投稿する

鹿児島県のおすすめ人気グルメランキング(ガッツリ)(7ページ目)

1,595 メニュー

こちらは鹿児島県の人気メニューランキングページです。

1595件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.1
ラーメン(チャーシュー無し)(こむらさき 天文館店 )
ディナー
今日11:00~21:00
天文館通駅から95m
鹿児島県鹿児島市東千石町11-19

レビュー一覧(1)

  • makoto0608
    makoto0608

    「こむらさき」というと熊本ラーメンを思い浮かべてしまうのですが、ここは全く別の「こむらさき」でした。食べた感じだと鶏ガラ&豚骨のWスープでしょうか。でも濁っていない透明のスープです。チャーシュー入りの方が普通のメニューだと思いますが、私はチャーシューは無くても良い人なので今回は野菜のみに。ゆでたキャベツがどっさりのっています。ラーメンにキャベツというと大阪の神座が思い浮かぶのですが、神座の方が甘みが強く特徴のあるスープなのに対し、こちらはあっさりめ。麺はやっぱり白くてにゅうめんのような麺。鹿児島ラーメンはこういう麺なのかな?さっぱりいただけるラーメンですが、こちらは九州にしては少しお高めな値段設定かも。 #ラーメン #焼豚

3.1
牛丼カレー(牛力 )
ランチ
今日不明
新屋敷駅から115m
鹿児島県鹿児島市新屋敷町16-1

レビュー一覧(1)

  • dansatsu_25
    dansatsu_25

    牛めしのお店でいただく牛丼カレー(サラダ付き)は男子大喜び間違い無しのルックスと味わいで人気の逸品です。専門店の牛肉の味付けもですが、ここは使っている素材がいいと思う。脂そのもののの甘みが他と違う。

3.1
らーめん(野菜大盛り)(ざぼんらーめん 中央駅店)
ランチ
今日10:00~22:00
鹿児島中央駅から62m
鹿児島県鹿児島市中央町1-1 フレスタ鹿児島 2F

レビュー一覧(1)

  • biora
    biora

    最近?具材の大盛り(有料)ができるようになったよう。 大盛りにせずともキャベツやもやしはたっぷり入っています。その他の具材はきくらげ、しなちく、ネギ、チャーシューかな。食べ放題の大根のお漬物も相変わらず美味。 もちろん、ラーメンもしつこすぎないトンコツスープがとても美味しいです。

3.1
ランチメニュー チキンステーキ(Cafe Cocorotte)
ランチ
今日不明
霧島神宮駅から3.87km
鹿児島県霧島市霧島大窪785-583

レビュー一覧(1)

  • kozu0202
    kozu0202

    霧島のペンションが立ち並ぶ住宅地にあるCafe。 テラスからは高千穂カントリー倶楽部のコースを覗く事ができます。 ボリュームいっぱいのランチ。 雄大な自然の中でおいしいランチを堪能できます。

3.1
たけ家のまぜそば(大盛り)(たけ家 )
ランチ
今日不明
鹿児島県鹿児島市玉里団地1-6-10

レビュー一覧(1)

  • dansatsu_25
    dansatsu_25

    もちもちの太麺が嬉しい汁なし麺です。れんこんの食感も楽しく、世間で言う「まぜそば」よりもややヘルシーな印象ですが、今回大盛り(700円+100円)にすると麺は300gとかなりのボリュームですが薬味が豊富なので味を適度に変えながら最後まで楽しめました。

3.1
から揚げ(小)(笑福園 )
ランチ
今日11:45~21:00
鹿児島県鹿児島市吉野町3708-132

レビュー一覧(1)

  • dansatsu_25
    dansatsu_25

    3個で430円と一見なかなか強気の価格設定だけど、1個が普通のから揚げの2個分に相当する大きさなので結構な食べごたえです。これだけ大きな身を完璧に揚げてあり、ジューシーで本当においしい。中華専門店の職人の技が光る一品です。

3.1
ナンコツ丼(手づくりお弁当 Kitchen波止場)
ランチ
今日不明
鹿児島県鹿児島市名山町4-18

レビュー一覧(1)

  • dansatsu_25
    dansatsu_25

    手に持つとズッシリ伝わる人気丼です。甘辛くて一つ一つが大きい軟骨がたまりません!軟骨のタレがご飯に染みて、これもまたおいしいんですよね。しかも味噌汁付きでお値段450円というお値打ち価格は、市役所近辺で働く人たちにとってありがたい存在です。

3.1
牛すじカレーうどん(吹上庵 吉野店 )
ランチ
今日不明
鹿児島県鹿児島市吉野町1617-1

レビュー一覧(1)

  • dansatsu_25
    dansatsu_25

    メニューの片隅にひっそりとあり、前から気になっていたのですがこれが大当たり。甘辛く味付けされた牛すじがたっぷりかかっていて、さらに甘めのダシの効いた「そば屋のカレーうどん」らしい味わいが加わって最高です。もっと表に出ていいメニューだと確信しました。