくてトークも面白かったです。 包丁捌きや握りやお料理のテクニックも目の前で 見る事も出来てお寿司屋さんのカウンターを 満喫する事が出来ました。 魚をほとんど食べない私ですが全てにおいて また行きたいお寿司屋さんです。 http://www.ddr3rdmix.com/article/464613719.html #鮨 #寿司 #なが井 #世田谷区 #松原 #究極のネギトロ #鯨

3.2
カレイ(鮨なが井)
ディナー
今日不明
新代田駅から580m
東京都世田谷区松原5丁目27-31F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    グルメ仲間に誘われて世田谷にある鮨なが井へ。 お寿司屋さんに行くなんてすごい久しぶりだったのと しかも大将が体調を崩してて予約のお客さんしか 行けない時期だったので超楽しみにしていました。 店内はカウンターのみで、しかも私の席の目の前で 大将が握ってくれるという超特等席でラッキーです。 お料理はまず先付け3種盛り。 富山のホタルイカは自家製の酢味噌で、 菜の花昆布締めのスモークサーモン巻きは黄身酢で いただきます。トマトのコンポートには金箔が。 青森の子持ちヤリイカ。 続いて子持ち昆布、ほおずき、炙りしめ鯖、鯨。 鯨が出るのは事前にわかっていて、しかもこの日に 私が行くの事も大将は事前にわかっていたので(笑) きっちりとスジ取りしてあってかなり美味しく 仕上がってました。 鯨は甘めの生姜醤油でいただきます。 続いて卵黄漬け、みる貝の西京焼き、 白いかエンペラの焼きはすだちでいただきます。 アマダイ、ズワイ、ホタテしんじょうの桜蒸し。 桜の花の塩漬けの色合いも素敵です。 春キャベツとカブと新タマネギのすり流し。 出汁は 昆布、カツオ、鶏から取っているそう。 あっさりだけど鶏が入っているのでしっかりしてて 奥行きのあるどっしりとした味わい。 ここからが本番の握り!カレイ、赤貝、白魚、 コハダ、漬けマグロ。 米は毎日精米したものを使っているそうです。 エビ、トロ、ウニ、アナゴ。 エビの尻尾の処理がとても綺麗で 勉強になりました。 ウニは海苔の上にシャリとネタがあるので 直接手の上に乗せてくれます。 アナゴも柔らかく煮てありました。 お寿司はここから追加注文! もちろん究極のネギトロは追加します。 口の中でトロけてマグロの旨味が口の中で ドカーンと弾けます。 追加の握りの最後は白いか!うまっ! そしてお椀。 デザートは女将さんが作ったそうです。 握りもお料理もおいしくてトークも面白かったです。 包丁捌きや握りやお料理のテクニックも目の前で 見る事も出来てお寿司屋さんのカウンターを 満喫する事が出来ました。 魚をほとんど食べない私ですが全てにおいて また行きたいお寿司屋さんです。 http://www.ddr3rdmix.com/article/464613719.html #鮨 #寿司 #なが井 #世田谷区 #松原 #究極のネギトロ #鯨

3.2
レモンサワー(くらげ)
今日17:00~00:00
新代田駅から996m
東京都世田谷区北沢3丁目9-19

レビュー一覧(1)

  • yusuk
    yusuk

    ここのレモンサワーは本当にうまい。シロップはおそらく天然由来のものを使っているのかな。そのため、かなり飲んでも翌日に二日酔いが残らないのも良い。

3.2
丸トロ炭火焼き(夏火鉢)
ディナー
今日17:00~00:00
新代田駅から709m
東京都世田谷区代沢5-36-13

レビュー一覧(1)

  • miyahiro
    miyahiro

    独りのグルメ~下北沢 今日は下北で食べ歩いてみようかと 1軒目は牛タンですね❗ 牛タン屋の前菜盛り:800円 丸トロ炭火焼き:1300円 上タン炭火焼き:1000円 タンシチュー丸トロ:1500円 丸トロの柔らかさが(´∀`)b 電車でもそんなに時間掛からないし、また来るお店だなぁ😋 ごちそうさまでした🙇 #下北沢 #小田急線 #牛タン #大好き #炭火焼き #ワイン #肉スタグラム #肉バル #盛り合わせ #肉 #お肉 #beef #美味しい #柔らかい #japan #delicious #instafood #フォロー #instagood #instafollow #follow #いいね #フォローミー

3.2
(宿場)
今日不明
新代田駅から692m
東京都世田谷区北沢2丁目15-15

レビュー一覧(1)

  • timm
    timm

    ネギトロの生春巻き いくらのせ 口の中でとろけて絶品 #居酒屋

3.2
ランチカレー(スープカレー ポニピリカ 下北沢店)
ランチ
今日不明
新代田駅から805m
東京都世田谷区北沢2丁目8-82F

レビュー一覧(1)

  • cookieeeee
    cookieeeee

    ランチでポニピリカ。今日は鶏ひき肉とえのきのカレー。サラダとドリンクが付いて1080円。辛さ1番、ごはん中。美味しくて、元気が出る。具材が違うと口に入れた時の味がまた違って◎サラダのかぼちゃ美味しかった! #カレー #スープカレー

3.2
排骨飯(新雪園)
ディナー
今日不明
新代田駅から773m
東京都世田谷区北沢2丁目9-24

レビュー一覧(1)

  • yuichironosuke
    yuichironosuke

    気になってた排骨飯を食べに行って来ました🎵 カレー風味が薫る豚肉はカラリと揚げられ、最後まで美味しく頂きました😋醤油ベースのあんが掛けられ、こちらの小松菜の食感がまた良かったです🎵 深夜なのにほぼ満席😂4時まで営業してるそうです🌝 #排骨 #パーコー #パーコー飯 #排骨飯 #中華 #街中華 #下北沢