投稿する

学習院下駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(15ページ目)

11,816 メニュー

学習院下駅周辺の人気メニューランキングページです。

11816件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.2
本日の合わせ濃厚そば(龍の羽 時色)
今日不明
学習院下駅から721m
東京都新宿区西早稲田3丁目13-2

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #ラーメン 本日の合わせ出汁は宗田鰹とのこと。 宗田節の強い香りがしっかり。 とろとろの濃厚スープですが嫌な感じは一切無し。 節の濃厚なラーメンは駅からだと名店「わたなべ」がありますが、 濃厚なのは動物系のゲル化したスープに宗田節の魚介出汁が混じる感じ。 魚介の香りが勝ち、ありがちな魚介とんこつからワンランク上の階層に上がっていて全くの別物。 無料で背脂トッピングされているけどコッテリ感加わりつつ脂の感じも嫌味なく馴染んでいました。 スープだけでも満足度高いのですが、中太ストレートの麺も良い。 ザラっとした麺肌に固くポクポクした歯応え、食感どことなく蕎麦に近く和風な感じ。 最近もちもちした食感の麺を食べることが多かったのでこれぐらいはっきり固さを強調しながらスープと馴染む麺を食べることがなかったのでとても新鮮でした。、

3.2
15品目のサラダボウル(Racines Organic(ラシーヌ・オーガニック))
ランチ
今日不明
学習院下駅から764m
東京都豊島区目白2丁目39-1トラッド目白2階

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #サラダボウル #ランチ 紫キャベツ、ブロッコリー、きゅうり、オクラ、くるみ、ひよこ豆、海老、とりささみ、キヌア…… 確かに15品目入ってそうなモリモリのサラダ。 削ったチーズがたっぷり振りかけられている。 アマニオイルのドレッシングがかかっているらしいけれど、ベチョベチョと水分がありすぎることなく、ビネガーの酸味は感じるものの水分はほとんど野菜からのものでとても新鮮。 体が中から綺麗になっていくようなサラダ。 スープ、お店の名物のパンと、ドリンク付き。 女性好みのおしゃれなお店で、女性客で賑わってました。

3.2
中華そば、生卵(末廣ラーメン本舗 高田馬場分店)
今日不明
学習院下駅から597m
東京都新宿区高田馬場2丁目8-3佐々木ビル東館1F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は高田馬場でさくっとラーメン。 お店の名前は末廣ラーメン本舗 高田馬場分店。 秋田が本店でそちらに行きたかったけど いつ行けるかわらかないのでこちらに来てみました。 店内はカウンターで10席くらいかな。 壁にこちらの説明があったんだけど、もともとのルーツは京都の新福菜館なんだ。 という事は炒飯も食べてみないとな。 今回は中華そば生卵トッピング、ヤキメシ(1/2)をチョイス。 提供されたのを見るとたっぷりのチャーシューに生卵がばえますな。 葱は別皿提供で渡されました。 スープを一口飲むと思ったよりも濃すぎずにしっかりと 出汁感もあって美味しいと思います。 結構油分多めでいつまでも熱々なのもいいですなー。 途中で卵を溶かせてまろやかに味変してもよかった♪ プリっとした麺もしっかりとスープに絡みます。 低加水かと勝手に思ってたけどこのラーメンによく合ってます。 チャーシューもたっぷり入っていて薄いけど食べ応えありました。 瞬殺で食べ終わりました。 これは是非とも本店でも食べてみないといけないと思いました。 #東京都 #中華そば #ラーメン #醤油ラーメン

3.2
キャロットケーキ(lyckan coffee)
今日10:00~19:00
学習院下駅から630m
東京都新宿区西早稲田2丁目18-25

レビュー一覧(1)

  • nocafenolife
    nocafenolife

    甘さがちょうど良く、しっとりしてて、ほのかにスパイシー。絶品のキャロットケーキでした。 #キャロットケーキ #ケーキ #カフェスイーツ #西早稲田 #東京 #面影橋

3.2
KUROBONARA(magari de KÜCHE)
ディナー
今日不明
学習院下駅から881m
東京都新宿区西早稲田2-20-5 アトラスタワー1F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    大阪の人気店『KÜCHE@上新庄』が、平日夜、『波風タテヲ』にて間借り営業を開始。本店はつけ麺がメインだが、こちらでは汁そばと汁なしを提供する。「KUROBONARA」をオーダーさせていただました。結論から。美味い、美味過ぎる!濃密な醤油のうま味を巧みにソースに溶け込ませた、フルボディの味わい。麺もモッチリ感が堪らない逸品だ。#ラーメン

3.2
赤肉メロン(目白志むら)
今日09:00~18:00
学習院下駅から919m
東京都豊島区目白3-13-3

レビュー一覧(1)

  • kubotasaki
    kubotasaki

    赤肉メロン、メロン入りのヨーグルト白あんがとてもあっさりとした甘さで美味しいです。白あんなので、和菓子屋さんらしく和の要素を感じるかき氷です。

3.2
鶏つけそば、味玉(らぁ麺やまぐち)
今日11:30~21:00
学習院下駅から704m
東京都新宿区西早稲田3-13-4 1F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    続いて鶏つけそば、味玉。 こちらは麺が昆布水に浸かっています。 やや油分が多めのつけ汁はさらっとしたタイプです。 濃い目のしっかりとした醤油の味わいが美味しい。 ラーメンと同様に鶏のうま味はしっかりと感じられて好きなのつけ汁です。 また麺をつけて食べ進めると昆布水も合わさって 昆布のうま味が加わるのでこれもいい感じですなー。 麺もつるつるっとすすりやすくて、つけ汁にあっていました。 具材は2種類のチャーシュー。 鶏チャーシューもしっとりとして つけ汁にしっかりとつけて美味しくいただきました。 #夏のひとさら #つけそば#つけ麺

3.2
ヒヨコ豆と鶏肉のカレー(ミンガラバー (MINGALABA))
ランチ
今日11:30~23:00
学習院下駅から672m
東京都新宿区高田馬場2-14-8 NTビル 3F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    まったりトロッとした豆カレー。 豆だけでこのとろみはすごいと思ったらジャガイモも入っていました。 ジャガイモはいかにもジャガイモらしい香りと甘味があり、豆と相乗効果を出していました。 甘さ一辺倒ではなく、 赤いスパイスの辛味もしっかり付いていて後からヒリリときます。 食材の甘味がなければ中辛以上に感じたかも。 鶏肉はダドリーチキンで焼いた香ばしさの付いた美味しい肉でした。 残念ながら一口大のが二個しか入ってませんでしたが。 ミャンマー料理屋さんにしてはしっかり辛口のカレーでした。 #カレー #チキンカレー

3.2
SET-1:鶏ひき肉のバジル炒め & グリーンカレー(タイレストラン・ボス)
ランチ
今日不明
学習院下駅から900m
東京都新宿区高田馬場1丁目29-15

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    私の中でタイ料理のランチと言ったらこれでしょう、という料理のドッキング。 所謂ガパオライスとグリーンカレーのあいがけです。 どちらも辛さは控え目で旨味、塩気を押して来ます。 旨いんだけど塩辛い、と思いますが、さっぱりした薄味のスープ、サラダ、プチサイズのゴイクン、タピオカが口直し。 セットで満足のランチでした。 #カレー #チキンカレー #グリーンカレー #キーマカレー #ガパオ #炒めもの #鶏肉炒め #ひき肉炒め #バジル炒め #鶏の炒め物

3.2
新もろこし天ぷら(まずい魚 青柳 (マズイサカナアオヤギ))
ディナー
今日17:00~23:00
学習院下駅から867m
東京都新宿区高田馬場3-2-12

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    高田馬場にあるすごい名前のお店にお呼ばれしたので 行ってきました! そのお店の名前はなんと「まずい魚 青柳」(笑) お店の名前にまずい魚って入れるって事はすごいと 思いました!きっと自信があるんだろうなぁって! メンバーが揃って乾杯してスタートです。 まずはお通し、白子ポン酢。 トマトサラダ、アジフライ。 アジフライの自家製タルタルはパンチがあって ふっくら揚がったアジフライの旨味を増幅させます。 本日の刺盛り、新もろこし天ぷら 新もろこし天ぷらは塩ゴマと天つゆでいただきます。 甘くてサクサクで美味し〜い! 穴子の白焼き、いんげんの肉巻き、しらす雑炊。 魚もリーズナブルに食べられて、この量なら大満足。 店内も綺麗だし、バイトのおねぇさんの笑顔も抜群! このお店はご兄弟でやってらっしゃるそうで、 きちんと日本料理を学んで、考えてらっしゃるのと お客さんへのホスピタリティを大切になさってると 感じ取ることができました。 とっても気分良く美味しく食べられるお店です。 カウンターもあって日本酒も取り揃えていたので、 ちょっと1杯、美味しい肴1品とかで立ち寄るのも 粋でいい感じだと思います。 http://www.ddr3rdmix.com/article/451983525.html #高田馬場 #まずい魚 #青柳 #日本酒 #刺身 #iPhone7plus #天ぷら #トウモロコシ揚げ

3.2
おとなのポテサラ(あげ屋 高田馬場早稲田口店 )
ディナー
今日17:00~00:00
学習院下駅から679m
東京都新宿区高田馬場2-16-3 柏ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • potesalamylife
    potesalamylife

    キュウリとにんじんの他に、炙ったベーコンが小さく角切りになって入っています。さらにマヨネーズとわさびが添えられてます。 マヨが足りないな~と思ったらチョイ足しできるのがいいですね! そしてわさび! マヨネーズとわさびの相性っていいんですよ~。特に日本酒とか焼酎のアテにはバツグン。 #ポテトサラダ