投稿する

秋田県のおすすめ人気グルメランキング(ガッツリ)(8ページ目)

2,130 メニュー

こちらは秋田県の人気メニューランキングページです。

2130件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
らーめん(ラーメン幸 )
今日不明
秋田県横手市田中町9-19

レビュー一覧(2)

  • itaru77tak
    itaru77tak

    豚骨清湯にふんわり節の香りとクラシカルながら油のこってり感と効かせ気味の塩分が嬉しい横手市の大人気店。 #ラーメン

  • user_44783959
    user_44783959

    背脂たっぷりなこってりスープ!!結構こってりです。↵具材の穂先メンマ!!美味いですねーー!!

3.0
中華ラーメン(華月 )
今日不明
秋田県にかほ市金浦下谷地78-6

レビュー一覧(1)

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    油が殆ど浮いてない、かなりあっさりしてるスープは煮干しや昆布?などの魚介が主体かと思われます。どれもガツンと訴えては来ない「うっとり」系な、凄く優しいスープ!印象強かった平打ちうねうねの縮れ麺は、ツルツルでのど越し抜群!

3.0
鯛の塩ラーメン(限定)(羅漢)
今日不明
横手駅から750m
秋田県横手市条里3-2-5

レビュー一覧(1)

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    スープは鯛の出汁がハンパなく、目を閉じて飲んでみると、口の中狭しと泳ぎ回ってるかのようだ!!程良い噛み応えのチャーシューが凄く好みだし、sakuっと歯が入るメンマは東京の人気店で食べるレベル!

3.0
羅漢海老ラーメン(羅漢)
今日不明
横手駅から750m
秋田県横手市条里3-2-5

レビュー一覧(1)

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    豚と鶏を長時間煮込んでるというスープに、強すぎない海老の主張がハートを刺激する、sakuはとても好きなタイプです!男の優しさで包み込まれるような美味しさで、海老との見事な調和に「うっとり」せずにいられません!↵

3.0
煮たまご醤油ラーメン(麺屋新月)
今日不明
薬師堂駅から35m
秋田県由利本荘市薬師堂字中道121-1

レビュー一覧(1)

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    スープ黒く見えますが、普通の醤油ラーメンの色してます(携帯画像なので・・・)。『鶏や豚骨などを使ったスープは、あっさりしていながらコク深い』 との事ですが、修行が足りないsakuには、その特徴を感じ取れませんでした(ノДT)。

3.0
味噌ラーメン(味美 藤田屋 湯沢店 (黒豚と比内鶏を飼育するラーメン屋))
今日不明
下湯沢駅から472m
秋田県湯沢市成沢堤端48-1

レビュー一覧(1)

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    中太で、ややちぢれた麺はコシがあり、のびにくくなっています。↵スープは豚骨(看板の黒豚)に『にんにく』の風味があってコクがあります。具は、もやし、細切りにんじん、ねぎ、チャーシュー1枚、コーン。↵全てのバランスが良いです!!!

3.0
半ライス半餃子セット(麺屋新月)
今日不明
薬師堂駅から35m
秋田県由利本荘市薬師堂字中道121-1

レビュー一覧(3)

  • gagarin_bento
    gagarin_bento

    #ごはん #ライス #秋田 #薬師堂 #ガチめし #ラーメン好きな人と繋がりたい #らーめん大好き #ラーメン屋 #ラーメン屋のサイドメニュー #ラーメン #餃子#焼き餃子

  • gagarin_bento
    gagarin_bento

    #ごはん #ライス #秋田 #薬師堂 #ガチめし #ラーメン好きな人と繋がりたい #らーめん大好き #ラーメン屋 #ラーメン屋のサイドメニュー #焼き餃子 #餃子

  • gagarin_bento
    gagarin_bento

    #ごはん #ライス #秋田 #薬師堂 #ガチめし #ラーメン好きな人と繋がりたい #らーめん大好き #ラーメン屋 #ラーメン屋のサイドメニュー #焼き餃子 #餃子

3.0
肉そば中盛(自家製麺 伊藤 (いとう))
今日不明
角館駅から717m
秋田県仙北市角館町金山下115-66

レビュー一覧(1)

  • user_14446827
    user_14446827

    角館まで来たので宿題店を 伊藤@角館 空いてました… やはり人口密度が低いからかな!? 見た目まんま民家 肉そば中780円 ふわっと薫る煮干 細いがかなりのポキポキ麺 肉は5枚、無くても良かったかも!?(笑) 無化調、スッキリも塩分は多めかな? ズルズル行きたいが何せスープの量が少ない…大事に飲みました(笑) 当然、汁完 ごっさまでした! さて、長距離運転で帰りますよ、500キロw

3.0
海老塩タンメン(トラガス (トラガス。))
今日11:30~15:00
湯沢駅から214m
秋田県湯沢市西新町2-36

レビュー一覧(1)

  • itaru77tak
    itaru77tak

    海老の香りがアクセントのスープで炒めたシャキシャキ野菜の香ばしさが非常に食欲をそそります。 突発的限定メニューに巡り合うのもトラガスの楽しさのひとつ。 #ラーメン #塩ラーメン #タンメン

3.0
冷やし担々麺(桜木屋 )
今日不明
秋田県秋田市仁井田本町5-7-12

レビュー一覧(1)

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    胡麻香る冷たいスープは、やや酸味があるけど嫌味がなく、爽やかさを演出しています!冷たく締められた縮れ中麺は、歯応えと弾力がハッキリと主張してきますが、↵改めて美味しさを確認できました!!

3.0
塩ラーメン(桜木屋 )
今日不明
秋田県秋田市仁井田本町5-7-12

レビュー一覧(1)

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    スープは、カエシそこそこにゴマがふわりと香ります。とっても優しいですが、鶏と思われる旨味がハートを刺激!↵そして毎回思うけど、とにかくあっち~!!この熱さ、アントニオ猪木さんだったら店員全員をビンタすると思われる!

3.0
十文字ラーメン 中華そば(マルタマ )
ディナー
今日不明
秋田県横手市十文字町佐賀会上沖田37-8

レビュー一覧(2)

  • user_14446827
    user_14446827

    透き通ってます~スープ もし具がなかったら丼の底まで透けて見えそうな透明度 脂の浮き具合も最小限、コレは旨いよね。食べる前から予想つく感じ!麩が入るのも十文字ラーメンの特徴です。無かんすい、塩と小麦粉だけで練るかなり白っぽい細縮れ麺、スッキリ和ダシの優しい味が山寺と羽黒山神社で歩き疲れた身体に染み込みます~ 写真撮り忘れましたがモチロン汁完 大満足です~

  • cj_seiji
    cj_seiji

    こちらも地元の老舗、マルタマ食堂 中華そば/500 は澄んだ醤油のスープに これまた独特な細い縮れた麺 スープはパキッと節の効いたお吸物のようで、 先週食べた津軽そばを思い出した

3.0
魚介鶏だしらあめん(大盛り)(麺のご馳走 花うさぎ)
今日11:00~15:00,18:00~20:00
角館駅から1.61km
秋田県仙北市角館町北野78-3 ぷかぷ館1F

レビュー一覧(1)

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    キレイな丼顔で美味しそうですね~!!スープはほんのり甘く、上品な油のコクがあります。脳内でポップコーンがハジけたような、↵衝撃的な美味しさ!!自家製ツルツルの中麺は、小麦の香りが良く喉越しが抜群!

3.0
まぜそば(麺屋 蓮)
今日11:00~15:00
秋田駅から757m
秋田県秋田市東通5-1-35

レビュー一覧(1)

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    刻んだチャーシュー、メンマ、たっぷりの鰹節、刻み海苔、ネギなど、たっぷりの具が麺を多い尽くしているので、しっかり混ぜよう!!太マッチョな縮れ麺に、ハーブ系?とカツオが程良く香るタレがからんで箸が止まらない・・・これは、魔性の香りだ!!

3.0
普通(長寿軒 (ちょうじゅけん))
今日11:00~19:00
湯沢駅から459m
秋田県湯沢市大町1-2-36

レビュー一覧(1)

  • itaru77tak
    itaru77tak

    秋田県湯沢市特有のガッツリと脂が張られた熱々スープは湯沢式や油田系とも呼ばれるご当地ラーメンで、ここ長寿軒はその代表格。 店外まで香る動物スープは病みつきに。 お盆を使わず一滴もこぼすことなく配膳される名人芸にも注目。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.0
牛バラやきそば(食い道楽 本店 )
今日10:00~23:00
横手駅から402m
秋田県横手市前郷一番町7-13

レビュー一覧(3)

  • cj_seiji
    cj_seiji

    食い道楽本店で名物 横手焼きそばを喰らう 同点は四天王に毎年選ばれるらしいのだが 正直なーんも特徴ないし…#焼きそば

  • ikep
    ikep

    秋田県横手の焼きそばと青森県十和田の牛バラ焼きがセットになったメニューです。両方食べたい観光客向けのメニューかもしれません。どちらも美味しくいただきました😊 #焼きそば #焼肉 #ランチ

  • matsu1042001
    matsu1042001

    #焼きそば #秋田 #横手 #ランチ#牛バラ

3.0
特選極味噌ラーメン(中太麺)(ふみのや )
今日不明
秋田県横手市前郷上三枚橋63

レビュー一覧(1)

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    ふわ~っと香るニンニクが食欲をソソりますので、ヨダレなど垂らさないよう注意を!スープは、味噌の風味が良いのはもちろん、ほんのりニンニクでコクがあって美味しい。やや平打ちの中麺、当たり前のようにスープを運んでくる、仕事ができる麺。

3.0
ラーメン(麺屋 十郎兵衛  )
今日07:30~10:30,11:30~20:00
大曲駅から1.62km
秋田県大仙市大曲上栄町14-14

レビュー一覧(1)

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    自家製麺との事ですが、やや硬めで歯応えのある中太ストレート麺、美味しい!!スープは鶏と魚のダブルスープとの事ですが、どちらも良い所が出ている感じ。↵バランス良くて、好みのスープ!!

3.0
油そば(麺屋 十郎兵衛  )
今日07:30~10:30,11:30~20:00
大曲駅から1.62km
秋田県大仙市大曲上栄町14-14

レビュー一覧(2)

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    やはり麺の美味しさは突出しています!甘めのタレは若干、海老の風味を感じたような?今まではノーマークだったチャーシューですが、フワッとした噛みごたえも良くて美味しい!

  • cj_seiji
    cj_seiji

    朝から油そば あっさりとは言わないが食べやすいね ラーメンも食べたかったけど… #油そば #ラーメン