投稿する

国立駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(13ページ目)

2,657 メニュー

国立駅周辺の人気メニューランキングページです。

2657件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.1
肉汁餃子ライス ご飯大盛り(肉汁餃子のダンダダン 国立店)
ランチ
今日不明
国立駅から245m
東京都国立市中1丁目9-19K/SQ-2ビル1階

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    ダンダダン酒場は名前は知ってましたが初訪問です。 ランチは餃子6個、温泉玉子、スープ、ご飯、香の物で700円で、ご飯大盛りで50円増しです。 餃子、美味しかったぁ。 店員さんから「何も付けないで食べて下さい」と言われたので、そのまま食べました。餃子を噛むと中から肉汁が溢れて、本当に何も付けなくても美味しいです。 固めのご飯も温泉玉子 も良かったです。 今度は夜行ってみようっと。 #餃子 #焼餃子 #焼き餃子 #ギョウザ #ぎょうざ #定食

3.1
すたみな餃子(伝説のすた丼屋 国立東店)
今日不明
国立駅から334m
東京都国立市東1丁目15-1

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    通常は260円のすたみな餃子ですが、無料クーポンがあったので、無料でした。 「すたみな」と言うわりにはニンニクもキツくなく、普通の美味しい餃子でした。 #餃子 #焼餃子 #焼き餃子 #ぎょうざ #ギョウザ

3.1
塩辛ジャガバター(肉汁餃子のダンダダン 国立店)
今日不明
国立駅から245m
東京都国立市中1丁目9-19K/SQ-2ビル1階

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    本来はじゃがいもの上に塩辛が乗っているそうですが、別で出してもらいました。 ジャガバターと塩辛それぞれで味わえましたし、一緒に食べて、本来の塩辛ジャガバターとしても味わえました。 #ジャガイモ #ジャガバター #じゃがいも #じゃがバター #ポテト #塩辛 #おつまみ #今日のひとさら

3.1
肉汁焼餃子弁当(肉汁餃子のダンダダン 国立店)
ランチ
今日不明
国立駅から245m
東京都国立市中1丁目9-19K/SQ-2ビル1階

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    ダンダダンの焼餃子はやっぱり美味しいです。 味がしっかり付いていてタレを付けなくても美味しいのに加え、肉汁が口の中でジュワッと溢れるのもたまりません。 あっという間に完食しました。 #餃子 #焼き餃子 #焼餃子 #テイクアウト #弁当

3.0
餃子(テイクアウト)(餃子の王将 国立駅南口店)
今日不明
国立駅から134m
東京都国立市中1丁目8-6アイ・エス・ビル1階

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    餃子のテイクアウトで1人前は6個ですが、写真は2人前で12個です。 生餃子も選べましたが、プロに焼いてもらった方が美味しいと思いましたので、焼き餃子にしました。 やはり、焼いてもらって正解でした。 ちなみ、テイクアウトは箱代で10円(税抜)がかかります。 #餃子 #焼餃子 #焼き餃子 #ギョウザ #ぎょうざ #テイクアウト

3.1
ビーフシチューパイ(マクドナルド 国立店)
今日不明
国立駅から128m
東京都国立市中1丁目9-34

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    個人的に、アップルパイや三角チョコパイといったスイーツ系のパイより、このビーフシチューパイの様なおかず系のパイの方が好きです。 220円をあっという間に食べてしまいましたが。。。 ハンバーガーの方が安いのですよね。。。 #ビーフシチュー #パイ #テイクアウト

3.1
ユッケジャンクッパ定食(韓国家庭料理 ソウル家 (ソウルヤ))
ランチ
今日不明
国立駅から561m
東京都国立市中1-19-10 さえき富士見通食品館 2F

レビュー一覧(1)

  • local_mint_ra2
    local_mint_ra2

    ユッケジャンスープ ごはん おかず3品 この辛さもこの寒さには喜びです。 汗を噴き出しながら食べていると、 オモニ『モット辛クモ出来ルヨ』 「お許しください」 #クッパ #ユッケジャンクッパ #定食 #ランチ #スープ #ごはん #煮込み

3.1
豆腐チゲ鍋定食(韓国家庭料理 ソウル家 (ソウルヤ))
ランチ
今日不明
国立駅から561m
東京都国立市中1-19-10 さえき富士見通食品館 2F

レビュー一覧(1)

  • local_mint_ra2
    local_mint_ra2

    花粉症でボーとしていたので治療がてらの韓国飯です。 玉子を崩すのは個人の自由ですが、私は最後の方でやや固まりかけた頃が好みです。 #定食 #豆腐チゲ #鍋 #ランチ #ごはん #前菜

3.1
前菜三品(PIZZA365)
ランチ
今日定休日
国立駅から315m
東京都国立市中1-16-20 ピイチビル 2F

レビュー一覧(1)

  • local_mint_ra2
    local_mint_ra2

    今日の前菜は特にワインが欲しくなるお味でした。 #前菜 #東京 #国立 #ランチ #盛り合わせ

3.1
どん兵衛 天ぷらむすび(ファミリーマート 国分寺弁天通り店)
今日24時間営業
国立駅から1.66km
東京都国分寺市西町3丁目23-15

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    これは、もうコンビニのおにぎりではありませんね。 天ぷらもチャンとした天ぷらだし、味も良いし、ボリュームもあります。 コンビニのおにぎりもここまで来たのかと驚きました。 #天ぷら #おにぎり #おむすび #春グルメ

3.1
チキンカリー(カリーと珈琲 きりん堂)
ランチ
今日不明
国立駅から789m
東京都国立市中2-5-39

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    女性が一人で切り盛りしているカフェカレー。 ということでとても綺麗にまとめてあります。 艶やか輝く白米は甘くちょい固ふっくら炊けていました。 カレーは辛口というにはヒーヒー言わないものの、中辛の枠で収まらない刺激的な辛さ。 クミンシードなどホールスパイスも入れつつ、玉ねぎをしっかり炒めるなど素材からの甘みや旨みを引き出しトロッと欧風にまとめてました。 チキンは塊肉をぼーんと1つ。 しかし、スプーンで千切れる程に柔らかくなっているのでした。 が、昨今カレー屋さんはとても多く、国立駅も例外ではないです。 カレー単独ではその中で際立つほどではなく、やはりここはコーヒーとセットで楽しまないと面白くないかも。 #カレー #チキンカレー

3.1
海鮮づけ丼(赤だし、香の物)(食彩わらび亭)
ランチ
今日不明
国立駅から840m
東京都国立市東3丁目7-6

レビュー一覧(1)

  • local_mint_ra2
    local_mint_ra2

    づけと言っても漬け込んだのではなく、軽くタレに絡ませたネタを大葉、揉み海苔、白ゴマで味わうものです。 ごはんの量もそれほど多くないので少食の方にもおすすめ出来ます。 #丼もの #国立 #東京 #ランチ #定食 #ごはん

3.1
アイスミルクコーヒー たっぷりサイズ(コメダ珈琲店 国立北口店)
今日不明
国立駅から89m
東京都国立市北1丁目5-6

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    モーニングの時のメインになるドリンクとして頼んだので、特に躊躇はしませんでしたが、モーニング時間帯以外に単品で頼むとなると躊躇する値段ですね。。。 確かにたっぷりサイズですが、コーヒー1杯に680円はチョット。。。 #コーヒー #珈琲 #アイスコーヒー #ミルクコーヒー

3.1
ラーメン 中(ラーメンショップ )
今日11:30~15:00,17:00~21:00
国立駅から373m
東京都国立市1-9-11

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    ラーメン 中 650円です。 こちらのラーメンショップは、基本11時から15時で確か夜は水曜日しか営業していません。 なので、本日は狙って伺いました。 12時40分位の訪問ですが、2名組の客が3組、1名の客が3名と結構盛況です。 しかし、その分着丼までに時間がかかり、15分程かかってしまいました。 こちらに来ると、いつも思うのですが、どんぶりの周りにタレが付いちゃって、写真写り悪いんですよね… 写真を撮るために食べるわけではないので良いですが… 安定のしょうゆとんこつベースのスープに、普通のラーメン屋さんよりは多目の麺、具はチャーシュー、のり、わかめ、ネギで食べ応え充分です。 この味がたまに無性に食べたくなるんですよね。 この味、この量で650円は文句ありません。 #ラーメン

3.1
なっくるつけ麺(中)(なっくる )
今日11:30~15:00,17:00~22:00
国立駅から386m
東京都国分寺市光町1-37-18

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #つけ麺 #ラーメン ストレートやらカーブやら野球の投手の球種が入った料理名が面白いお店のつけ麺。 つけ麺が「なっくる」らしい。 醤油とんこつをベースに大量の魚粉末、背脂も混じったシャバシャバ系つけ汁。 ツルツルしこしこで中太ややウェーブのかかった麺。噛むと少しミシッとした強い弾力あり。 巻きバラ肉のチャーシュー2枚、穂先メンマ、小ねぎ、海苔1枚入っている。 つけ汁や具材は魚介とんこつつけ麺としては正統派、ハズさない味かなと思いました。 ツルツル系のつけ麺は久しぶりだけど、 やっぱり極太でざらっぽい方が好みかなぁと、再認識しました。 嫌いではないんだけれど。

3.1
スパゲッティ ブッタネスカ、フォカッチャ(おかわり自由)(Altopascio(アルトパッショ))
ランチ
今日不明
国立駅から410m
東京都国立市東1丁目17-20

レビュー一覧(1)

  • local_mint_ra2
    local_mint_ra2

    寒いのでクリームソースにしようか悩んだんですが、久しぶりだったんでお店の顔のトマトソースにしました。 #スパゲッティ #パスタ #フォカッチャ #プッタネスカ #東京 #国立 #ランチ #定食 #トマトソース