北池袋駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(19ページ目)
4,109 メニュー北池袋駅周辺の人気メニューランキングページです。
4109件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
taq_n🍛フィッシュカレー🍛
レビュー一覧(1)
mild_bacon_gb1#東京 #板橋 #新板橋 #ディナー#居酒屋 #おつまみ #焼きそば #塩やきそば
レビュー一覧(1)
mild_bacon_gb1#東京 #板橋 #新板橋 #ディナー#居酒屋 #ピザ #おつまみ
レビュー一覧(1)
mild_bacon_gb1#東京 #板橋 #新板橋 #ディナー#居酒屋 #おつまみ #馬刺し #ユッケ
レビュー一覧(1)
mild_bacon_gb1#東京 #板橋 #新板橋
レビュー一覧(1)
taq_n🍔ふきのとうバーガー🍔
レビュー一覧(1)
mild_bacon_gb1#東京 #板橋 #新板橋 #ディナー#シュウマイ#一品料理
レビュー一覧(1)
mild_bacon_gb1#東京 #板橋 #新板橋 #コース #ディナー#酢もつ#お通し
レビュー一覧(1)
mild_bacon_gb1#東京 #板橋 #新板橋 #ディナー #シーザーサラダ#サラダ# #コース
レビュー一覧(1)
mild_bacon_gb1#東京 #板橋 #新板橋 #鍋 #もつ鍋 #ディナー #コース
レビュー一覧(1)
pure_milk_zm4ウシガエルって食べれるのね!? 鳥でも豚でも牛でもない食感…… マジおいしい… #池袋 #ガチ中華
レビュー一覧(1)
pure_milk_zm4焼きナスのソースがまたウマい! このソース、 刻みにんにく&唐辛子とネギ……あとなんだろう? #池袋 #ガチ中華
レビュー一覧(1)
pure_milk_zm4シビ辛スープ(鍋)に肉野菜串が沢山漬け込んでます。 #池袋 #ガチ中華 #串
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- akabaiku_tomozo
つけ麺(大盛)戴きました。 麺は角細ウェーブのエッジに尖りがある低加水の細麺で、博多ラーメンの麺を啜る様にズバツルっと喉ごしよく戴ける細麺ではお気に入りの麺で、食後は満腹感がすぐにはありませんでしたが数時間経ってから徐々に胃に効いてくるタイプで大盛にして正解です(麺量:茹で前360g位で細麺なので膨張率が低く腹分9目といったところで、午後2時までは麺類・ご飯類が大盛サービスで今回は「大盛で」と叫んでしまいました<製麵所が知りたい>)。 つけ汁は酸味と辛味と粘度が無いオイリー感弱アリなこげ茶濁した清湯系醤油味で、鰹や鰯などの魚介出汁が裏方さんの様に香る本日は気持ちオイリー仕様にまとめられていました。 具は軽く醤油味の付いたメンマ7・8枚とつけ汁に入れると蘇生する巻き巻きバラ叉焼1枚と技が冴える飾り包丁入り茹で玉子半分とホウレン草と海苔1枚が麺の上に橋渡しの様に一直線に並べられ、W葱(長葱・青葱)がつけ汁に散らされています。 飾り包丁が入った玉子の切り面を見ると昭和を思い出しますね。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、てんこ盛りの麺を割り箸で纏めて掴みくっ付きを解しズズズっと軽快に美味しく啜れました。 スープ割はブーメラン方式に清湯スープが注がれW葱も追加され、プラスチック製の白い蓮華でW葱を追いかけながら滋味深く戴きました。 どうしても年内にリピートしたく、電話して営業確認して伺いました(なにせ、両駅から徒歩だとチト歩くのとリカバリー店がありませんので)。 本日もBGMは「ヒロシです。」で流れているペピーノ・ガリアルディの「ガラスの部屋」ではなく、TVでお昼のワイドショー(大相撲暴力問題・貴乃花親方の処分)が放送されていました。 茹で玉子はこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9006337.html
レビュー一覧(1)
mild_bacon_gb1#東京 #板橋 #新板橋 #ディナー#居酒屋#おつまみ#うずらの卵
レビュー一覧(1)
- akabaiku_tomozo
つけ麺戴きました。 麺は角極太ウェーブのエッジに丸みを帯びた三河屋製麵製で、色白な麺肌が綺羅やかで啜り心地を楽しむよりも麺自体の食感を噛み締めて味わうタイプの旨味のある麺です(麺量:茹で前200g位で腹7.5分目といったところで、中盛300gも同一価格です)。 つけ汁は酸味と粘度の無いオイリー感と辛味が微アリな優しい臭みの無い豚骨と野菜の甘味が心地良いベジポタを合わせたベトベト感の無い豚骨ベジポタ醬油味で、甘味の中から辛味が滲み出てくる一風変わったつけ汁に仕上がっています。 具はメンマは無く、小さくカットされた肩ロース叉焼沢山と炒め野菜(モヤシ・ニラ)がつけ汁に押し込まれ、長葱が麺の上に散らされています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、極太麺とモヤシが一緒に持ち上がり汁跳ねに注意しながらズルっと啜れました。 スープ割はブーメラン方式にベジポタスープが注がれ、陶器製の紅白色の蓮華で円やか豚骨ベジポタを感じながら美味しく戴きました。 お店は池袋東口方面では最北端に佇んでいますが、豚骨ベジポタが珍しいのかお昼を回った時間でカウンター10席が満席になっていました。 紅白色の蓮華はこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/8963398.html
レビュー一覧(1)
mild_bacon_gb1#東京 #板橋 #新板橋 #ディナー #シーザーサラダ#温泉卵
レビュー一覧(1)
mild_bacon_gb1#東京 #板橋 #新板橋 #ディナー #お通し#生ハム
レビュー一覧(1)
mild_bacon_gb1#埼玉 #和光市#成増 #ケーキ #ショコラ #タルト #テイクアウト #スイーツ #デザート
レビュー一覧(1)
mild_bacon_gb1#埼玉 #和光市#成増 #ケーキ #テイクアウト #スイーツ #デザート#バナナケーキ
レビュー一覧(1)
mild_bacon_gb1#東京 #板橋 #新板橋 #ディナー#おつまみ#一品料理#焼き魚#ホッケ
レビュー一覧(1)
yukimur柔らかいハンバーグとハヤシライスを同時に味わえる贅沢な一品でした。
レビュー一覧(1)
yukimur柔らかいハンバーグとハヤシライスを同時に味わえる贅沢な一品でした。
レビュー一覧(1)
oto_shu馬刺し、馬のハツは軽く炙ると旨みがさらに増す。東京都北区のご当地ビール「滝野川ごぼうビール」と相性もいい 2017年6月号発売時点の情報です。 #おとなの週末2017年6月号
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
oto_shu#おとなの週末 #おとなの週末2018年2月号
レビュー一覧(1)
chubby#チャーシュー丼 #丼もの #オニオンチャーシュー丼
レビュー一覧(1)
- akabaiku_tomozo
鶏塩つけ麺(中盛)戴きました。 麺は角中太ウェーブのエッジに丸みを帯びた自家製麵で、気持ち硬茹でしてあるせいか中太でもパツパツ感が感じられる小麦粉がギューっと詰まった感も分かる啜るのに苦労しない喉ごしも楽しめる手造りの風味が残る良い麺です(麺量:茹で前300gで丁度お腹一杯で、ランチタイムは中盛と半ライスのサービスがあります)。 つけ汁は酸味と辛味と粘度が無いオイリー感微アリなマイルド鶏白湯塩味で、以前戴いた時よりも尖った塩味(エンミ)が無くなり円やかな塩味(シオアジ)にまとめられています。 具はメンマは無く、皮付き巻き巻き鶏叉焼2枚と茹でモヤシとカイワレと長葱とコリコリ感が楽しめるキクラゲがつけ汁に綺麗に配置されています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、パツパツ麺につけ汁が軽く絡み鶏の旨味を感じながら味変しないで自家製麵の拘りを感じながら啜れました。 スープ割はお願いすると鶏スープが入ったポットが提供され自分好みに調整でき、プラスチック製の黒い蓮華で大好きなキクラゲを探しながら美味しく戴けました。 お店は板橋駅東口から北へ入った板橋ラーメンストリートに佇んでいて、自家製麵のせいもあってかCPが抜群で頼もしいですね! ランチサービスはこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/8948125.html






























レビュー一覧(1)
#東京 #板橋 #新板橋#居酒屋 #だし巻き卵