投稿する

貿易センター駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(13ページ目)

6,270 メニュー

貿易センター駅周辺の人気メニューランキングページです。

6270件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.2
佐賀牛すき焼き(焔立つ肉寿司と牛タンタワー 肉処 双葉 三宮)
今日不明
貿易センター駅から790m
兵庫県神戸市中央区北長狭通1-9-3 レインボープラザビル 5F

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    【焔立つ肉寿司と牛タンタワー 肉処 双葉 三宮】 佐賀牛すき焼き あっ、肉寿司でも牛タンでもありません! ほんと分厚く切り落としている佐賀牛、すき焼きです。 割下と日本酒で少し甘めに炊いた出汁にさっと火を通す程度。 #すき焼き #肉

3.2
カツ丼(ご飯大盛り)(とんかつ七兵衛 三宮店)
ランチ
今日11:10~21:50
貿易センター駅から773m

レビュー一覧(1)

  • merry_jelly_be6
    merry_jelly_be6

    前に食べて美味しかった、七兵衛さんのカツ丼を食べにきました♪( ´θ`)ノ メニューが多いから迷ったけど、結局一番人気のカツ丼を注文。 まず食欲をそそるビジュアル✨ 一口大にカットされ、亀の甲羅にも似た肉厚のカツにトロトロの玉子が映えてる✨ そしてカツを頬張ると適度な噛み応えのあとに、ジュワ〜っと肉汁が口内に広がります(^^) やっぱりここのカツ丼は美味しい(๑>◡<๑) 店内はカウンターのみで少し狭いけど、美味しけりゃ気にしない気にしない(o^^o) またリピートしますね〜‼️ #三宮 #ランチ #カツ丼

3.2
カツ丼(並)(とんかつ七兵衛 三宮店)
ランチ
今日11:10~21:50
貿易センター駅から773m

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    #かつ丼専門店 #かつ丼 #ベストオブ◯◯ #丼もの #兵庫 #神戸三宮 #三宮 “ベストオブカツ丼” 〜計算し尽くされたカツ丼〜 券売機の前で、何を選ぶか多少迷ったが、初回訪問の原則として結局デフォのメニューを選択した。券売機の左上のボタンだ。 "かつ丼(並) 650円" この店はカウンターのみの狭小店舗で、うまいことに、ドアの左横にある小窓から覗くと、店外からカウンターの混み具合がチェックできる。座れるかどうかをドアを開ける前に確認できるので、座れると判断してからのチケット購入も可能なのだ。 私がこの店の前に立ったのが、平日の11:56。その時に小窓からのぞいた時には、ちょうど半分ほどの混み具合で、これなら余裕でいいや、と思ってチケットを買い、入店した。 果たして店内は狭小で奥に長い、いわゆる"うなぎの寝床"と言った表現がズバリ当てはまる。年季の入ったハイチェアに座ると、背中側にある通路は人一人がギリギリ通れる感じになる。しかも荷物置き場がないので、コートやカバンをどこに置こうか悩むことになる。私の時は横の席が空いていたので、その上に微妙なバランスで置いたが、客が来たらどうしようかと思いつつ配膳を待っていた。 カウンター越しにオネイサンにチケットを渡すと、さっそくかつを揚げ始める。最も入り口側に位置するカウンター席に座った(相変わらずカウンター席の端に座る私だった)ので、フライヤーが透明のパーティション越しに見る。油の中で美味しそうに揚がって行くとんかつを見ながら配膳を待つ。約5分でカウンター越しに丼が渡される。 この店では、レンゲでかつ丼を食べるようで、丼に普通より細長い黒いレンゲが乗せられて来る。なのでカウンターには七味などはあっても箸立てはない。確かに狭いカウンターでは箸立ても邪魔になりそうだが。 さて、実食。 ビジュアルは予想以上に素晴らしく食欲を増進させるものとなっている。丼は浅型のプラスチック製で、表面積が広く確保でき、実はこれが食べやすさに繋がっていたりする。これ以降は独自の分析となる(つまり、勝手な思い込み)。 広口で浅目の丼にご飯が通常より平らな感じで入れられ、その上の14分割されたかつが乗っている。もちろん玉ねぎも乗っているがかつの下に隠れて、かつと卵で構成されたビジュアルを邪魔しない。卵はたっぷり2個分を使ってるとのこと(玉子Wと表現されていた)で卵好きにはたまらない。 タレの濃さも適切で、レアな卵とミディアムに揚がって柔らかな食感に仕上がったとんかつのコラボレーションをしっかりと支えている。そして、何より食べやすいのだ。 とんかつが14分割されていると書いが、一般的なかつ丼では、数切れになるように長手方向に対し直角に包丁を数回入れるだけでそれだと細長くなる。その場合、ほとんどのケースでは一口サイズにならず、噛み切って二口で食べたりする。(人にも寄るが) ところがこの店のかつ丼では、普通に7切れほどに切った後、さらに縦にも切っているのだ。(手順は逆かも知れませんが) なので、始めから一口で食べられるサイズになっていて、歯で噛み切ったりする必要はない。だから、箸は不要となりレンゲのみで食べることが可能となっているのだ。もし、噛み切りながら食べるようなかつ一切れのサイズだったなら、おそらくレンゲでは食べにくかっただろう。 そして、さらに妄想レベルの分析だが、このレンゲの形とサイズ感が、ちょうどかつ一切れとその下のご飯を一体にすくうのにぴったりなのだ。イメージとしては、ホールケーキを14等分してケーキサーバーで取り分ける雰囲気に似ている。(なんか違うけど許して) つまり、うまくコントロールすれば、かつ丼の並を14口で食べられるのだ。これが計算された結果なのかどうかは分からないが、全てに辻褄が合うと言うか、説明できてしまうのだ。ほとんど妄想に近い話だとは思うが。 なお、この絶妙なバランスは、デフォのサイズで実現されるもので、ご飯を大盛りにしたり肉厚にしたりすると崩れてしまうと思う。 とにかく、価格と味わいのバランスを鑑みて、ここ数ヶ月の"マイベストランチ"と言えそう。そしてカツ丼ベストである。(現時点)

3.2
ベーコンチーズバーガー(S.B.DINER-KOBE (エスビーダイナー コウベ))
ランチ
ディナー
今日12:00~18:00
貿易センター駅から888m
兵庫県神戸市中央区北長狭通2-4-5 大永ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • logtaka
    logtaka

    神戸の素敵な雰囲気も色濃い三宮の街。 大阪に居てもついつい来てしまう街。 そんな繁華街の街にも美味しいハンバーガーがあります。 ビルの2Fにひっそりと。 ご紹介はベーコンチーズバーガー! 正確にはテリヤキソースにパインも入れちゃったので別物か? モリモリ具材がソースでまとまる。 そんな素敵な仕上がりで楽しませて頂きました。

3.2
オムカツ(中)( ほうらく )
ランチ
今日11:30~15:00
貿易センター駅から264m
兵庫県神戸市中央区八幡通4-2-9 フラワーロードビル 1F

レビュー一覧(1)

  • orangejuice
    orangejuice

    見た目からして美味しそうなオムカツは、名前の通り、オムライスの上にカツが乗った一品です。ボリュームたっぷり、お腹いっぱいになる一皿です。

3.2
味玉もつつけ麺(北野坂 奥 )
ディナー
今日11:30~14:00,18:00~02:00
貿易センター駅から958m
兵庫県神戸市中央区中山手通1-9-24 エムズ北野坂ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • mktnb
    mktnb

    豚骨魚介が太麺によく絡む、王道のつけ麺。麺はこしが少なく、好みが分かれそう。もつはとってもおいしく、意外ともつとつけ麺がよく合う!電話番号は非公開で、予約不可だそうです。

3.2
(アヒル)
今日不明
貿易センター駅から881m
兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目421−2

レビュー一覧(1)

  • juicy_grape_wa4
    juicy_grape_wa4

    #アヒル #予約困難店 #今予約すると来年12月笑笑

3.2
蘭州牛肉麺(蘭州拉麺 一天一面センタープラザ店)
ランチ
今日11:00~21:00
貿易センター駅から669m
兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目9-1センタープラザ東館地下1階 25号

レビュー一覧(1)

  • small_peach_be4
    small_peach_be4

    神戸三宮センタープラザ「一天一麺 中国蘭州牛肉麺」で、蘭州牛肉麺を、パクチーあり、辛味なし、中細麺でオーダー。オーダー入ってから、麺伸ばしして、カット。思ってたより早く提供。びっくり。やはり切り立ては美味い😋 #サラ活 #SARAH #兵庫 #神戸三宮#三宮センタープラザ#三宮センター街 #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン部 #蘭州ラーメン #蘭州牛肉拉麺

3.2
土佐巻き寿司と焼き鯖寿司(土佐清水ワールド 三宮生けすセンター)
ディナー
今日不明
貿易センター駅から791m
兵庫県神戸市中央区北長狭通1-2-11

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    「土佐清水郷土の幸コース」の一品。 鯖寿司と鯖の巻きずし、脂が乗っていてコクがある鯖。鯖寿司は焼いた鯖だから香りも良いです。 #寿司 #鯖寿司 #居酒屋 #三宮 #今日のひとさら

3.2
ビーフシチュー・オムレツ(L'Ami)
今日不明
貿易センター駅から821m
兵庫県神戸市中央区三宮町3丁目4-3

レビュー一覧(1)

  • pafekupi
    pafekupi

    神戸元町のトアロード近くの路地裏にある、洋食屋さん😊 ランチは、単品メニューにご飯、味噌汁が付いて同じお値段です。 ホテルオークラ神戸出身のシェフが作る、プルプルオムレツは弾力あって中はトロトロ😋 そして、柔らかく煮込まれたほほ肉のビーフシチューはコクがあって溶けます🤤 いつも、オムレツとお肉をオンザライスにして食べてるので、ご飯はもちろん、味噌汁も美味しいので、いつもおかわりしてます😍 #ランチ #オムレツ #ビーフシチュー #定食 #洋食 #神戸 #頑張れ飲食店

3.2
アウトサイドスカート(ハラミ)(神田の肉バル ランプキャップ 三宮店)
ディナー
今日不明
貿易センター駅から832m
兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目20-13北野坂壱番館

レビュー一覧(1)

  • chikarin
    chikarin

    ハラミ、カイノミ、Tボーン、サーロイン、を シェア どれも それぞれ特徴があって美味しかったです(๑′ᴗ‵๑) #ステーキ #ビーフステーキ

3.2
鶏白湯坦々麺(担担麵 KOBE ENISHI 三宮)
今日11:00~21:00
貿易センター駅から682m
兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目8-1さんプラザ地下013(フロアマップ1F

レビュー一覧(1)

  • angels
    angels

    三宮センタープラザにいちする人気坦々麺専門店。 鶏白湯坦々麺は汁ありたいぷで、クリーミーで濃厚な液体スープが印象的。 平打ち麺はもちもちとボリュームも満点。 #担々麺 #鶏白湯 #三宮#担担麺 #坦々麺

3.2
自家製点心5種(China Modern Liang You 良友 (チャイナモダン リャンヨウ 良友))
ランチ
今日不明
貿易センター駅から892m
兵庫県神戸市中央区三宮町3-9-20 神戸南泰ビルディング B1F

レビュー一覧(1)

  • sopranosaxeve
    sopranosaxeve

    叉焼包 ヒスイ餃子 蒸海老餃子 海鮮焼売  フカヒレ餃子蒸したて自家製点心5種は餃子や焼売はぷりぷりで、叉焼包はふわふわのまんじゅうにピリ辛の具で美味しかったです。 #点心 #兵庫 #旧居留地・大丸前 #元町#飲茶 #初夏グルメ

3.2
旨味広がるサバカレー(ROCK&SPICE! ダイスキッチン)
今日12:00~15:00,18:00~23:00
貿易センター駅から844m
兵庫県神戸市中央区北長狭通2丁目2-2

レビュー一覧(1)

  • angels
    angels

    旨味広がるサバカレーは存在感ある大ぶりな鯖に出汁の風味を効かせた上品な和テイスト。 まろやかさの中にも辛味もあり、そのバランスが絶妙。 トッピングのルミナスイエローのスパイスたまごもカレーとの相性抜群です。 #カレー#スパイスカレー#サバカレー#関西カレー #jma2023