北柏駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(ガッツリ)
48 メニュー北柏駅周辺の人気メニューランキングページです。
48件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- hirokiyoda
煮干し大好きな方に。
レビュー一覧(1)
- taruo
まずは まぜまぜして、そのまま食べてみたら 煮干し粉の ごわごわ具合と、煮干しオイルと特製醤油タレ ( ← メニューに書いてあった ) が イイ感じ♪ 麺も、こうやって食べるほうが モチっとしていて 美味しかったです。 次に、残りを残ったスープに投入してみたら… 煮干し感が増したのは とっても良かったけれど、麺は やっぱりかたく感じました。
レビュー一覧(1)
kazutan0264オープンは2024年3月15日。スープは、豚ゲンコツと鶏ガラを3日間かけて炊き上げた、うま味とコクの塊。 トッピングの「ホルモン」も、部位・クオリティ・価格に徹底的にこだわり、茨城県の精肉業者から取り寄せている。瞬時に完食。美味い、美味過ぎる!#ラーメン
レビュー一覧(1)
minniechanpapa胡椒が効いてスパイシーでした。 http://www.m0710.info/
レビュー一覧(1)
oyabun今日のランチは柏市にある食味の道有楽。 パチンコ店の駐車場にあるお店です。 今回は初訪問ということもあり道有楽つけ麺。 濃厚豚骨魚介のつけ汁はとろみがあって何か懐かしさを感じさせつつ美味い。 自家製太麺はコシもあってつけ汁との絡みも良かった😄 具材はレアチャーシュー2種につけ汁にもブロック状のチャーシューもゴロゴロ入ってました♪ #つけ麺 #豚骨つけ麺 #魚介つけ麺
レビュー一覧(1)
- taruo
※閉店しました※ スープは独特な味わいの醤油が前面に出ていて、後から魚介が じわ~っとくる感じ。 味付玉子は、地鶏卵とのコトで 黄身が濃厚&マロヤカ♪ 麺は、細めの四角い断面でザクザク食感でした。 #閉店
レビュー一覧(1)
- taruo
ロースカツはジューシーで、衣もサクサク。 そのほかに ごはん、味噌汁、お新香が付いてました♪ #トンカツ #定食
レビュー一覧(1)
- taruo
背脂は思ったほどゴテっとしていなかったので、予想していたよりもアッサリした味噌ラーメンでした。 #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- taruo
※閉店しました※ 注文時に、麺は中盛(無料)、お好み調整は全部普通で お願いしました。 タレは、全体にちょうど良く馴染むくらいの適量で、 濃厚マロヤカ~で、旨みも感じられました。 麺は、太くて かための茹で具合でシコシコ食感でした。 #閉店
レビュー一覧(1)
- taruo
スープはアッサリじんわり~な味わい。 野菜は多め、チャーシューは乱切りで柔らか食感でした。 #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
user_46857903そしてスープは煮干と丸鶏&豚骨のWスープで無化調とは思えぬ力強さだっ❗
レビュー一覧(1)
- taruo
スープは、思ったよりもサラっとしていて、煮干しは いい意味でエグミが感じられたけど… 『 HARD = 超濃厚 』 ってなイメージだったので、もっと濃くてもイイかなと。 煮卵は、薄めの味付けで 半熟トロトロ。 ドンブリが鋭角な逆三角形みたいな感じで 小さくて、食べにくかったです。 #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
- user_73940478
チャーシューが大きくて柔らかく、量の割のは値段が安い↵もちろん、スープの味も美味しかった。麺は自家製の玉子麺で↵ご主人が打っているそうです。
レビュー一覧(1)
- user_73940478
メニューにはカルボナーラ感覚でとありましたが↵読まずにつけ汁へ入れてしましました。^^↵つけ汁は熱々のとろっとした魚介系で濃厚、麺は浅草開化楼にた感じの太麺です。↵最後に割スープ、(2種類あります)薄めると飲みやすくなります。
レビュー一覧(1)
- user_73940478
細麺ストレートがあっさり醤油系のスープに合います。分厚くて大きなチャーシュー メンマは自家製!やわらかくて美味しい
レビュー一覧(1)
- user_73940478
ややカラのコクのあるカレースープに長ネギ、一瞬お蕎麦屋さんのカレーか?と思ったが↵実は、自家製のカレールーと秘伝のスープのブレンド↵優しそうな、ご主人、奥様より じっくり煮込んだルーは肉、野菜がとけるほど↵その都度スープで調理、辛いけど美味しかった!↵スープは、鶏ガラ、豚ガラ、野菜を丸ごとたっぷり煮込んでました。
レビュー一覧(1)
kouhei01動物系は鶏豚ミックスのようで、どちらかと言うとタレ(塩ダレ)の味で食わせるタイプ。↵ 鰹節や昆布などいろいろ入っていそうな複雑系で、10人中7~8人が「おいしい」っていいそうな感じです。↵ 自分もその7~8人の中に入るんですが、何というか「コレが俺の味だ」(by店主)的なところは感じられず、マタコレみたいな。↵ ★★(70点)↵ 麺はしっかりとしたコシがあり、かなりいい感じです。↵ 丸長製麺というところから仕入れている様子。↵ チャーシューうまかったですので、チャーシューメンにすると満足度上がると思います。
レビュー一覧(1)
- taruo
煮干しが効いたスープで、最初はイイ感じだったけど徐々に物足りなくなってくる感じでした。 #醤油ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
- taruo
※閉店しました※ 野菜タップリ、海老もプリプリでしたが、少し薄味でした。 #閉店
レビュー一覧(1)
- taruo
※閉店しました※ つけ汁は 豚骨+魚介の濃厚トロトロで、魚粉がタップリ入ってました。 角切り肉は、柔らか。 麺は、太くてモチモチ食感。 つけ汁が濃厚なので 麺に絡みまくりでした~。 #閉店
レビュー一覧(1)
- taruo
見た目はカラそうですが、カライのが苦手な私でも美味しくいただける辛味でした。 煮玉子は半熟。 麺は中細の自家製麺。 まぜそば に付いてくるスープは薄味で、独特の味がしました。(豚の軟骨スープが売りのようなので、その味かも?) #まぜそば
レビュー一覧(1)
kouhei01端っこチャーシューとネギを醤油ダレで和えてあって、確か胡麻油の風味がしましたかね。↵ かなりおいしかったのですが、値段的にはお得感全くなし。
レビュー一覧(1)
- taruo
スープは、アッサリ じんわり~っと旨みが感じられる塩スープ。 メニューの説明によると 『 直久伝統の鶏スープに、濃厚な豚の旨みと背脂を加えた 』 とのコトです。 麺は、細めのストレートで、少しかため → 徐々に馴染んでくる感じでした。 #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- taruo
スープは、メニューの説明によると『 鶏+濃厚な豚の旨み+背脂』とのコトだったけど、思ったよりも旨みと背脂のコッテリ感が控えめでした。 #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- taruo
餃子は具がギッシリ詰まってて 皮もパリっと香ばしかったです。 炒飯は昔ながらの味わいでした。
レビュー一覧(1)
- taruo
スープは旨みがあり、ユズの味と香りが良かったです。 名古屋コーチンのそぼろがのせてあり、味と食感が楽しめました。 #塩ラーメン






























レビュー一覧(1)
スープは、いい意味で煮干しのエグミが感じられました。 メンマは、太いのをサイコロ状に切ってあって 面白かったです。 麺は、細くて白くて ちょいかためで、ザクッと食感でした。 #煮干しラーメン