投稿する

中野駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(13ページ目)

13,558 メニュー

中野駅周辺の人気メニューランキングページです。

13558件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.2
黄玉満(虎月堂 (こげつどう))
今日不明
中野駅から498m
東京都中野区中央5丁目4015 103

レビュー一覧(1)

  • ___yuki
    ___yuki

    虎月堂の看板商品の栗まんじゅう「こうぎょくまん」。 大粒の栗がまるごと入ってて、白餡は甘さ控えめで上品な味わい。 日持ち7日なのでお土産にもおすすめ! #栗まんじゅう #栗スイーツ #和菓子 #中野

3.2
豚そばplusに特製トッピング(上海麺館 )
ランチ
今日11:00~21:00
中野駅から91m
東京都中野区中野5-63-4

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅北口から徒歩1分の上海麺館にて豚そばplusに特製トッピングで650円。明日で閉店ということで昨日からの3日間はワンコインサービスです。昨日もやってきたのですが、13時半到着で完売、最終日の明日は混むだろうと思い11時10分前にやってきたら並びナシ、ならばと10分時間を潰しジャストにやってきたら7人の並びとなっていて9席の店内の8番目で入店できました。 場所は中野サンモールの銀だこの路地を曲がってすぐ、昔は平凡というラーメン屋さんがあった所で大成食品という中野を代表する老舗製麺所の直営店です。因みに大成食品は中野ブロードウェイの地下にもアンテナショップがあります。 店内の券売機をポチッとしてスムーズに着席、チケットを渡す際に店員さんから並が大盛りか、あっさりかこってりかを聞かれ大盛りこってりでお願いしました。 10分弱で着丼、具材はチャーシュー3枚、海苔3枚、細メンマ、ネギに味玉となります。スープはやや粘度があり背脂入り、こんなのでいいんだよと思うほどクラシカルなお味で美味しいです。麺は低加水の細麺で製麺所直営らしく小麦を感じる麺です。 美味しく完食、朝ラーメンやワンコインイベントなど工夫していた店ですが無くなるのは寂しいです。ご馳走様でした! #ラーメン

3.2
青菜の水餃子(蔡菜食堂)
ディナー
今日不明
中野駅から171m
東京都中野区中野3丁目35-2

レビュー一覧(1)

  • naonao_
    naonao_

    ごろうちゃんのオススメのサイサイ食堂で青菜の水餃子(ฅ•̀ㅁ•́ฅ) 青菜がたっぷり入っていてお肉プリプリ水餃子プリもちでした!

3.2
鯨ベーコン(膳や与楽)
今日不明
中野駅から263m
東京都中野区中野5丁目56-3

レビュー一覧(1)

  • こんな美味しい鯨ベーコン初めて食べた❗️ 自家製酢味噌ともすごい合う。 これで一杯飲めちゃう。 #中野 #ディナー #与楽 #頑張れ飲食店 #お通し #鯨ベーコン

3.2
ハラミランチ(とらじ)
ランチ
今日11:30~01:00
中野駅から234m
東京都中野区中野5丁目59-10

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅北口から徒歩4分の焼肉とらじにてハラミランチ770円。創業70年以上の老舗焼肉屋で近くにあっただるまは姉妹店でしたが昨年閉店しました。 正午前に到着で1階はほぼ満席で私の後に来た客からは2階を案内していました。注文後速攻で料理が到着、店員さんの動きがキビキビしています。 肉以外にライスはもちろんですがサラダ、キムチ、ナムルと酢の物、ワカメと豆腐のスープ、キュウリの漬物が提供されました。 ハラミは7切れで厚みがあり焼いてから食べても柔らかでまいう〜このお値段でこの肉とこの品数なら大満足、神コスパだと思います。ご馳走様でした! #焼肉 #焼肉とらじ #はらみランチ

3.2
特製しらす油そば(東京煮干屋本舗 中野本店)
今日不明
中野駅から489m
東京都中野区新井2丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • user_40672297
    user_40672297

    いままで、台湾まぜそばに傾いていた心がすこしだけ傾いた。しらすおお!とにかくしらすが多い。 麺かしらすかといわれたら、もしかしたらしらすの方が多いのではないかと疑うほど。せっかくなので、先ほど確認した油そばの食べ方に沿って、食してみる。卓上に置かれている「香味辣油」「お酢」を温かいうちに入れるらしい。そして、かき混ぜる。では、頂こう。ほどよい油のまったり感、そして醤油の風味、具のチャーシュー、メンマ、刻みネギ、海苔、温泉卵がたまに口に入ってはいい味をのこして喉を通る。途中、温泉たまごを割り麺をくぐらせて食べる。また違ったまろやかさが喉を潤す。 おいしい。。 でも何かが違う。そう、しらすだ。とにかくしらすが多い。しらす好きなら大好物だろうが、そこまでしらすが好きなわけじゃない。改めて、しらすは味のお供がちょうどいいなと感じるとともに普通のが食べてみたくなってきた。しらすの味を消すにはこれしかない。フライオニオン。これで何とか、油そばらしさを取り戻す。一時は凌ぐ、フライドオニオンだったが、やっぱりこの丼ぶりの中の王者はしらすなのだ。 最初から最後までしらすをたべて、それで終わった。かすかに残る油そばの風味。僕はこれをたべに来たのだ。少しだけ満足感を感じ、ひたすらしらすをたべる。 そして、完食。 油そばを食べたかった。次は煮干しラーメンにしよう。そんな言葉を残しお店を去る。珍しい味、そして、久々に油そばと真剣に向き合った瞬間だった。

3.2
かるしうむ(骨から揚)(川二郎)
今日17:00~21:00
中野駅から323m
東京都中野区中野5丁目55-10

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    うなぎ串焼川二郎@中野(東京都中野区) かるしうむ(骨から揚げ)400円 パリパリ。良い塩味。つなぎに最適。 #東京都 #中野区 #中野 #うなぎ串焼き #うなぎ #鰻 #居酒屋 #揚げ物 #骨せんべい #唐揚げ #鰻骨