投稿する

千葉県のおすすめ人気グルメランキング(ガッツリ)(7ページ目)

12,970 メニュー

こちらは千葉県の人気メニューランキングページです。

12970件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.3
ラーメン(九州ラーメン日吉八重原店)
今日不明
君津駅から3.90km
千葉県君津市三直-1333

レビュー一覧(3)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    1970年に創業した君津豚骨の老舗。まずはひと言。これは美味い、美味過ぎる!啜った瞬間、じわりと上質なうま味が味蕾を刺激し、その後、例えようもない芳香が鼻腔を潤す鉄壁のコラボ。麺の茹で加減も完璧だ。この1杯が320円でいただける幸福感を存分に満喫した。#ラーメン

  • chad
    chad

    九州ラーメン日吉八重原店@八重原(千葉県君津市) ラーメン400円 ばっちりうまかっちゃん味!ほんのり香る野趣溢れる豚骨香。やや太めの麺が博多では無く久留米だ、と主張。店の存在価値含めて全てが最高! #千葉県 #君津市 #君津 #ラーメン #久留米ラーメン #とんこつラーメン #豚骨ラーメン #千葉

  • chad
    chad

    九州ラーメン日吉八重原店@八重原(千葉県君津市) ラーメン400円 ばっちりうまかっちゃん味!ほんのり香る野趣溢れる豚骨香。やや太めの麺が博多では無く久留米だ、と主張。店の存在価値含めて全てが最高! #千葉県 #君津市 #君津 #ラーメン #久留米ラーメン #とんこつラーメン #豚骨ラーメン #千葉

3.3
ホルモン焼き(鳥春)
ディナー
今日不明
市川駅から166m
千葉県市川市市川1丁目2-18

レビュー一覧(3)

  • 3szzzzz
    3szzzzz

    シロ、ハツ、レバーが入った、ホルモン好きにはたまらない一品! 甘辛いタレはご飯が欲しくなる! #焼肉 #ホルモン焼き

  • 3szzzzz
    3szzzzz

    レバー、ハツ、シロ、と美味しいホルモンが甘辛のタレによく合う! ビールにも合うー!!! #ホルモン #ホルモン焼き

  • 3szzzzz
    3szzzzz

    #ホルモン #ホルモン焼き

3.3
チーズバーガー(66(ダブルシックス))
今日不明
柏駅から409m
千葉県柏市中央町4日本

レビュー一覧(3)

  • cozy
    cozy

    #チーズバーガー #ハンバーガー #柏 バンズが大きくカリカリに焼かれているのがおいしいパティは平たく肉肉しい感じがないけれど、バーベキューソースと甘く焼かれた輪切りのオニオン、サッパリしたトマトと混じって良い感じ。 外に添えたピクルスも好みに合わせてサンド出来て良い。

3.3
白醤油ラーメン(ラーメンニュー松戸)
ランチ
今日不明
みのり台駅から96m
千葉県松戸市稔台1-1-17

レビュー一覧(2)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2023年3月21日、新松戸駅前から、『麺響万蕾』の跡地へと移転。『間がり』からの屋号変更、そして今般の移転と、順調にステップアップを重ねた。注文の品は、白醤油のリッチな甘みと出汁素材の重層的な滋味とが、舌上でハーモナイズ。美味過ぎる!#ラーメン

  • parabola_wonder
    parabola_wonder

    白醤油ラーメン 930 和え玉 280 見た目薄いと思ったらしっかりとした醤油の味がまず驚かされる。 さらに独自の替え玉「和え玉」を与えることにより進化する。この二段構えの衝撃を是非。 専用駐車場はないが、横にコインパーキングあり。 #みのり台 #松戸 #白醤油ラーメン

3.3
ラインセットC(ジヴェルニー )
今日11:15~15:30
小櫃駅から4.89km
千葉県君津市長石516-3

レビュー一覧(1)

  • yuzen218
    yuzen218

    森の中にあるウッディでナチュラルなとてもステキな雰囲気のカフェです。 ラインセットは数種類ありますが、こちらはCセットでポルチーニ茸のクリームフェットチーネです。 濃厚でとっても美味しいです! サラダとデザート、ドリンクが付いています。

3.3
野菜天せいろ(手打ちそば処 藤美)
ランチ
今日不明
久留里駅から201m
千葉県君津市久留里市場-138

レビュー一覧(2)

  • kirovballetl
    kirovballetl

    揚げたて天ぷらとコシのあるお蕎麦のマリアージュ

  • tatsunoritak
    tatsunoritak

    天ぷらがかなりサクサク! 手打ちの蕎麦は不揃いながらもコシ強め! #せいろそば #そば #千葉 #久留里 #平山 #ランチ #麺 #蕎麦 #天ぷら #天ぷらそば#天セイロ #野菜天ぷら #野菜天せいろ

3.3
特製塩らーめん(せん吉)
今日不明
東千葉駅から1.15km
千葉県千葉市中央区道場南2丁目15-4

レビュー一覧(1)

  • chari_papa
    chari_papa

    スープを一口飲んだら、とっても幸せな気分になりました。だって、とろみがあって濃厚なのに全く臭みが無くて、上品なお味なんです。しかも、コクがあるのに後味がサッパリ。さすが、1品で勝負するだけのことはあります。(因みに、当然と言えば当然ですが、麺は細麺です。)私は、いつもならカロリーを気にしてスープは飲まないようにしているんですが、ここのスープは、かなり飲んじゃいました。しかもサービスで「バケット」を付けていただけるんですが、麺を食べ終わった後、スープに浸して食べると最高なんです。

3.3
タンメン(タンメン胖)
今日11:00~14:30,18:00~23:00
千葉中央駅から131m
千葉県千葉市中央区本千葉町16-5

レビュー一覧(3)

  • taniyan
    taniyan

    千葉中央駅前にある昭和の香り漂うタンメン屋さんです。野菜がこれでもかと山盛りできっちり炒められてアツアツです。さっぱりとしたスープは飲んだ後にぴったりです。

  • taruo
    taruo

    アッサリしたスープに、野菜がタップリのっていました。 野菜がかなりシャッキシャキでした。 #タンメン

  • shioshio
    shioshio

    千葉県千葉市、千葉駅というか千葉中央駅の近くにあるタンメン胖でタンメン@650円。 昼ちょっと手前くらいのタイミングで訪問したのですぐ入れましたが、その直後に満席に。 カウンター席の奥では手際よく中華鍋で炒められていくタンメンの野菜。なんかよい。 提供されたタンメンは、超オーソドックスなタイプですがそれが良い。なんかとてもノスタルジックな気分になります。野菜がちょうどよいシャキシャキ感、その野菜の風味を享受したあっさり塩味スープもいい感じです。 #千葉県 #千葉 #千葉市 #千葉中央 #ラーメン #麺 #タンメン胖 #昭和感 #タンメン #街中華 #町中華

3.3
ハンバーグステーキ ナポリタン添え(キッチン ミスターとフライパン)
ランチ
今日不明
京成津田沼駅から784m
千葉県習志野市津田沼7丁目2-21

レビュー一覧(3)

  • ebifry01
    ebifry01

    とってもジューシーなお肉のハンバーグです。 すごく柔らかくて、お肉の弾力も感じられます。 ナポリタンはけっこうなボリュームで、洋食屋さんのおいしい物を盛り合わせてみたって感じのうれしいメニューでした。

3.3
タンタンめん(はらだ 富里店)
ランチ
今日不明
公津の杜駅から2.06km
千葉県富里市七栄532−222さくらビル1F

レビュー一覧(1)

  • minamitsujim
    minamitsujim

    ラー油たっぷりの赤いスープで麺が見えないほど。平日なのにたくさん並んでいました!おいしかったけど時間なくて5分ですすったら口の中3日間火傷した。

3.3
希林担々麺(中華創房 希林)
今日不明
みどり台駅から18m
千葉県千葉市稲毛区緑町2丁目14-3緑マンション1階

レビュー一覧(1)

  • chari_papa
    chari_papa

    ゴマ香る濃厚なスープが、私には「ドストライク」なんですもん。実際、麺は細めなんですが、それでもよく絡み付いて「旨すぎ」ます。ここのスープも、飲み干したくなることこの上ない感じです。

3.3
アリランラーメン(八平 (八平の食堂))
ランチ
今日11:30~19:00
新茂原駅から6.85km
千葉県長生郡長柄町山根1201

レビュー一覧(5)

  • taruo
    taruo

    香ばしくてニンニクが効いていてスパイシーで、玉ネギの甘みと食感がイイ感じ。 麺はツルツルモチモチ食感でした。 #ラーメン

  • ramen
    ramen

    チャーシュー無くてちょっと寂しい一杯。 しかーし!チャーシューはなくても破壊力抜群の味わいが食欲を駆り立てます。醤油立つスープはラー油の辛さにニンニクガッツリで辛さ感じる効きっぷり。そこに大量の玉ねぎの甘さとニラが加わりバランス無視のジャンクでクセになる美味しさ。 自家製麺はツルッとした喉越しの丸っぽい中太麺。前回感じたようなスープを弾くような感じは無くバッチリ美味しかったです。 竹岡や勝タンの良い所取りみたいな贅沢な一杯はやっぱり美味しかった! 食べてみるとやっぱりチャーシューにしとけば良かったと前回同様な後悔(^^;;でも、アリランラーメンも美味しかったから満足満腹です(^^) 次こそは1軒目で来て必ずやアリランチャーシューを頂くぞ!ライスも付けっぞ!と心に決めて退店(`_´)ゞ

  • #ラーメン #醤油ラーメン

3.3
煮干し中華そば HARD(煮干中華そば のじじR 我孫子店)
ランチ
今日不明
北柏駅から552m
千葉県我孫子市根戸173821738−2

レビュー一覧(3)

  • taruo
    taruo

    スープは、いい意味で煮干しのエグミが感じられました。 メンマは、太いのをサイコロ状に切ってあって 面白かったです。 麺は、細くて白くて ちょいかためで、ザクッと食感でした。 #煮干しラーメン

  • hirokiyoda
    hirokiyoda

    煮干し補給に。 #ラーメン #中華そば #煮干しラーメン

  • taxi555
    taxi555

    煮干も動物系も濃いハード。 そこまでこってりという感じではないです。スープが減っていくと少し煮干のえぐみが強いです。 子どもも連れていけます。 #煮干しラーメン #ラーメン

3.3
特濃海老味噌麺(らー麺 あけどや )
ランチ
今日不明
市川駅から153m
千葉県市川市市川南1-2-22

レビュー一覧(3)

  • ramen
    ramen

    日曜日数量限定 あじ玉@100 ズレた昨日の一杯 あけどやファンとしてはお恥ずかしながら未食だったこちらを食べるべくあけどやさんへ(^^;;開店少し前に到着で2番手の好位置につけてからの入店でした。開店後すぐに満席になる相変わらずの人気ぶりのこの日のあけどやさんでした(^^) こちらは日曜日限定で、オマール海老、さくら海老、甘海老を使った濃厚味噌な一杯との事。 香り味わいともにストロングな海老の効かせ方で海老の甘みと甲殻類独特の味わいも出ている濃厚な一杯。そこにあけどやさん独特のクリミィーな味噌が絶妙に合わさって濃厚ながら口当たりが非常に良く飲みやすいスープに仕上がっている感じです。これは好みな味わいで凄く美味しい!! 麺はお馴染みの麺屋棣鄂の中細ストレート。丸みある麺で滑らかな喉越しとコシがあり、固めの茹で加減が好みな感じの相変わらず美味しい麺。 具材はチャーシュー、ネギ、キクラゲ、メンマ、糸唐辛子、あじ玉。濃厚なスープにキクラゲが良くあっていて美味。今日のあじ玉は絶妙な黄身加減でナイスくぱぁ〜な絶品あじ玉ちゃんでした(^^) 濃厚な海老の旨味と味噌が鉄板の合性でストロングッードなとっても美味しい一杯でした。 これは替玉あったらしたいぐらい旨かったっす!!

  • minniechanpapa
    minniechanpapa

    スープがうまかったです。 日曜限定なのがもったいない。 http://www.m0710.info/

  • bokurarri
    bokurarri

    クリーミーなスープに海老の勢いが凄い 甘海老強めか、海老の頭の部分の味が強い かと言って甲殻の部分が舌触りとして感じることはなく、丁寧に処理されいる チャーシューは低温調理された肉厚なやつ 肉々して美味い 麺は予想外の細麺でスープの持ち上げが強烈 サラっとしたスープではないので麺が重くなるくらいです

3.3
胡麻味噌麺(らー麺 あけどや )
ディナー
今日不明
市川駅から153m
千葉県市川市市川南1-2-22

レビュー一覧(3)

  • ramen
    ramen

    お久しぶりの胡麻味噌麺は胡麻の味わいが前面に出ていてコクある味噌がしっかり支える美味しい一杯。 胡麻が消える事ない味噌とのバランスが絶妙で、濃厚ながらすっきりと食べれます(^^) あけどやさんではお馴染みの麺屋棣鄂の中太やや縮れ麺はもっちりとコシがあり美味。 マー油の香ばしいアクセントはもちろんですが、僕は大葉の爽やかなアクセントがとっても良かったと思いました。チンゲン菜も美味しかったな〜(^^) 最後の一滴まで有り難く頂きKK完食です! 普通の味噌とはちょっと違いますが、胡麻効く独特の味わいが美味しくも素晴らしいそんな一杯でした(^^)

  • mono_kuro_2525
    mono_kuro_2525

    味噌の調合が絶妙にマッチしていて、飽きずに食べれる一杯。 #ラーメン #味噌ラーメン

  • mild_beef_ac0
    mild_beef_ac0

    #ラーメン

3.3
味玉らー麺(煮干らーめん海空土)
今日不明
千城台北駅から2.67km
千葉県四街道市吉岡484-1

レビュー一覧(1)

  • chari_papa
    chari_papa

    透き通ったスープの表面に薄く油膜が張って、チョー美味しそう酔っ払いです。まずはスープを一口。やはり、期待を裏切らない美味しさ。続いて、麺をいただきます。程よい「アルデンテ」でやっぱり美味しい。因みに麺は、ラーメン研究家石山勇人さんプロデュースの「山田食品さんの『香麺』」です。

3.3
濃厚特製つけ麺(松戸富田製麺 三井アウトレットパーク木更津店 )
ランチ
ディナー
今日10:00~20:00
袖ケ浦駅から2.07km
千葉県木更津市中島398 三井アウトレットパーク 木更津 フードコート

レビュー一覧(6)

  • joshizz
    joshizz

    濃厚なつけダレが癖になる美味しさ。

  • wingknights
    wingknights

    特製つけ麺を食べたのだが、美味しかったけど、特製にしなくても良かったかも知れない。つけ麺の麺自体のうまさは特製と他で差はないはず。つけ麺のスープは残念ながら最初から冷め気味。できれば熱々で食べたかった。スープ割のスープはフードコート内の店舗のカウンターまで取りに行かないとならないのだが、気付いていない人が大半なようだった。このスープ割は美味しいので、是非飲んで欲しい。

3.3
ラーメン(一蘭 千葉出洲港店 )
ランチ
今日24時間営業
本千葉駅から545m
千葉県千葉市中央区出洲港1-3

レビュー一覧(7)

  • いつ食べても安心する豚骨スープ。味付けも細かく指定出来て、その日の気分で好みの味に。 ・味の濃さ(基本) ・こってり度(油の量:こってり) ・にんにくの量(1/2片) ・ねぎの種類(白ネギ) ・チャーシュー「あり」 ・秘伝のたれの量(基本) ・麺の堅さ(基本) #ラーメン #焼豚 #とんこつラーメン

  • いつもの安心の味に秘伝のたれを2倍、にんにく1/2、こってりスープ、青ネギでいただきました。美味しくて半替え玉も追加しちゃいました #ラーメン #焼豚 #とんこつラーメン

  • juicy_tuna_mr3
    juicy_tuna_mr3

    引っ越してきて初めての一蘭。 久しぶりに食べたけどやっぱり美味い。 かためを頼んで少し柔らかくして食べるのが好き。 今日はスープ基本、麺かため、にんにく基本、白ネギ、チャーシューあり、辛味2倍で。#一蘭 #ランチ #ラーメン

3.3
海鮮丼(ランチメニュー)(和食 すずき )
ランチ
今日不明
流山セントラルパーク駅から899m
千葉県流山市古間木153-8

レビュー一覧(5)

  • taruo
    taruo

    海鮮丼は、新鮮なお刺身が分厚く&大きめに切ってあって ちょ~食べ応えありました♪ 茶碗蒸し・お味噌汁・サラダ・お新香・青菜の小鉢と品数も豊富で大満足でした~。

  • user_73940478
    user_73940478

    やはり、1番人気の海鮮丼に 中身の種類が多いですね^↵鮪、イカ、タコ、かずのこ、いくら、ホタテ、ボタン海老、ホッキ、ハマチ、穴子↵後は忘れました~↵ う~~ん!!まあ~よくここまで入っているやら 嬉しい~

  • haru_sakura
    haru_sakura

    #ランチ #海鮮丼 #丼もの

3.3
半チャーハン(支那そばふなとり )
今日11:00~14:30,17:30~20:30
高柳駅から1.22km
千葉県柏市高柳713-13

レビュー一覧(2)

  • kouhei01
    kouhei01

    ボリューム的には約0.5人前です。↵ 大きな写真で見てみると、米は比較的「割れ」が少ないような。↵ 値段的には360円、これで米が牛丼屋並みだったら「コラ」となるところですがそんなことはなさそう。↵ 適度にアブラっぽく、適度に濃い目の味付けで、中華屋さんのお手本になりそうなチャーハンでした。

  • oyabun
    oyabun

    続いて半チャーハン。 濃いめの色合いでパラっとした炒め具合がいい感じです。 見た目のとおいで味付けもしっかりとしていて これは美味しいですなー。 半チャーハンではなく単品で食べてもいいかも。 #初夏グルメ #炒飯

3.3
塩らーめん(菜 (さい))
今日不明
本八幡駅から761m
千葉県市川市南八幡2-4-17

レビュー一覧(4)

  • naocan
    naocan

    あっさり塩

  • kouhei01
    kouhei01

    ここのチャーシューはレア系の元祖ともいうべきもので、千葉県トップレベル↵ なのはわかっているのですが、あえて「増し」にはせず、写真写りを優先w↵ 麺線が整えられているのがわかったので、自己満足(笑