東高円寺駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(17ページ目)
2,927 メニュー東高円寺駅周辺の人気メニューランキングページです。
2927件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- eightgraphics
蜂蜜レモン初めて食べた。苺ミルクの方が好き #かき氷
レビュー一覧(1)
hikyakuism新高円寺駅すぐのトンカツ屋。 夜はいろいろ出してる飲み屋になるみたい。夜にまた行きたい
レビュー一覧(1)
yuyu0821/10 #獨壹荘 #東京都 杉並区 #新高円寺 #生春巻 #ベトナム料理 #ゆのアジアご飯
レビュー一覧(1)
yuyu0822/08 #澤神 #東京都 #中野区 #新中野 #辛つけ麺並 #味付玉子 #つけ麺 #自家製麺 #ゆのラーメンつけ麺まぜそば
レビュー一覧(1)
minamitsujimパリパリのトルティーヤチップス!サルサソースはフレッシュトマトでさっぱり。あーでもパクチー苦手なのに入ってたなぁ。何もつけなくてもおいしかった。
レビュー一覧(1)
minamitsujimチーズトッピング。ラーメンとチーズって合うのか?と一瞬不安だったけど全然大丈夫だった。ラーメン自体に味がないから、何とでも合うんだな。
レビュー一覧(1)
user_35120089東京都中野駅南口から徒歩3分の松屋 中野南口店にてカットステーキのハッシュドビーフと生野菜で920円、本日から発売開始ということで楽しみにしていたメニューです。 地元の松屋に行ったら内装工事中とのこと、ならばと電車で一駅乗って中野までやってきました。店頭の券売機をポチッとして店内に入ると前とは一新していて、以前はセンターに店員が通れるスペースを囲むカウンターだけだったのが、テーブルと壁に向かったカウンター席となっていました。卓上の調味料入れも変わっていて、水やお茶もセルフサービスとなりチケットの番号がモニターに出たら自分で取りに行くスタイル、食べ終わったら自分で食器を下げ口に持っていくんですね。地元の店舗もこういう風に改装しているんだと思います。 5分ちょいで私の番号が表示され、料理を取りにいきました。ハッシュドビーフの具材は牛肉と玉ねぎ、マッシュルーム、カットステーキは予想より厚めで牛丼で使われているバラ肉も結構入っていて迫力満点、ソースの味自体は普通のハッシュドビーフのそれですが食べ応え充分で大満足、ご馳走様でした! #カットステーキ #ハッシュドビーフ #松屋
レビュー一覧(1)
nao_02#鯛飯 #土鍋ご飯 #ディナー #美味しい #ボリューム満点 #しめのごはん #高円寺
レビュー一覧(1)
yuya_sakai煮干しの冷やしジュレラーメン #高円寺ラーメン #高円寺 #ジュレ #ラーメン #ランチ
レビュー一覧(1)
gom02231115夏のビールフェアで定価490円が90円引きの400円です。 キムチをつまみに、冷えたビールが喉に染みました。 キムチはクーポンで無料でしたし、牛めし並盛が460円でしたので、860円でセンベロできました。 #酒 #お酒 #ビール #瓶ビール
レビュー一覧(1)
gom02231115瓶ビール、富士山キムチと一緒に注文した、牛めし並盛です。 キムチをつまみに瓶ビールを1本空けて、締めに牛めしでちょうど良かったです。 #丼もの #牛めし #牛丼 #肉丼 #丼物 #丼 #丼ぶり #どんぶり
レビュー一覧(1)
gom02231115会社帰りに、ねぎマヨ辣牛めしとビールを1本。 このねぎマヨがかかった牛肉は、ご飯だけではなく、ビールにも合いますね。 チェーン店の牛丼では一番のお気に入りです。 #丼もの #牛めし #牛丼 #肉丼 #丼物 #丼 #丼ぶり #どんぶり
レビュー一覧(1)
sakura11#パン
レビュー一覧(1)
shironeko#外観 #東京 #高円寺 #新高円寺
レビュー一覧(1)
ksakai#おつまみ #餃子 #町中華 #中華料理 #焼き餃子
レビュー一覧(1)
yuya_sakaiハムカツ分厚くてうまい! #ハムカツサンド
レビュー一覧(1)
jiyujin_shop#鮪 #雲丹 #雲丹鮪 #ウニ #マグロ #うに #まぐろ #刺身
レビュー一覧(1)
jiyujin_shop#ウニ #雲丹 #一口雲丹 #刺身
レビュー一覧(1)
user_37921819黒糖の自然な甘さとなめらかプリン。 #プリン
レビュー一覧(1)
manpuku_sgr★メープルバターパンケーキ★ ふわふわした食感です! 甘すぎないので、 甘いのが苦手な私でもペロリと完食でした🥞 #パンケーキ#デザート
レビュー一覧(1)
yuya_sakaiほっけうまい!! #ほっけ #干物 #高円寺 #テイクアウト #弁当 #頑張れ飲食店
レビュー一覧(1)
plain_squid_se1コロナ落ち着くまでは我慢。前に行きました。 #ラーメン #煮干しラーメン #高円寺 #麺スタグラマーではない #鬼煮干し #ランチ
レビュー一覧(1)
___yuki鶏肉柔らかくてぷりぷりで美味しい。 ピンク色の漬物は、蓮の芽の梅酢漬け。 ボリューム満点! #親子丼 #丼もの #テイクアウト #中野 #頑張れ飲食店
レビュー一覧(1)
user_35120089東京都中野駅南口から徒歩4分のなか卯 中野南口店にて親子丼(並)とあさりうどん(小)のランチセット600円。毎年恒例の丸亀製麺のあさりうどんを食べようと販売開始の日に丸亀に行ったら売ってないとのこと、後日ネットの情報を見たら都内の殆どの店は販売しないとのことでした。ならばと、なか卯のあさりうどんを食べにやってきました。 14時前に到着で先客は4名、店内の券売機をみるとランチセットが240円もお得とのこと、あさりうどんは小になりますがそちらをポチッとしました。 待つこと5分ちょいで着丼、うどんのツユの色がやけに黄色いなと思いながら飲んでみるとバターが入っているんですね。あさりの風味もちゃんとしてこれはこれで美味しいです。 親子丼はというと、昔食べた時に鶏肉に皮の部分が多く以降食べたことがなかったのですが、今はちゃんと胸肉を使っているようでした。 美味しく完食、今まであまり良い印象のなかったなか卯ですが、見直しました。ご馳走様! #あさりうどん #親子丼 #なか卯
レビュー一覧(1)
f100rb0tt0m#ラーメン
レビュー一覧(1)
user_35120089東京都中野駅南口から徒歩4分のさいころにて肉煮干中華そばに味玉とほぐし肉トッピングで700円。毎月恒例の肉の日(29日)で通常800円の肉煮干中華そばが500円になるということでやってきました。 14時前到着で待ちが2名、店頭の券売機をポチッとして10分弱で入店でき、それから10分程で着丼、具材は大量の豚バラチャーシュー、メンマ、ナルト、ネギにトッピングした味玉とほぐし肉となります。チャーシューは薄めで歯応えがあるタイプ、ほぐし肉はつくだ煮みたいに濃い味でスープに溶かすと程よくなります。 スープはニボニボですが激ニボではなくえぐみは少なく豚骨出汁が加わっていることでマイルドな風味です。麺は中太ストレートでモチモチまいう〜美味しく完食、ご馳走様でした! #ラーメン #煮干ラーメン #さいころ
レビュー一覧(1)
nominist#うどん #カレーうどん
レビュー一覧(1)
user_35120089東京都中野駅南口から徒歩3分の三河屋にて、ちらし定食980円。昔、この近くに住んでいた時は頻繁に来ていた昭和チックなお寿司屋さんです。 13時半到着で6割ほどの客の入り、注文後すぐにお通しですと言ってほうれん草の和え物の提供がありました。その後15分程で料理到着、ネタと酢飯が二段になっています。 ネタには魚介以外にかぼちゃの煮物やレンコン、栗などもあり彩りも鮮やか、少しずつ色々入っているお刺身も美味しいです。特筆すべきはお味噌汁に卵が入っているところ、私的に神ですね。(笑) 前回訪問時より50円値上がりしていましたがそれでもリーズナブル、今日も美味しいちらし寿司ご馳走様でした! #ちらし寿司 #三河屋 #中野ランチ
レビュー一覧(1)
user_35120089東京都中野駅南口から徒歩3分の三河屋にて、ちらし定食980円。昔、この近くに住んでいた時は頻繁に来ていた昭和チックな海鮮割烹です。 14時前に到着で6割ほどの客の入り、注文後すぐにお通しですと言ってイワシの南蛮漬けの提供がありました。その後10分弱で料理到着、ネタと酢飯が二段になっています。 ネタには魚介以外にかぼちゃの煮物やレンコン、栗などもあり彩りも鮮やか、少しずつ色々入っているお刺身も美味しいです。今日のは珍しくシャコも入っていました。 特筆すべきはお味噌汁に卵が入っているところ、私的に神ですね。(笑) この料理が1000円足らずで食べられるのは嬉しいです。今日も美味しいちらし寿司ご馳走様でした! #ちらし寿司 #三河屋 #寿司割烹






























レビュー一覧(1)
19/11 #肉煮干し中華そばさいころ中野本店 #中野 #肉煮干中華 #背脂 #ラーメン 煮干しラーメン #さいころ #ゆのラーメンつけ麺まぜそば