投稿する

中津駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(10ページ目)

8,980 メニュー

中津駅周辺の人気メニューランキングページです。

8980件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.4
ケーキセット(ピエール)
今日不明
中津駅から393m
大阪府大阪市北区大深町3-60インターコンチネンタルホテル大阪20F

レビュー一覧(3)

  • okurimama
    okurimama

    TWG社の紅茶と共に♡ケーキはベリーショートをチョイス♡ちょっと紅茶が出すぎで渋かったけど・・・ケーキは美味しかったです♡

  • sonojardin
    sonojardin

    インターコンチネンタルホテル(大阪)の1階にあります。ケーキは季節ごとに変わりどれも美味しいです。紅茶はTWG社のを選べます。ゆったりした空間で緑も見えて落ち着けます。

  • sonojardin
    sonojardin

    どのケーキを選んでも美味しい😋 天井の高いゆったりした空間です🍴 ティーストレージもオシャレ▷ 何度も行ってます。

3.4
濃厚丸鶏つけ麺(善laboratory)
ランチ
今日不明
中津駅から653m
大阪府大阪市北区芝田1-11-5

レビュー一覧(3)

  • jumping_jack_01
    jumping_jack_01

    鰹昆布水が気になってて行ってみましたが、売切れでした。しかし!濃厚丸鶏つけ麺900円をいただきました。名前どおり濃厚で鶏の濃い大好きな味。出汁割を味わい、旨〜。 お店の内装はLaboな感じでした。#梅田 #茶屋町 #善LABORATORY

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    #ランチ #ヘルシー #つけ麺 #丸鶏 つけダレ濃厚さで麺や具材がまるっとコーティングされたようになって食べる時に旨みか凝縮。化学調味料を使わないヘルシーなメニューを提供するお店の新メニュー。

  • hiro1967
    hiro1967

    #つけ麺 #梅田

3.4
魚介とりとん醤油(らぁ麺 きくはん )
ランチ
ディナー
今日不明
中津駅から966m
大阪府大阪市北区中崎西1-9-11

レビュー一覧(3)

  • jidai
    jidai

    鶏豚骨と魚介を合わせた美味しいとこどりのスープです。エスプーマみたいになっていますが、レンゲで少しかきわけるとスープが出現。鶏と魚介の旨みがものすごく強く、やや塩分も高いように感じます。コラーゲンのような粘度が飲んだ後に残ります。味は美味しいですが後で少し喉が渇く塩分濃度のような気がします。ストレート中太麺は柔らかくてモチモチした触感があります。スープとの絡みがよく、微かに小麦の香りも感じます。箸から滑り落ちることもなく適量の麺をとりやすく、食べやすい麺で美味しかったです。大きくて分厚いレアなチャーシューが2枚入っていましたが、モチモチです。もう少しレア感がない方が個人的には好きなので、スープに浸してレア感をミディアムレア程度にして食べました。チャーシューもレア ~ ミディアム ~ウェル ~ ウェルダンみたいに選べたら面白いのになぁ。これからは食べ終わってから外観撮影するかな。モチモチしてスープとの相性がよい麺がおすすめ。

  • martinramen
    martinramen

    ハンドブレンダーで泡だった部分をフーフーしましてw スープは。 鶏・豚骨の動物系に魚介がしっかりした出汁ヽ(´∀`。)ノ 力と力のぶつかりあいの如く、どちらもはっきりした味わい! 醤油ダレも酸味が軽く効いて、コクを感じますv(´∀`*v) 口あたりは泡のソフト効果でマイルド&クリーミー♪ 完成度は高く感じます かなりウミャイ スープですヘ(゚∀゚*)ノ

3.4
特製とりとん醤油+豚チャーシュー2枚(らぁ麺 きくはん )
ランチ
今日不明
中津駅から966m
大阪府大阪市北区中崎西1-9-11

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    鶏+豚骨の白湯スープのとりとんに醤油を加えた一杯。クリーミーな鶏豚白湯、白髪ネギとカイワレ、紫玉葱のざく切り、味玉とつくね2個といわゆるエスプーマ系のクリーミーな泡立ちがと特徴で、やさしい口当たりで鶏と豚の旨味がバランス良く攪拌され美味です。 麺は『麺屋棣鄂』の特製の中細ストレート麺。心地良い歯切れの良さとツルっとした舌触りと、喉越しの良さはこのスープにぴったりと合っていて、箸が止まりません。 特筆すべきは鶏の軟骨入りのつくねで、その食感は、歯触り良く生姜のアクセントでさっぱりした後口になり、とりとんスープに浸しながらいただくのをオススメします。 チャーシューは鶏と豚の2種類。どちらもしっとりした少し塩味が効いた生ハムのような食感。追加の豚チャーシュー2枚で花びらのようなトッピングで芳醇な味わいを堪能しました。 #ラーメン #鶏豚白湯 #醤油ラーメン #チャーシューメン

3.4
ロマン亭錦重(ビフテキ重・肉飯ロマン亭 エキマルシェ大阪店)
今日不明
中津駅から899m
大阪府大阪市北区梅田3丁目1-1エキマルシェ大阪内

レビュー一覧(6)

  • user_38000241
    user_38000241

    錦重はビフテキと肉飯のあい盛り。基本は1000円以下で肉肉しいステーキ重が食べられる。食べ応えあり。わさびやガーリックチップで雰囲気変えながら。写真は肉増しで1390円。 #ステーキ重 #肉飯 #ステーキ #ステーキ丼 #肉丼 #牛丼 #大阪 #梅田

  • chi_ma
    chi_ma

    ご飯たっぷりで、お肉も食べ応え抜群でした! お値段も高過ぎることもなく気楽に頂けました😋

  • opippi
    opippi

    大阪 ロマン亭 ロマン亭錦重 Twitterで見て行きたいと思ってたとこ! きゅうりのキューちゃんみたいなお漬物とあったかいお汁付き ビフテキと肉飯の2つが食べれる😋 ビフテキ、コショウがええかんじ! 肉飯ちょい甘めでおいしかった! ご飯の大盛は無料でできるよ! #大阪 #肉 #ビフテキ #肉飯

3.4
Suruga Bay Imperial IPA(Kitchen & Market)
今日不明
中津駅から795m
大阪府大阪市北区梅田3丁目1-3ルクア大阪地下2階

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    kitchen & Market ルクア大阪 Suruga Bay Imperial IPA/ベアードブルーイング abv8.5% IBU90 高アルコールにしてIBU90という驚異的なIPA でも一口飲むと高アルコールのためほのかな甘みを感じるが、そのあと口がホップにやられたーって苦味。 スタイルはダブルIPA。 お店であればまず飲んでください(´∀`) #ビール #神泡 #クラフトビール

3.4
DONみつか(みつか坊主 醸 (カモシ))
ランチ
今日不明
中津駅から751m
大阪府大阪市北区大淀南1-2-16

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    DONみつか(チャーシューごはん)を追加注文(((o(*゚▽゚*)o))) 「ベジミソ」スープにダイブダイブダァ〜イブ!!でダイブめし\(*ˊᗜˋ*)/\(*ˊᗜˋ*)/\(*ˊᗜˋ*)/ 予想より合っててうまぁ〜い!!(๑´ڡ`๑)へ°口リ

3.4
黒毛和牛バーガー(burgers)
今日不明
中津駅から602m
大阪府大阪市北区豊崎3-10-2 I&F梅田BLD 1F

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    BURGERS 黒毛和牛バーガー 今日はこちらでお昼ご飯。 ボリューミーなパティは黒毛和牛100%。 隠しだまにタマゴサンドで使用されているタマゴサラダが。 #ハンバーガー

3.4
味玉九龍担々麺(スパイス飯麺 兄弟舎)
今日不明
中津駅から492m
大阪府大阪市北区豊崎3-15-12

レビュー一覧(4)

  • martinramen
    martinramen

    相当粘度の高いドロ系担々麺という珍しい仕上がり♪ かなり麺が持って行ってくれましてw後半はもう汁なしか、という くらいになります ( ̄▽ ̄) 鶏ガラと野菜でじっくりと煮込まれた濃厚な味わい (´∀`) 胡麻が濃く、シビカラがバランスよい刺激を与えてくれまして♪ コクのあるまったりとした かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ #担々麺

  • tani4
    tani4

    #担々麺 #大阪 希望すれば割り出汁も付きます それぐらい濃厚なスープ 味変アイテムもオリジナリティがあります

  • kazooma
    kazooma

    初訪問。かなり独特な坦々麺。凄い白ゴマ感が強い坦々麺です。 自分は途中でギブアップ。。。 苦手なのかもです白ゴマ。 #担々麺 #大阪府 #ランチ #ラーメン #大阪市

3.4
抹茶パフェ 大学芋マロン(伊右衛門カフェ ルクア イーレ店)
今日不明
中津駅から792m
大阪府大阪市北区梅田3丁目1-3ルクア イーレ2F

レビュー一覧(2)

  • naochen
    naochen

    トップには濃厚なソフトクリーム。 そこから香り立つ抹茶の風味にう~っとり。 口どけもよくてめちゃうまのソフトクリーム。 下には抹茶ゼリーやクリーム、ポン菓子の ようなのが入ってて、食感も甘味も楽しい。 あれ? ちょっと酸味もあるなぁ? なんだろ? それがいいアクセントになってます。 お芋もほくほくでおいしいです。 #パフェ #カフェ #スイーツ #抹茶

  • 夫が食べたパフェ 一口もらったけどとてもおいしかった♪ #パフェ #大阪スイーツ #梅田カフェ #大阪カフェ #抹茶パフェ 

3.4
スイーツハーモニー(ティーラウンジ【ホテルグランヴィア大阪】)
ランチ
ディナー
今日不明
中津駅から950m
大阪府大阪市北区梅田3丁目1番1号ホテルグランヴィア大阪1階

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    3.4月限定のプレミアムな逸品が勢ぞろいの季節のスイーツハーモニー。内容は ✴︎ロールケーキ フルーツ添え ✴︎苺のプチショートケーキ ✴︎パイナップルゼリー ✴︎マンゴーのプチタルト ✴︎桜柄のプチシュークリーム ✴︎ハーブティ入りチョコレート 光沢あるマットな角皿でサーブされた麗しい一皿。 星に見立てたパイナップルの下にはゼリー、 口福に満ち溢れたまさにワンダーな皿盛りデザート。 ふわふわスポンジのショートケーキやロールケーキ。 チョコレートでコーティングされたプチシューには華やかな桜のステンシルと一つ一つに繊細なアートを施した キラキラスイーツはパティシエの渾身の煩悩スイーツの海。 特にポルドーカラーの高級感ある色合いのハーブティーいりチョコレートはまさに口福そのもの。 セットにはコーヒーか紅茶付きです。

3.4
ケーキセット(ティーラウンジ【ホテルグランヴィア大阪】)
今日不明
中津駅から950m
大阪府大阪市北区梅田3丁目1番1号ホテルグランヴィア大阪1階

レビュー一覧(1)

  • sonojardin
    sonojardin

    ケーキセット数種類のケーキが選べます。これは「バラ香る、苺のエレガントタルト」 タルト生地もクリームも美味しかった〜 紅茶かコーヒーはお代わり頂けます。 #ケーキセット #ケーキ #紅茶

3.4
原価カルビ(麦酒と肉汁 CAMP)
今日不明
中津駅から874m
大阪府大阪市北区中崎西2-4-35

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    麦酒と肉汁 CAMP 原価カルビ 中崎町の新名所! なんとこのカルビ、原価です。 こんな時期だからそこ、免疫力を高めるため肉喰って体力つけましょう! #肉 #焼肉

3.4
ステーキ(有馬 (ありま))
ディナー
今日11:30~21:30
中津駅から797m
大阪府大阪市北区芝田1-1-4 阪急ターミナルビル 17F

レビュー一覧(1)

  • chisapg
    chisapg

    ステーキコースのステーキ。 A5ランク 黒毛和牛ロース。 脂身がジューシー&甘くて美味しかった。 #ステーキ

3.4
(GROM 大阪店 (グロム))
今日11:00~22:00
中津駅から915m
大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア B1F

レビュー一覧(2)

  • chai218
    chai218

    ここのお店のメニュー名ってパッと聞いて どんなものかよくわからないの多くないですか? わかりにくぃー しかし食べると美味しい。 甘いけど、甘すぎないジェラートです。 甘過ぎて後味まったりしすぎるのも よくあったりしますが、こちらのジェラートはそんなことはありません。 お水も置いてあるので自由に飲めますし。 ただ、場所代もあってか…いいお値段しますよねぇ… しかし美味しいので何度も行っちゃうお店です。 ご馳走様でした(^u^)

  • mahina29
    mahina29

    #美味しい #ジェラート#おやつ #アイスクリーム ヘーゼルナッツのとピスタチオのデザート。濃厚なナッツの旨味がたまらないですね😋 9月に閉店なのがショック! 閉店までにまた食べに行かなきゃ。

3.4
肉寿司盛り合わせ5種(酒友はなび 梅田店)
ディナー
今日不明
中津駅から518m
大阪府大阪市北区芝田1丁目8-1D.DHOUSE地下1階

レビュー一覧(2)

  • fryatoo
    fryatoo

    左からマルシン(ウニが乗っているやつ)、カイノミ(いくらとキャビアが乗っている2つ)、リブロース(にんにくの乗っているやつと何も乗っていないやつ)の3部位5種類です。 口の中に肉の甘味がめっちゃ広がります。 トッピングされているのが肉にアクセントになっていて肉の旨味をさらに増しています。 単純計算で1貫240円位とはコスパ的にもこりゃすごいですわ~

  • fa_kayokayo
    fa_kayokayo

    亀の子、マルシン、ヒウチ、リブロース、ブリスケ 「亀の子」は、断面が亀の甲羅に似ていることからそう呼ばれているそうで、後ろ太もも下らへんの部位だそうです。 その他、赤身やとろに近い部位など、一皿でいろいろな部位が味わえました。

3.4
GREAT JAPANESE SHAKE SALE 2019(シェイクシャック 茶屋町)
今日不明
中津駅から526m
大阪府大阪市北区茶屋町15-22

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    シェイクシャック 茶屋町 GREAT JAPANESE SHAKE SALE ブラックセサミシェイク(S) 4年目となるシェイクシャックの募金活動。 以下HPより 店頭で200円の寄付をいただいた皆様には感謝の気持ちを込めて、次回ご来店の際にクラシックシェイクSサイズと交換できるシェイクチケットをプレゼントさせていただいています。集まった寄付金は、東日本大震災の被災地の子どもたちに寄り添い、震災の年に生まれた子どもたちが二十歳になるまで継続的に支援を行う「ハタチ基金」に寄付されます。 #シェイク #スイーツ #cafe

3.4
境界線コース(ピエール)
ランチ
今日不明
中津駅から393m
大阪府大阪市北区大深町3-60インターコンチネンタルホテル大阪20F

レビュー一覧(1)

  • monica
    monica

    憧れのピエール。お誕生日に連れて行ってもらいました。一品一品が まさにアートで食べる度に驚きが あります。特にビーツとパッション フルーツと秋野菜のベニエ、金目鯛の ポワレに心奪われました。 紅茶はサンプルで香りを確認でき <インターコンチネンタルホテル> を選びました。りんごの香りが まろやかです。別にオーダーしていた バースデーケーキもとてもおいしく こんな豪華なランチをいただける 幸せに感謝しました。 天井が高く 広く明るい店内は開放感があります。 #誕生日#フレンチ#ハイクラス#インターコンチネンタル#梅田#ピエール