投稿する

大小路駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(ガッツリ)(2ページ目)

497 メニュー

大小路駅周辺の人気メニューランキングページです。

497件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.1
伝説の厚切り牛タン(個室肉処 黒べこ亭)
今日不明
大小路駅から889m
大阪府堺市堺区中瓦町2-2-2

レビュー一覧(1)

  • fa_kayokayo
    fa_kayokayo

    やわらかいタン元の部分がステーキで,、厚みがすごい!食べ放題メニューではありませんが、どうしても食べたくて単品注文しました。厚切り牛タンは、とろっとした柔らかい食感で人気No.1なのもうなずけます。焼き加減もばっちりで、最高~(*^-^*)お好みですが、ミディアムレアくらいで美味しかったです。 #牛タン #焼肉

3.1
オムライス(れすとらん 浪花亭)
今日不明
大小路駅から368m
大阪府堺市堺区大町東2丁1-7

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    びっくりするほどにシンプルなオムライスです。玉子もトロトロになっているとかの凝ったものではなく、普通です。とりあえず一口食べてみると、具材は鶏肉と玉ねぎの模様。中身もシンプルです。味付けも変則ではなくケチャップです。味は濃くも薄くもなくちょうど食べやすいです。そして旨い。鶏肉が結構たっぷり入ってますのでお得感があります。

3.1
地中海野菜の柚子コショウスパ(PASTAまにあ (パスタマニア))
今日不明
大小路駅から612m
大阪府堺市堺区栄橋町1-5-10 輝栄ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    ここのパスタの地中海野菜シリーズが好きです。他のお店のパスタでこんなにいろんな野菜が入ってるのはなかなかないかもです。柚子コショウのピリ辛具合がすごく程よい感じでおいしかったです。

3.1
きんしカレー(喫茶&カレー 伊勢 )
ランチ
今日不明
大小路駅から751m
大阪府堺市堺区竜神橋町2-1-23

レビュー一覧(1)

  • enrique
    enrique

    バターたっぷりトロトロの玉子焼きがご飯の上に乗ってます。それにたっぷり時間をかけたであろう本格カレーをかけてます。 バターが少し強く、カレーの細かなスパイスが負けてる。純粋にカレーの味を楽しみたいならノーマルをおすすめ♡ #オムカレー #カレー #堺市グルメ

3.1
ステーキランチ(100g)(羊の家 堺東店(ひつじのいえ))
今日不明
大小路駅から873m
大阪府堺市堺区北瓦町2丁1-9

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    ぬるい!いや、旨い!でもぬるい!出てきたばっかりのステーキがぬるいとか俺に喧嘩売ってるんか?とも思いましたが旨かったので不機嫌モードのスイッチはギリギリ入りませんでした。まあ100gにしたので肉が薄っぺらくなるわけですよ。コレは質量の問題があるので当然。それを更にしっかり焼き目をつけつつ中心部をレアに仕上げてきているプロの技と、味の良さのバランス。ということを脳内で思考した結果落ち着きました。まあ、わかっていてもホントはやっぱりホクホクしながら肉を食べたかったことは事実ですけどね。付け合せの野菜のソテー?もちゃんと味がついていて美味しい。

3.1
つけ麺(つけ麺 鉄餃子 多聞 )
今日不明
大小路駅から450m
大阪府堺市堺区大町西2-2-1

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    奇をてらった様な演出は一切なく、いたってシンプルです。ですが、結構なこってり度合でした。中太麺です。味ですが、先にも書いたように結構こってりです。ですがそのこってりの中に微かな酸味を感じます。結構おいしいです。そして麺も固すぎず、スープの絡みもよくおいしかったです。

3.0
パスタランチ(Bitte (【旧店名】Cafe Bitte))
今日不明
大小路駅から161m
大阪府堺市堺区市之町西1-1-6

レビュー一覧(1)

  • tae2580
    tae2580

    パスタの大盛りが無料。サラダ、パンがつく。ドリンクが100円で追加できるのは、安い!2種類のパスタからお好みを選択。量的には少なめなので、大盛りにしたほうがよい。お店は小さいので、時間帯によってはいっぱいの時あり。

3.0
せいろ一斤(ちく満)
ランチ
今日定休日
大小路駅から549m
大阪府堺市堺区宿院町西1丁1-16

レビュー一覧(1)

  • pinky3rd
    pinky3rd

    茹でたての蕎麦を割りしたの様な甘辛いたれに生卵を入れていただく、独特のお蕎麦 店内に入ると少しカルチャーショックを起こしそうな昭和の匂いがする

3.0
山菜そば定食(杵つきそば)
今日不明
大小路駅から872m
大阪府堺市堺区北瓦町2丁1-34

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    桶のような入れ物にご飯とおかずなどがついてきました。結構ご飯は多めな感じです。まず一番最初におかずの筑前煮を食べてみたのですが、コレが美味しかったです。実はそばより何よりこの筑前煮が今回の一番旨いものでした。そばを食べてみるとなんか木の香りがします。不思議な感じ。あ、杵つきだから?その辺の詳細はよく分かりません。出汁は結構あっさりめな感じでしたがまあおいしい。山菜がちょっと少なめな感じがしましたが、定食の場合はおかずがあるのでよしとしましょう。

3.0
ローマ風カルボナーラ(PASTAまにあ (パスタマニア))
今日不明
大小路駅から612m
大阪府堺市堺区栄橋町1-5-10 輝栄ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    食べてみると旨い。やっぱり生クリーム使ってないローマ風の方があっさりしていて食べやすいです。まあ好みの問題もあるけど。ただちょっと塩辛い。塩入れすぎじゃね?ってくらいの塩が効いてました。コレはちょっと塩の強さで好みが分かれそうな商品だと思いました。

3.0
鶏唐揚げ(ユーリンチー)(炭々 (タンタン))
今日不明
大小路駅から525m
大阪府堺市堺区宿院町東3-1-3

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    注文時に店員さんが、「酸っぱいのと普通のとあるんですけどどうしましょう?」と聞いてきました。お店のデフォルトは酸っぱいやつらしいのでそれで注文です。出てきたのを食べてみるとそれほど酸っぱくはありません。肉にすごく良い味が付いていて肉汁もたっぷりで旨いです。変わっていたのが一緒についていた野菜(水菜?)が辛かったこと。しかも結構な辛さなので、これと唐揚げを一緒に食べてちょうど良い感じ。

3.0
ピラフカレー(スコーレ )
今日不明
大小路駅から999m
大阪府堺市堺区新在家町東2丁1-29

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    食べてみるとちゃんと旨い!実はこのピラフカレーという食べ物はピラフが不味いとそれに引きずられて全体が不味くなるって言うカレー泣かせの食べ物なんです。でもこの店のはちゃんとピラフ単体でも美味しかったんでバランスが取れてます。まあでもカレーがちょっとレトルトっぽいですね。これにじゃがいもとか玉ねぎがゴロゴロ入った手作りカレーとかならもっと旨いんですけどね~

3.0
トロ玉ラーメン(麺屋 えーびす )
今日不明
大小路駅から883m
大阪府堺市堺区北瓦町2-1-10

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    見た目は割りとシンプルであっさりしていそうな佇まいです。唯一特徴的なのは玉ねぎの刻んだものが入ってる点でしょうか。最初にスープを飲んでみると、見た目通り結構あっさり目です。個人的な好みとしてはちょっと物足りないでしょうか。ですが、玉ねぎのシャキシャキ食感がとても良いアクセントになっていて美味しいです。続いて高級小麦「春よ恋」を使用していると言う麺を食べてみます。旨い!茹で加減はそれほど固めではなくちょうどよい感じ、ですがそれ以上にツルツルした舌触りやのどごしが良い麺です。コレは良い。この麺の美味しさを考えると、スープはちょっと弱いくらいで主張せずにいるこのバランスは絶妙と言えるかもしれません。純粋に麺を楽しむのに向いているラーメンだと思います。小麦が違うと麺の美味しさも違うってほんとだったんですねw

3.0
牛すじ醤油ラーメン(らららのらーめん 一豚力 堺東店)
今日不明
大小路駅から881m
大阪府堺市堺区北瓦町2丁1-33

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    見た目の印象は徳島ラーメンかってくらい濃い感じです。そしてシンプル。で、スープを一口飲んでみる。熱っつ!そんな感じでやけどしましたwこのお店のスープは結構とろみがあってスープ激アツですから気をつけてくださいね。味は見た目通り濃厚で、ちょっと甘目な味付け。なんですけどコレは牛すじの影響で甘いのか、スープ自体がそもそも甘いのかちょっとわかりませんでした。結構好きな感じの味付けで美味しいです。次に麺を食べてみると平打ち麺で僕にしたらちょっと柔らか目の茹で具合です。まあまあ美味しいんですが個人的にはもうちょっと麺のコシというか弾力がほしいような気がしました。茹で過ぎてたのかな?で、メインの牛すじですが柔らかく作ってあり味も美味しかったです。人気のお店だけあって結構美味しいですね。