投稿する

西15丁目駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(ガッツリ)(5ページ目)

322 メニュー

西15丁目駅周辺の人気メニューランキングページです。

322件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
ラーメン・カレーセット(NTT東日本札幌病院 食堂)
ランチ
今日不明
西15丁目駅から194m
北海道札幌市中央区南1条西15丁目 NTT東日本札幌病院 2F

レビュー一覧(1)

  • shinobu3
    shinobu3

    病気になったわけじゃありませんが病院内の食堂でラーメン&カレーのセットをいただきました♪ どちらも可もなく不可もなく...といった感じではありますが、このボリュームで570円ってのがコスパ最高です!!! #カレー #ラーメン #醤油ラーメン #ポークカレー

3.0
中華そば(ゆで太郎 南一条店)
ランチ
今日不明
西15丁目駅から47m
北海道札幌市中央区南1条西14丁目1-5

レビュー一覧(1)

  • shinobu3
    shinobu3

    セルフサービスで安さがウリの蕎麦屋のラーメン! 侮るなかれ、390円でこの味わい♪♩♬ 無料の揚げ玉を入れて食べる事を激しくおすすめします(*^^)v #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば

3.0
ナポリタン(つばら つばら)
今日不明
西15丁目駅から176m
北海道札幌市中央区南一条西13-317 三誠ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • yuuko0604
    yuuko0604

    太めの麺にしっかり絡んだソース。そしてウインナー。ここはベーコンじゃなくウインナーですよね。このトレイもイイね!! #パスタ #ナポリタン

3.0
【中華そば 鶏と魚出汁の塩】+《チャーシュー》トッピング(凡の風 (ぼんのかぜ))
今日11:00~20:00
西15丁目駅から844m
北海道札幌市中央区南8条西15丁目1-1 ブランノワールAMJ815 1F

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    通常の《塩》とは趣を変え、鶏の旨味をストレートに味わえるよう余計な要素を極力排除しています。麺もより“中華そば”らしさを追求し、太さを変えているような……。チャーシューも専用のものですし、本物の叉焼のような仕上がりです。

3.0
【中華そば 純鶏出汁醤油】+《チャーシュー》トッピング(凡の風 (ぼんのかぜ))
今日11:00~20:00
西15丁目駅から844m
北海道札幌市中央区南8条西15丁目1-1 ブランノワールAMJ815 1F

レビュー一覧(2)

  • user_72576143
    user_72576143

    『凡の風』さんのラーメンは〈鶏ガラ+魚介〉といったWスープまたはトリプルスープが基本なんですが、こちらは鶏ガラオンリーの意欲作。パッと見、かなり醤油の色が強いので濃そうなイメージを受けますが、なんのなんの意外とライトな仕上がりです。基本の〈醤油ダレ〉はチャーシューを煮込んだものを使っていると思います。醤油の風味が生きていて、鶏出汁の旨味を引き立たせながらも、もう一段上のコクをプラスしていますね。食べている途中で思ったのですが、目標としているのは〈コンソメスープ〉なのではないでしょうか。デフォのままでも洗練された中華そばとしての味わいがあるのですが、卓上のブラックペッパーをふりかけることで“中華そば”から“コンソメ”的な味へ“ベクトル”が変化します。味が締まることで、肉エキスの味わいが際立つんです。麺との絡みも良く、チャーシューも肉肉しくてGOOD。クラシカル感がありながら、かなりモダンな一杯ですよ。

3.0
しょうゆラーメン(三角山五衛門ラーメン)
ディナー
今日不明
西15丁目駅から723m
北海道札幌市中央区南2条西9丁目-998

レビュー一覧(4)

  • user_30028739
    user_30028739

    あっさりとしたスープが特徴の中華そばは、後味が爽やかです。北海道には強い味のラーメンが多いのですが、ここのしょうゆラーメンはシンプルできれいなラーメンです。

  • yuuko0604
    yuuko0604

    #ラーメン

  • shinobu3
    shinobu3

    此度の麺は熟成臭が強過ぎる_| ̄|○ il||li #ラーメン #醤油ラーメン #ディナー

3.0
担々麺定食(茶月斎)
今日不明
西15丁目駅から849m
北海道札幌市中央区南3条西8丁目7番

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    ちなみに担々麺は〔汁あり〕と〔汁無し〕を選べます。今回は汁無しをチョイス。別の器で出てくる自家製《ラー油》をお好みでかけて、よーく混ぜてからいただきます。特製の胡麻ダレが実に美味し。香ばしく、濃厚なんですが後味すっきり。そこにラー油のピリ辛が加わって、食が進みます。硬めに茹でられた麺が歯応えよく、実に心地好いのです。さらにトッピングの《肉そぼろ》《茹でキャベツ》《ナッツ》《ザーサイ》が良い仕事しています。お供の【原木椎茸しゅうまい】はビッグサイズで皮の中にはこれまた大きめに切られた肉厚椎茸がボッコボコ。そのままでもいいのですが、カラシをちょいとつけて食せば、より旨旨に。これ一個でも、けっこうお腹にズッシリきます。いつもながら美味しい一杯でした。

3.0
スペシャルランチ 海老とズッキーニのスパゲッティ―ビアンコ(トラットリア・タント・タヴォレッテ)
ランチ
今日不明
西15丁目駅から464m
北海道札幌市中央区大通西17丁目2−27

レビュー一覧(1)

  • user_35443356
    user_35443356

    ぷりっとした海老の食感が↵際だつひと皿。↵シンプルな味付けだからこそ↵パスタの茹で加減、塩加減の↵技が光ります。

3.0
栗せいろごはん(GRIS)
今日不明
西15丁目駅から786m
北海道札幌市中央区南2条西8丁目5−44F

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    たっぷりの栗の下のご飯、実は〈茶めし〉になってまして、これだけで十二分に美味しいのです。※ここで言う〈茶めし〉はご飯を醤油などで味付けした茶色いご飯のことです。ご飯につけられた醤油の風味が栗のホッコリした甘味を引き立てます。ご飯ではありますが、なんぼでも食べられますよ。

3.0
牛かれーうどん(かれーうどん椿)
今日不明
西15丁目駅から425m
北海道札幌市中央区大通西17丁目1−5

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    〈豚肉〉入りや〈鶏肉〉入りとバリエーションがあるなか、今回は〈牛肉〉入りをチョイス。やっぱこちらの〈カレーうどん〉は美味いねぇ。なんたって出汁の効いた汁がGOOD!牛肉の旨味も汁に溶け込んでおりますね。“京風うどん”を提供していますので、カレーのスパイス感は主張し過ぎず、出汁の美味しさがきっちり感じられるのです。麺は太過ぎず、細過ぎずの滑らかな逸品。僕的にはやわらかく感じる茹であがりなんですが、この優しい食感と舌触りが良いのですよ。とろみのある汁がガッツリ絡んでスルスル口に入ってきます。でね、嬉しいのが具材の《九条ネギ》と《京あげ》。うどん&汁の味わいをしっかりアシストしています。とても美味しいので、汁もきっちり完飲。

3.0
ザンギ定食A(中国料理 布袋)
今日不明
西15丁目駅から638m
北海道札幌市中央区南一条西9-1

レビュー一覧(2)

  • f8ming
    f8ming

    友人たちと中国料理 布袋 本店でランチしました。翌日より、すぐ近くにある三吉神社の例大祭が行われることを受け、布袋でもクーポンの協賛をしていたようですね。ブログに書いているときには既に終わっちゃってるけど…マーボ麺でザンギが2個というのはお得ですが、利用された方は居ますか?さぁ、今日は何にしようかな?ザンギをがっつり食べたい!と思ったので、ザンギ定食Aにしましたよ。夜のメニューも気になりますね♪すみさきいかの天ぷらは美味しいですよ!さぁ、ザンギ定食Aがキタ━━━(゚∀゚)━━━!! 友人たちはザンギ定食B ザンギ定食祭りですね。中にはラーメンを注文した方もいます。布袋のラーメンは初めて見たかも…ザンギ定食はやはり安定の美味しさでした!ごちそうさまでした #唐揚げ #ザンギ #定食

  • f8ming
    f8ming

    今日の昼食は『中国料理 布袋』のザンギ定食Aでした。880円 久々の布袋でした。うまぁ~♪ごちそうさまでした! #唐揚げ #ザンギ #定食

3.0
ザンギ7個(テイクアウト)(中国料理 布袋)
今日不明
西15丁目駅から638m
北海道札幌市中央区南一条西9-1

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    夕食用に弁当を買わねば…と思って、予め決めていたお店に行ったのですが、ランチタイムとディナータイムの間でクローズの文字が ということで、パッ!と思いついたのが、ここ 中国料理 布袋 本店ですね♪もちろん、テイクアウトも出来るんですよ。買うのは、やっぱりザンギでしょ!でも、ご飯付きの弁当にすると、から揚げ弁当になるんですよね。15分程待って、はいっ来ました!フードパックにご飯とザンギがこんもりと…いつものザンギ定食の小鉢とみそ汁が無いパターンですよね。ザンギは7個ですね。食べる前に、袋のまま電子レンジでチン!したら、タレの存在を忘れていて、タレが入っているビニール袋が破けてたのは、ここだけの話。でも、美味しくいただきましたよ!いつも半身鶏が気になるんだよなぁ~ごちそうさまでした! #唐揚げ #ザンギ

3.0
海鮮塩焼きそば(鉄板焼みつい)
今日不明
西15丁目駅から880m
北海道札幌市中央区南3条西7丁目7-2

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    こちらの焼きそばは特注の〈チャンポン麺〉を使っているので、食べ応え満点。おまけに厚みのある味わいの塩ダレやホタテやイカといった海鮮類の旨味がしっかり絡むんです。ぶっちゃけ必食に値しますよ。

3.0
唐揚げ弁当4つ(持ち帰り)(KITCHEN 鑓水商店 )
今日11:00~23:00
西15丁目駅から596m
北海道札幌市中央区南1条西19丁目1-251 ベイスランスウォーター1F 1階

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    今日はLINEの割引クーポンが出てると紹介したキッチン 鑓水商店へ行ってきました。営業時間がランチとディナーとあり、その間の15~17時は営業時間外。以前、初めて伺ったのは16時くらいだったので、営業時間外であらら…ということもあったので、ブログを更新するのにあたり、営業時間外でも弁当をテイクアウト出来るのか?を聞いてみました。イートインはダメでも、テイクアウトならOKなんだそうですよ。なので、営業時間内に弁当を予約注文すれば受け取り可能なら良いですよね。今回は唐揚げ弁当(4つ)を注文して、16時過ぎに受け取りへ。LINEのクーポンを使って…100円引きだから500円でゲットですね!そして、受取時間を決めて予約していたから、揚げたてを受け取ることが出来ました!あら…1個おまけしていただいたようで、ありがとうございます!マヨネーズも付いているのですが、そのままでも十分に味が付いていて美味しくいただきました!時間が無い時だったり、一人分だけを料理するのが面倒だなぁと思った時に、お弁当のテイクアウトって便利ですよね。 #唐揚げ #お弁当

3.0
のり唐ミックス(本日のスペシャル)(あじ太郎 西線店)
今日不明
西15丁目駅から384m
北海道札幌市中央区南4条西14丁目-2-25 杉崎ビル1F

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    今日は休みで出掛けてたら…キンコーーン♪あじ太郎のLINEで、緊急告知が!なーにー?やっちまったな! by クールポコ。的な内容で、のり唐ミックスが400円ですと?なおかつ、レギュラーザンギ、塩ザンギ、味噌ザンギが一堂に会して、食べ比べが出来るスペシャル弁当じゃないですか!味噌ザンギ自体を販売するのがなかなか無いだけに、これは嬉しい内容ですよ。たまたま車で5分くらいのところに居たので、用事が済んだら、レッツラゴーですね。のり唐ミックスを注文して受け取り、帰宅して食べました。高野豆腐とマカロニも添えられた弁当。この食べ比べはヤバすぎました。塩、しょうゆ、味噌の順で食べましたが、どれもが美味すぎます。今日だけのスペシャル弁当ですので、あじ太郎のLINEに登録して、画面を提示して買ってみて下さいね。ごちそうさまでした! #唐揚げ

3.0
からあげカレー(ニューアカシヤ 中央店)
今日不明
西15丁目駅から858m
北海道札幌市中央区北一条西8-2 1条ATビル 1F

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    久し振りに、ニューアカシヤへ行ってきました。こんにちは!と挨拶すると、お久しぶりですねっ!と言われてしまいました。約2ヶ月ぶりですもんね。そりゃぁ、言われちゃいますね、あはは…からあげ弁当やのりから揚げ弁当でも良かったのですが、一応メニューを見てみる。目に飛び込んできた、カレーの文字に食べたくなってしまったので、からあげカレーにしました。この少し前に、ローソンのドーナツを食べちゃったんだよなぁ…そんなドーナツを食べたのもあって、今回は小ライスにしました。500円のワンコインでしたよ。で、からあげカレーを受け取りました。蓋をパカッ!うん!うん!これです、これっ↑どちらかというと甘口のカレーと共に、刻んでくれた唐揚げを口に運ぶと、あぁ幸せ。休むこと無く一気に食べちゃうくらいの美味しさでした。ごちそうさまでした! #唐揚げ #カレー

3.0
ザンギ定食 9つ入り(KITCHEN 鑓水商店 )
今日11:00~23:00
西15丁目駅から596m
北海道札幌市中央区南1条西19丁目1-251 ベイスランスウォーター1F 1階

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    今日はキッチン 鑓水商店へ行ってきました。4月9日以来なので、まさに半年ぶりですね。とある取材に同行させていただいたのですが、待ち構えていたのは、ザンギ定食 9つ入り 900円、ザンギ丼 700円、唐揚げ 400円 ザンギと唐揚げと名前は違いますが、同じものが提供されています。こんな感じで、まさにザンギな取材。終わった後はこれらのザンギをごちそうになりました。ザンギは薄めの味なので、マヨネーズを付けて食べるのとまろやかな味になって美味しいと思います。幸せなひと時をすごさせていただきました。ごちそうさまでした! #唐揚げ #ザンギ #定食

3.0
あべ鳥とポルチーニ フォアグラバタートリュフのリゾット(オステリア クロッキオ)
今日不明
西15丁目駅から845m
北海道札幌市中央区南三条西8丁目7-4 遠藤ビル1F

レビュー一覧(1)

  • user_59728528
    user_59728528

    いろんな素材が入っているのでどんな味なのかなーと思ってたんですが、どの素材もケンカせずうまく調和されています。香りよく、コクとまろやかさがあります。

3.0
スペシャルハンバーグセット300g(レストラン にしかわ)
今日不明
西15丁目駅から697m
北海道札幌市中央区南1条西19丁目

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    セットなので【サラダ】&【スープ】もついてきます。このサラダの〈ドレッシング〉、手作り感満点でとても美味しいのですよ。更に僕のハートをくすぐるのが〈スープ〉。非常にあっさりしていて、懐かしさがあって好きなんです。いよいよメインのハンバーグが登場。熱々の鉄板に乗せられて、ジュウジュウいっております。ハンバーグは中まできっちり火を入れてあり、おまけに肉密度高し。あっさり・クリアな味わいのデミグラスソースとの完璧な組み合わせ。ご覧のように〈デミグラスソース〉は別の器に入れられてきますので、夢のかけ放題が実現致します。嬉しいのが《半熟目玉焼き》。とろとろの黄身を絡めて食べると至福の瞬間が訪れます。もちろん〈ご飯〉にもばっちりマッチしますよ。“昭和のハンバーグ”はこうでなくっちゃ。