洗足駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(10ページ目)
3,001 メニュー洗足駅周辺の人気メニューランキングページです。
3001件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
nishiura_78奥様の実家が青森で魚屋さんをやっており、そこから直送されるタラを使ってて、鮮度抜群のチップ&フィッシュが食べられるお店です。 これが、ふっくらとした白身魚の美味しさが凝縮されてて、人生で食べたフィッシュ&チップスの中で一番美味しいです。 ポテトフライもカラッと揚がってて、ホクホクです。
レビュー一覧(1)
nishiura_78チャーハンは、カレーと組み合わせて食べる前提なので、薄味です。 カレーは、キーマカレーなんですけども、柑橘系っぽい爽やかなスパイスが効いていて、食べ易いです。 あんかけチャーハンのカレーバージョンと思えば、全然アリでしょ!? なるほど、インドじゃなくて、バングラディシュのカレーかな? 欧風カレーやインドカレーではなくて、日本のカレーに近い、少しトロミがありつつもアッサリ味のカレーで、日本人には馴染みやすいカレーだと思います。
レビュー一覧(1)
nishiura_78手前に添えられた人参の赤、空豆やアスパラの緑と見た目も綺麗な盛り付けです。 下に敷かれた春キャベツにクリームソースを絡ませ、子牛と一緒に頂きます。 ホロホロに柔らかく煮られた子牛の旨味、軽く作られたクリームソース。 付け合せのアスパラや人参の野生味。 子牛も多分、150gくらいありそうな大きさです。
レビュー一覧(1)
clutchバンズからはみ出るチキン。 ほくほく系のポテトと、レモネードのセット。 #チキンバーガー #ハンバーガー
レビュー一覧(1)
- macha01
ドイツの伝統的なお菓子。 生地にはラムレーズンが含まれており、ラム感もしっかり出ているので大人の味です。
レビュー一覧(1)
- macha01
ドイツ産ライ麦30%、国産小麦70%。 いちじく、クランベリー、くるみも含まれてむちむちの生地です。
レビュー一覧(1)
- macha01
甘い栗が入っていて、噛むごとに生地の旨味と栗の甘さを感じます。
レビュー一覧(1)
- macha01
パイナップルをバニラで甘く煮たソースが中に入っている、香りのよいパイです。
レビュー一覧(1)
crystalball生パスタなのでモチモチしていて美味しいです。値段が手頃なのもいい!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
kazudry王殿ひるがおさんいつのまにか吉野家さん #塩つけ麺 #ワンタン麺 #大岡山 #ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
user_54668609キュッと締まった蕎麦はツルンとした舌触りで喉越しも抜群。濃い口のツユとの相性もよく、噛めば蕎麦の香りと美味しさが口いっぱいに広がる。天麩羅はタネの選択が絶妙で、8種類もあるのに最後まで飽きることなく食べられる。もちろん天麩羅自体の出来も良いので、日本酒のアテにも良いだろう(私は下戸なので試せないけど 苦笑)
レビュー一覧(1)
lomdon醤油ベースのカルパッチョ。マグロにはやはりお醤油がしっくり来ますね。野菜の彩りもよく〜
レビュー一覧(1)
lomdonこれがまた運ばれてきたときから、香る香る〜!揚げたて良いですねー!サクッと一口噛めば口の中に広がる、海老の旨味。そして鼻腔をくすぐる香ばしさ。海老好きには堪りません。
レビュー一覧(1)
bobuあはー。安心のおいしさだね。さらっとした豚骨魚介で、東京駅の朝つけ麺のイメージ
レビュー一覧(1)
bobu甘みもありながら、キレのいい醤油味。キリッときいた生姜。こりゃ美味しいじゃん!
レビュー一覧(1)
kazutan0264引き続き「にぼにぼちーのの上」を注文。こちらは、「ちーの」の味付けが施された替玉。替玉でありながら、完全な「ちーの」に迫る満足感が得られるお得な一品だ。開業当初と較べ、各品の価格が大幅に上がっているので、食べ方に工夫が求められる。この替玉を活用し、満足度を高めるのが賢明な食べ方だと感じた。#ラーメン
レビュー一覧(1)
user_37921819野菜もたっぷり生姜が効いてご飯が進む。 #定食
レビュー一覧(1)
yoko_3131#うどん #麺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
pppp新店初訪問 大輝家系列ですね。ラーメン並とライス。 青物横丁裏大輝より若干マイルドに感じた。家系の割には麺は細いですね。 ライスはセルフの食べ放題。かっぱは相変わらず美味い。無限ニンニクを添えて。 海苔は普通100円も高級のり150円があったので高級してみた、 また行きたい。 #東京 #大岡山 #ラーメン #家系ラーメン #大岡山ランチ
レビュー一覧(1)
ramentabeteさてこのスープ。薬味の魚粉と、辛ネギの味が侵食するまでに、ベースの味をしっかりと受け止めようと、デフォルト状態をまずはひと匙レンゲで味わう。メニュー名称の通り、濃厚だとはわかっていて味わったが、その期待を越えていきました。濃厚と言うより、これは【濃密】といった方が正しいかも。とにかく魚粉感のざらつきがほとんど感じることなく、粒子が微細なのです。そして豚骨以外にも、おそらく鶏モミジ等のコラーゲン系の溶け込みもとてもきめ細かくて濃密。このため見た目以上に、とろりとした感じがすごい。ポタージュかと思うほどですので、ここは【濃密】と受け止めた次第です。煮干は苦み排除の甘味系。醤油ダレはほぼ下味程度の塩気感覚。まさにエキスの集まりってな味わいでしょうか。
レビュー一覧(1)
oyabun品川区で花火を見た後にサクッとうどん。 ネットで見つけた釜玉うどん功刀屋に訪問。 こちらは釜玉がメインのお店です。 今回は限定のたっぷり野菜と豚バラの豚骨スープ仕立てうどんとうどん屋の本気ミニ牛丼。 うどんは豚骨スープにキャベツ、ニンジン、ニラ、ブダ肉。スープはかなり濃いめで喉が乾くスープでした。 うどんは太くてもっちりタイプ。 もうちょっと細くてもいいかもな〜。 #うどん
レビュー一覧(1)
yasu0331#鳥#焼鳥#丼#そぼろ丼 #ディナー #東京 #名店 #老舗 #肉 #居酒屋 #大衆酒場
レビュー一覧(1)
pure_wings_kn2冷やし天ぷら蕎麦をいただきました 冷たい蕎麦に海老、南瓜、ピーマン、ワカメなどなどが乗ったボリュームたっぷりのお蕎麦でした #桜上水
レビュー一覧(1)
guruhi#ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
user_37921819一目惚れのこちらをテイクアウト。 #シュークリーム






























レビュー一覧(1)
サラダとチキンティッカ、スープ、ナン、小ライス、チキンサグ、キーマカレーのノンベジタブルセットです。 ディナーセット1400円でこれだけ食べられるのはコスパ良いと思います。 味もなかなか美味しくて、チキンティッカは柔らいし、チキンサグとキーマカレー北インドらしいコクのある味です。 具の肉もケチらず、鶏肉がごろっと入ってます。スパイスもたっぷり使われており、クローブとか、そのままガリッと感蝕がある時もありますw クリーミィなネパール風?のスープは好みが分かれるかもしれません。