投稿する

西18丁目駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(ガッツリ)(2ページ目)

244 メニュー

西18丁目駅周辺の人気メニューランキングページです。

244件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
担々麺(札幌第2合同庁舎9階食堂)
ランチ
今日不明
西18丁目駅から976m
北海道札幌市中央区大通西10丁目6 札幌第2合同庁舎9F

レビュー一覧(1)

  • mrbin1203
    mrbin1203

    スペシャル麺/温い担々麺¥500をいただきました(*^^)v 温い=ヌルい...と読んでしまわないかい?( ̄▽ ̄;) 正式には(温かい)だと思うんだけどね…。 でもワンコインにしちゃグレード高いと思うよ、コレ( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン 普通に美味しかったです♪♩♬ #ラーメン #担々麺 #ゴマ担々麺 #味噌担々麺

3.0
特製麺(札幌家庭・簡易裁判所 地下食堂)
ランチ
今日不明
西18丁目駅から707m
北海道札幌市中央区大通西12丁目 B1F

レビュー一覧(1)

  • mrbin1203
    mrbin1203

    コスパ最高ですね! 『特製麺』っちゅう醤油ラーメンと鶏唐丼のセットで500円ですも!!! 味はまあまあですが、サクッとお腹を満たすなら充分に満足できる内容です(*^^)v #ラーメン #醤油ラーメン #丼もの #鶏肉の唐揚げ

3.0
かけうどん(福乃屋)
今日不明
西18丁目駅から788m
北海道札幌市中央区南3条西12丁目325番地19

レビュー一覧(1)

  • h9nallt
    h9nallt

    打ちたて、茹でたてのうどん。汁は関西風で、出汁が利いていてあっさりめ。

3.0
ナポリタン(TOROIKA)
今日不明
西18丁目駅から339m
北海道札幌市中央区南1条西15-1-319 シャトールレーブ401

レビュー一覧(1)

  • olive
    olive

    ミートボールが乗っています ハーブ(バジル?)入りでおいしく手作りの味 メニューにはなつかしの…とありましたが 昔ながらというより白ワインがきいている大人なナポリタン

3.0
ザンギの玉子とじ(日替わり)(あじ太郎 西線店)
今日不明
西18丁目駅から552m
北海道札幌市中央区南4条西14丁目-2-25 杉崎ビル1F

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    今日は夕食を買いに…あじ太郎へ行ってきました。3月のメニューで、日替わり弁当(A)にザンギの玉子とじというのを見つけてしまったので、これは!と行っちゃったんですよね(笑)サルサマヨザンギも気になったけどね。弁当についてる、いつもの包み紙。このキャラクターには名前が付いているのかな?店名そのままに、あじ太郎なのかしらん?そういえば、ステッカーが販売されてました!うぉ~!欲しい!(笑)包み紙を取ると、ザンギの玉子とじが存在感を示してますね!それと、赤いウインナーですよ。これも嬉しいんだよなぁ。タケノコを煮たのとマカロニサラダも入ってますね。考えてみると…ザンギの玉子とじは、鶏肉と卵ですから、いわば親子丼ですもんね。いつもなら、しっかりと味が付いているあじ太郎のザンギですが、玉子でとじられていると、あっさりと感じられて、また違った味わいでした。 #唐揚げ #ザンギ #日替わり #卵とじ

3.0
のりからMIX(日替わり)(あじ太郎 西線店)
今日不明
西18丁目駅から552m
北海道札幌市中央区南4条西14丁目-2-25 杉崎ビル1F

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    こんザンギ!札幌に帰ってきました。帰ってきた昨日は雨降りでしたね。結局、東京と名古屋では、ザンギを食べることが無かったので、完全なるザン欠モード。となれば、前にもお伝えしていた通り、6月20日はあじ太郎の味噌ザンギ販売の日。6月ラストの味噌ザンギをゲットするためにあじ太郎へ伺いました。日替わりで味噌ザンギがあるなら、のりからMIXを作ることが出来ますか?と聞いたら、出来ますよ!って。LINEで紹介されていなくても、聞いてみるもんですね。のりからMIXは、レギュラーである醤油味のザンギに、塩ザンギと味噌ザンギも入っているから、3種のザンギを食べ比べることが出来て、良いんですよね!食べ応えがあります!LINEクーポンでお茶もいただきましたよ。ごちそうさまでした! #唐揚げ #日替わり

3.0
ザンギ定食 6つ入(ランチ)(KITCHEN 鑓水商店 )
今日11:00~23:00
西18丁目駅から158m
北海道札幌市中央区南1条西19丁目1-251 ベイスランスウォーター1F 1階

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    さて、今日は近日開催のイベントのために、ランチを兼ねて打ち合わせをしましょう!と行ったのがキッチン鑓水商店です。そういえば、以前、質問を受けましたので、答えますが、鑓水は…やりみずと呼びますよ。イベントでザンギを提供していただくお弁当屋さんの社長さんと打ち合わせをしていると、年中無休で営業されているから、年末年始も働いていて大変ですねぇ…とか話していました。あっ、そうそう…ザンギ定食を注文しなきゃ!僕はザンギ定食(6つ入)にしましたよ。あっさり目の味付けのザンギで食べやすいんですよね。ランチではドリンクサービスもあるから、ホットコーヒーも付けていただきました。食べた後にも、色々と話を聞くことが出来て、良い時間を過ごせたランチでした。ごちそうさまでした!

3.0
麻婆ザンギチャーハン(月別サービス)(あじ太郎 西線店)
今日不明
西18丁目駅から552m
北海道札幌市中央区南4条西14丁目-2-25 杉崎ビル1F

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    仕事で多忙な日々でしたが、1つ大きなプロジェクトを終えることが出来て、やっと解放された感じです。昨日は日曜ということもあり、周りで開いているお店があまり無いから、一緒に仕事していた仲間と弁当を出前してもらおう!と、あじ太郎へ電話注文してみました。12月のメニューを見ていると、今月のサービスメニューに麻婆ザンギチャーハンがあるじゃないですか!しかも、LINEクーポンで50円引き!配達料で100円かかるけど、麻婆ザンギチャーハンを7食分頼めば、たいしたことないッスよ、奧さん!(←ん?誰?お昼の時間に合わせて、届けてもらいましたよ!ザンギチャーハンに麻婆が掛けられているのですが、これは美味い!美味い!とみんな言いながら食べてましたね。ピリリとした麻婆が美味いのですが、ザンギとのマッチングはばっちりでした!これで、夜遅くまでがんばれたと思います。ごちそうさまでした! #唐揚げ #ザンギ #炒飯 #麻婆

3.0
ザンサラ弁当(あじ太郎 西線店)
今日不明
西18丁目駅から552m
北海道札幌市中央区南4条西14丁目-2-25 杉崎ビル1F

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    さて、お盆を休みとする店舗は多いのですが、今夜の弁当はどうしよう…と思っていたところ、開いていることが分かって行ったのが、あじ太郎 西線店です。他の弁当店がお休みということもあって、オードブルの注文も多いのだとか。確かに、お盆だからこそ、親族が集まって食事することもあるのだから、弁当やオードブルの注文は多いのかもしれませんね。さて、今回はどれにしようかなぁ…今回、あじ太郎にした理由にLINEでのお知らせもあったのです。値引きもあるから、良いですよね。今回はザンサラ弁当にしてみました。得中華弁当も捨てがたかったけど…ということで、受け取ったザンサラ弁当。あじ太郎のマークを見ると、ほっこりしますね。ザンギもサラダの一部とした弁当となっています。マヨネーズが濃厚で、濃い味が好きな方は好きだと思いますよ。 #唐揚げ #お弁当

3.0
ザンギ定食 6つ(ランチ)(KITCHEN 鑓水商店 )
今日11:00~23:00
西18丁目駅から158m
北海道札幌市中央区南1条西19丁目1-251 ベイスランスウォーター1F 1階

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    こんザンギ!今日も雨が降っていた札幌ですが、円山公園の方へ行ってたこともあり、ランチは…ランチは…キッチン鑓水商店に行ってきました。餃子も…うなぎも気になったのだけど…やっぱりザンギ定食かな(笑)ザンギ定食 6つ入りで!衣がパリっとしてるんですが、鶏肉はしっとりしてるザンギ。あっさり目の味だから、しつこくなく美味いのです。僕はマヨネーズに付けて、まろやかさをプラスして食べてますけど、マッチングが良いんですよね。食べていて気付きましたが、ザンギが7つ入ってました。オマケしてくれて、ありがとうございます!ランチではドリンクがサービスされますから、お得ですよね。お得と言えば…INEクーポンを使うと、さらにお得が…3の付く日はザンギが増量となるサービスもしてますしね。 #唐揚げ #ザンギ #定食

3.0
特選ロースカツ定食(とんかつ横山円山店)
今日不明
西18丁目駅から915m
北海道札幌市中央区北2条西25丁目1-6

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    肉のサイズがビッグです。クラシックなトンカツですから、サイズに合わせて低温でじっくり揚げてあります。で、この上から《自家製ニンニク醤油》をかけて食べるのです。もちろんソースも常備されていますが、ソースよりもあっさりと食べられますし、ニンニクの風味によって豚肉の味わいがUPします。

3.0
鴨と行者ニンニクの小鍋(八仙 大通店)
今日不明
西18丁目駅から511m
北海道札幌市中央区南1条西14丁目-321

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    実はこれ、メニューに載っていない一品。ご主人のご厚意で作ってくださいました。小鍋仕立てとはいえ、鍋には鴨肉もフレッシュの行者ニンニクもたっぷり。ぶっちゃけ、まぢ美味いッス。蕎麦汁を少し甘めにした感じの汁が鴨にも行者ニンニクにもピッタンコ。やっぱね、採れたての〈行者ニンニク〉が肝なんですよ。

3.0
えび天あんかけカレーうどん(麦庵)
今日不明
西18丁目駅から379m
北海道札幌市中央区南一条西15 南大通マンション 1F

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    この日は暑さが盛り返していましたので、カレーをお願いしました。カレーがでしゃばり過ぎず、繊細な出汁が生きているバランスの良い汁。とろみも丁度よくて、ツルツルの麺にきっちり絡んでおります。別皿の〈海老天〉は頃合いを見計らって汁の中へ。衣のコクが汁にプラスされて刻々と味わいが変化します。やっぱ『麦庵』さんのうどんは美味いなぁ。抵抗無く、体の中に入っていきますよ。

3.0
ハンバーグ250g(シジュウ )
今日不明
西18丁目駅から988m
北海道札幌市中央区南6条西24丁目1-18 Y'S南円山1階

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    熱々の鉄板に乗せられて、ソースがジウジウいっておりますよ。ご存じの方も多いと思いますが、こちらはあの「牛亭」さんの流れをくむお店。なので焼き具合は“ミディアムレア”がベスト。ミディアムレアといっても、パカッと割りますとご覧のようにナイスな“レア”状態です。そして、粗挽きコショウ・ニンニク・ショウガが効いたパンチのあるソースが堪らなく美味いんだよなぁ。牛肉100%のパティなので、見た目よりもはるかにあっさり。たっぷりのソースと一緒に“飲めるハンバーグ”でございます。最後は鉄板に残ったソースを《ライス》にONして食べちゃいます。このスパイシーさがご飯にジャストフィット。ご飯がご飯がすすむ君ですな。

3.0
みそラーメン(華龍 )
今日定休日
西18丁目駅から890m
北海道札幌市中央区北四条西14丁目1-2

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    今では貴重なクラシックスタイルの“札幌ラーメン”。見た目よりあっさりなのは、モヤシを炒めるのではなく、スープで煮ているから。個人的に一番愛してやまない〔味噌ラーメン〕です。

3.0
ラーメン・カレーセット(NTT東日本札幌病院 食堂)
ランチ
今日不明
西18丁目駅から380m
北海道札幌市中央区南1条西15丁目 NTT東日本札幌病院 2F

レビュー一覧(1)

  • mrbin1203
    mrbin1203

    病気になったわけじゃありませんが病院内の食堂でラーメン&カレーのセットをいただきました♪ どちらも可もなく不可もなく...といった感じではありますが、このボリュームで570円ってのがコスパ最高です!!! #カレー #ラーメン #醤油ラーメン #ポークカレー

3.0
中華そば(ゆで太郎 南一条店)
ランチ
今日不明
西18丁目駅から526m
北海道札幌市中央区南1条西14丁目1-5

レビュー一覧(1)

  • mrbin1203
    mrbin1203

    セルフサービスで安さがウリの蕎麦屋のラーメン! 侮るなかれ、390円でこの味わい♪♩♬ 無料の揚げ玉を入れて食べる事を激しくおすすめします(*^^)v #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば

3.0
牛かれーうどん(かれーうどん椿)
今日不明
西18丁目駅から149m
北海道札幌市中央区大通西17丁目1−5

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    〈豚肉〉入りや〈鶏肉〉入りとバリエーションがあるなか、今回は〈牛肉〉入りをチョイス。やっぱこちらの〈カレーうどん〉は美味いねぇ。なんたって出汁の効いた汁がGOOD!牛肉の旨味も汁に溶け込んでおりますね。“京風うどん”を提供していますので、カレーのスパイス感は主張し過ぎず、出汁の美味しさがきっちり感じられるのです。麺は太過ぎず、細過ぎずの滑らかな逸品。僕的にはやわらかく感じる茹であがりなんですが、この優しい食感と舌触りが良いのですよ。とろみのある汁がガッツリ絡んでスルスル口に入ってきます。でね、嬉しいのが具材の《九条ネギ》と《京あげ》。うどん&汁の味わいをしっかりアシストしています。とても美味しいので、汁もきっちり完飲。

3.0
【中華そば 純鶏出汁醤油】+《チャーシュー》トッピング(凡の風 (ぼんのかぜ))
今日11:00~16:00,18:00~21:00
西18丁目駅から952m
北海道札幌市中央区南8条西15丁目1-1 ブランノワールAMJ815 1F

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    『凡の風』さんのラーメンは〈鶏ガラ+魚介〉といったWスープまたはトリプルスープが基本なんですが、こちらは鶏ガラオンリーの意欲作。パッと見、かなり醤油の色が強いので濃そうなイメージを受けますが、なんのなんの意外とライトな仕上がりです。基本の〈醤油ダレ〉はチャーシューを煮込んだものを使っていると思います。醤油の風味が生きていて、鶏出汁の旨味を引き立たせながらも、もう一段上のコクをプラスしていますね。食べている途中で思ったのですが、目標としているのは〈コンソメスープ〉なのではないでしょうか。デフォのままでも洗練された中華そばとしての味わいがあるのですが、卓上のブラックペッパーをふりかけることで“中華そば”から“コンソメ”的な味へ“ベクトル”が変化します。味が締まることで、肉エキスの味わいが際立つんです。麺との絡みも良く、チャーシューも肉肉しくてGOOD。クラシカル感がありながら、かなりモダンな一杯ですよ。

3.0
〔とらのこらーめん〕の【一の寅】(寅乃虎 (スパイシーカレー麺))
今日11:00~14:30
西18丁目駅から958m
北海道札幌市中央区南5条西24丁目3-7 第17藤栄ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    《一の寅》は“こってり”バージョンのスパイシーラーメン。室蘭のカレーラーメンともスープカレーとも異なる、唯一無二の一杯。しっかりしたスープのコクとスパイスが絶妙にマッチしています。好みがあろうかと思いますが、辛さも実に心地よいですね。※辛さの調整も可能ですよ。やっぱ美味いなぁ。プリっとした食感の〈麺〉も厚みのある〈炙りチャーシュー〉良いのです。

3.0
えび天鍋やきうどん(麦庵)
今日不明
西18丁目駅から379m
北海道札幌市中央区南一条西15 南大通マンション 1F

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    基本的に“讃岐スタイル”のうどんを提供しているお店ですが、この鍋焼うどんは北海道寄りの味付けになっていまして旨旨。滑らかで心地よい食感のうどんに軽く汁が染み込んでいて、適度にやわらかくなってるのが良いんですよ。中盤から後半にかけて、別皿の《大海老天》を鍋に投入。衣&油の旨味が汁に加わり、最終的に味わいがクレッシェンドしていくのです。食べる度に思うのですが、鍋焼うどんて独特の満足感を得られる稀有なお料理だと思います。とはいえ、『麦庵』さんだからこその美味しさがあるわけですが。