岡山県のおすすめ人気グルメランキング(ガッツリ)(6ページ目)
1,304 メニューこちらは岡山県の人気メニューランキングページです。
1304件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- user_93251483
ワンコインのラーメンと串カツとご飯とサラダのセット。昔食べた日清チキンラーメンにも似たラーメンのスープと、昔食べた柔らかい麺風なラーメン。15年以上前の何かしら懐かしい味がする。パンチこそなくても麺のボリュームもすごい!ご飯おかわり自由だし。サラダとか栄養も良いね
レビュー一覧(1)
- user_93251483
豚骨だけど、本場豚骨ラーメンより、こってりしてるもののなぜかスッキリと食べやすい不思議なスープ。煮玉子がうまい。ハラハラとした食感のチャーシューは柔らかく食べやすい。そして食べるうちに体温がアップして汗をかいてくる。
レビュー一覧(1)
- user_93251483
ハーフカツカレー!シンプルだけど うまい。これは甘いような酸味もあるルー。カツは食べ応えある。400円。松屋や すき家と変わらない。
レビュー一覧(1)
- user_93251483
めっちゃボリュームあるし、他ではあまりない味わい深い。とにかく深い皿うどんでした。
レビュー一覧(1)
- user_93251483
メイン選んだらクッパスープもコンソメスープも巻き寿司も、サラダもキムチもデザートも食べ放題で付いてくる超お得なランチだ。唐揚げはポン酢で美味しくいただきました。チンジャオロースなんかもありました。スープはご覧のように二種類。ミニケーキや自家製シフォンケーキに美味しさ爆発杏仁豆腐はどれも甘くなくそれでいて嫌みがなくパンチがある!フグトルネードみたいに、野菜とご飯を特製タレで食べたら想像できないようなダメージならぬ、うまさがそこにあった。
レビュー一覧(1)
- user_93251483
まろやかクリーミーで麺の歯応えがかなりありー
レビュー一覧(1)
- user_93251483
レモンラーメンとは違った意味でインパクトある。↵2種類のチャーシューと野菜と、塩のような豚骨のようなラーメン。それにしてもすごいボリュームあるので完食はなかなか難しいぞ。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_93251483
ドリンクバー付き790円のふわとろオムライスランチをオーダーしました。アイスコーヒーのクオリティ高いぜ。デトックスウオーターもあり、お水を少し甘酸っぱい感じにしたものもある。刺身も入ったボリューム満点のサラダ。コーンクリームスープにベーシックなオムライス。無難かつ食べ応えありお腹いっぱいになります。ドリンクバーが付くのは嬉しいです。
レビュー一覧(1)
- user_93251483
ラーメンパスポート使用で500円。麻婆がある写真左側と、豚骨醤油のネギや野菜がある部分と味が全然違う。豚骨醤油系のやわやわ麺を食べる時は、軽くて薄い感じの味がする。麻婆とラーメンのとこは、ピリ辛なラーメン食べてるそのままな感じがする。卵を混ぜるとまた味が変わる。さらに、ご飯に麻婆豆腐をのせると麻婆豆腐定食みたいな感じ。一度で何度も楽しめるバラエティな舞台かと思うラーメンでした。
レビュー一覧(1)
- user_93251483
チーズや洋酒の味がする近代的な味のオムライス。他では食べたこともない味が広がる。牛肉の旨味とお酒ぽいソースはワインにあいそうだ。
レビュー一覧(1)
- user_93251483
ご飯と 辛もやし ラーメンの麺はおかわり自由さ!480円だけで確実にお腹いっぱいになるのさ。しかも チャーシューが分厚いにもほどがあるほど、分厚いし、肉厚満載の味は チャーシューとは思えないほど食べ応えありマッスル!スープは 豚骨かな?魚介かな?そんな濃いようでしかし さっぱり系な味でもある。
レビュー一覧(1)
- user_93251483
ビーフドリアセットはサラダ、ハヤシでもカレーでもビーフシチューでもないなんて表現していいかわからないがチーズなまろやかさ溢れるビーフドリアでした。サラダ、ドリア、ドリンクで千円。
レビュー一覧(1)
- user_93251483
千円以上のランチが多いけど私は880円のサラダバー、カレーバー、スープバー、デザートバーが付いたグリルチキンランチを「けんダレ」でいただきました。それにプラス100円のドリンクバーを注文しました。野菜の新鮮さと おかわりしたくなる 超マイルドなカレー!スープもマイルド。こってりしたものとマイルドなものって非常にマッチしますね。グリルチキンランチ。酸味とコクがある けんダレをつけて 柔らかく肉質が良いチキンにかけて食べる。お肉というメインが来る前にサラダバーやカレーバーでお腹いっぱいにならないよう注意〜笑。
レビュー一覧(1)
- user_93251483
スープがまず出され どこまでも~どこまでも~濃厚なスープ そしてボリューム!次にガッツリた酸味系ドレッシングのサラダが登場。トマトソース風なオムライスはボリュームがハンパないし、味も良いしこれは 安いですよ。なんとか食べきりました。その日の朝から何も食べてなくてよかった。
レビュー一覧(1)
- user_93251483
手作り感溢れるすまし汁。シャケ、甘エビ、タコ、イカ、卵、マグロなど一つのお椀にがっつり入った刺身を 特製タレで美味しくいただきました。
レビュー一覧(1)
- user_93251483
豚丼550円ピリ辛味を注文しました。タレ豚肉のピリ辛味がお口の中に広がりとっても美味しくいただきました。ちょい辛く濃厚タレに柔らかい食べやすいお肉といった感じですね。スープは、わかめスープあっさり系です。
レビュー一覧(1)
- user_93251483
具沢山のカレーがまろやかで お肉や野菜の味がしっかりしすぎて 黒豆うどん部分の味は少しわかりにくかったかも。柔らかく やや 他のうどんとは違う味わいが良かった。
レビュー一覧(1)
- user_93251483
唐揚げと 漬物と全体的に かなり辛いかもしれませんがこのボリュームは嬉しい。後半けっこうお腹がきつくなってきました(笑)
レビュー一覧(1)
- lomdon
これがまた安い、600円!升家のラーメンは地元色を強く打ち出したもの。メンマは倉敷のとら醤油で味付け、県内産のネギが乗り、ニンニク、生姜も県内産地元の濃厚醤油かえしに濃厚豚骨のスープ。コクのある甘めな醤油とんこつ。飲んだあとの身体にしみじみ染み渡る~。ぐいぐいとスープ飲みたくなる。中太の卵麺もつるつると。旨くスープに絡んで旨い!この値段、このクオリティ。倉敷でまずは食べてみたいラーメンです。
レビュー一覧(1)
- fujisyosuke
ここのうどんのダシも好きで、肉との味がミックスされて相乗効果ありました。
レビュー一覧(1)
- user_85062515
サラダ・バケット・ドリンクが付いてきます。カニが上にのっかってでてきました♡そうめんのように細いパスタなのでソースと味が絡みやすくなっていて美味しいです‼︎
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- fujisyosuke
肉うどんの肉と出汁がからまって美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- fujisyosuke
担々麺、辛いけど美味しいです。↵替え玉2玉まで無料なんですが、我慢しました!
レビュー一覧(1)
- masahiroiwam
肉の柔らかさ、ジューシーさ 抜群に美味しかったです♪ 唐揚げよりも柔らかく、口の中で旨味が広がる、そんな感じでした‼️ 絶品だと思います! 写真にはありませんが、蕎麦が美味すぎて言葉にならない程でした!!
レビュー一覧(1)
タレ醤油とチキンを絡めて食べると麦飯との相性がよく思わず食べるスピードが美味しくて早くなる。お味噌汁も手作りで、どこかの料亭みたいな味がした。