投稿する

小川町駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(しょっぱい)(5ページ目)

1,410 メニュー

小川町駅周辺の人気メニューランキングページです。

1410件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
豚の生姜焼き定食(かき小屋 飛梅 神田西口店)
ランチ
今日不明
小川町駅から549m
東京都千代田区内神田3丁目8-7星座ビル1F

レビュー一覧(1)

  • l_mama
    l_mama

    牡蠣専門店で、牡蠣を使用していない定食のひとつ。同じプレートに乗ったサラダも新鮮で、生姜焼き自体もボリューミーです。小鉢と味噌汁付き。男性には嬉しい味良し・量良し・価格良し、でした!

3.0
しょうが焼き(肉屋の正直な食堂 神田神保町店 )
ディナー
今日11:00~23:00
小川町駅から939m
東京都千代田区神田神保町1-42-4 鉄建神保町ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • chibikulo
    chibikulo

    神保町の交差点を水道橋方面に歩いて行った所にある食券を買うお店です。 席はカウンターがメインで、二人掛けの席が3つあります。 ここのお店は自分で調理を楽しむお店なので、テーブルにIHがついています。食券を見せると、お料理のお鍋を持ってきてくださり、自分で調理します。 調理とはいっても、砂時計を置いて行ってくれるので砂時計が全部落ち切ってからトングでかきまぜて、タレをかけて全部火を通すだけです。 楽しいです(笑) ただ二人席だとヒーターのお陰で、前にいる人が遠く感じます。 お肉屋さんがやっているお店なので、お肉が美味しいのは当たりまえですね。 ご飯とお味噌汁がつくのですが、ご飯のサイズは大中小から選べます。 女性は小でいいと思います。中は大盛りではないでしょうか。大はメガです! 個人的には、ご飯は固めが好きなので柔らか目のココのゴハンは好みではないですが、お肉が美味しいのでまた行くと思います。

3.0
醤油ラーメン(ラーメン あたみ  )
今日不明
小川町駅から719m
東京都千代田区鍛冶町1-5-4 内田ビル1F

レビュー一覧(1)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    ここは基本ラーメン屋なのですが、夜はメニューの無い、完全お任せの居酒屋としても営業しています。もちろんラーメンだけでもOKです。 ラーメンもいろいろメニューがありますが、基本の『醤油ラーメン』と『半チャーハン』を注文。 鶏ガラベースのあっさりしたスープに少量の油が入り、そこに手打ちの平打ち縮れ麺が泳いでいます。この麺、プルプルもっちりで良いですね。 チャーハンには、チャーシューの端を細かく刻んだものと玉ネギが入っていますが、チャーハンと言うより焼き飯といった感じ。素朴な味です。

3.0
お新香(とりビアー 神田駅前店 )
ディナー
今日17:00~00:00
小川町駅から577m
東京都千代田区内神田3-7-8

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    こちらもお新香が盛合せになっていて、嬉しい一皿でした。〆メニューと合わせないで、鶏料理の箸休めに、早めに注文しても良いと思います。彩り的にも目を楽しませてくれましたよ(^o^)/

3.0
キムチ(とりビアー 神田駅前店 )
ディナー
今日17:00~00:00
小川町駅から577m
東京都千代田区内神田3-7-8

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    この安さ。そして鶏料理の合間に食べると、食欲増進?イイ刺激になりました。メニューには「宮崎キムチ」と書いてありましたが、それはまた特別なのでしょうか?非常に気になりましたσ(^_^;)

3.0
中華そば(藪蕎麦)
今日不明
小川町駅から197m
千葉県船橋市習志野台3-18-10

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    まずは蕎麦のみ3本くらい食ってみる。↵ (タスマニア産の)新そばという感じはそれほどしない。おや・・・?↵ そばつゆの器が大きいですね。↵ 蕎麦をつけて食ってみると・・・やっちまったかも。↵ (そばつゆ)↵ 辛☆☆☆☆★◎☆☆☆☆☆甘 甘味は控えめ。味の濃さ↵ 薄☆☆☆☆☆◎★☆☆☆☆濃 チョイ濃い出汁感↵ 薄☆☆☆☆☆◎☆★☆☆☆濃 いい感じです温度↵ 常×☆☆☆☆◎☆☆☆☆☆冷 45度は切っているか天つゆ並み↵ (蕎麦)↵ コシ↵ 弱☆☆☆☆☆●☆☆☆☆☆強 並温度↵ 温☆☆☆☆☆◎★☆☆☆☆冷 まあまあ冷。水切り↵ 弱☆★☆☆☆◎☆☆☆☆☆強 つゆが少し薄まるくらいに水分は多い値段↵ 高☆☆☆☆☆●☆☆☆☆☆安 並。大盛りとしてはやや物足りない量。温かいそばつゆでしたんよ。↵ 天つゆで蕎麦を食っている感覚ですね。↵ 気温は30度を切っていたんでそうでもないのですが、この日は蒸し暑い日↵ でしたんでこれはがっかりですわ。

3.0
塩ラーメン(飛魚出汁) (覆麺 智 (ふくめん とも【旧店名】覆麺))
今日不明
小川町駅から955m
東京都千代田区神田神保町2-2-12

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    スライサーを使用した大判チャーシューも綺麗です。優しく濁ったスープはアゴ煮干し以外にも複数の出汁を取っており、見た目穏やかだが力強い旨味を秘めている。塩だから身体に染み込むのなんの。 そして、お馴染みの黄色い麺はアルカリな風味を醸しだしつつ、適度に弾き返す弾力で好きなやつ。 チャーシューの部位はロースかな。薄切りにされた肉はホロッとほぐれるくらいに柔らかく、口の中で溶けるようになくなる旨さでした。フライドオニオンのアクセントも良く、あっという間に完食。

3.0
味玉淡麗貝塩らーめん(五ノ神水産 )
今日定休日
小川町駅から214m
東京都千代田区神田多町2-9-6 田中ビル別館 1F

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    海苔、味玉、三角筍、刻み葱、チャーシュー、あさりといったトッピング では、まずはスープから 張られた香味油のため若干オイリー スープ自体は貝の旨みを感じるあっさり系 ストレート細麺とスープとの相性はなかなか チャーシューは若干硬めの仕上がり あさりのむき身は揚げてありました こちらのグループのトレードマークである三角筍はやわらかく炊かれていました スープの温度が下がるにつれて、貝の旨みをより感じられるようになっていきます突き抜けはしないものの、常習性のあるタイプの一杯

3.0
オホーツク北見塩焼きそば(B-1グランプリ食堂 AKI-OKA CARAVANE )
今日不明
小川町駅から765m
東京都千代田区神田練堀町15-1 外

レビュー一覧(1)

  • yokomama
    yokomama

    私はフルサイズを頼みましたが。色々試したいかたはハーフを頼んでシェアしても楽しそうですね。秋葉原は中央線という事ものあり、たまにお買いものなどに来ます便利な場所ですね。人気のメニューが楽しめる!B-1グランプリを主催する「愛Bリーグ」に加盟する約70団体が監修する人気のご当地グルメを順次入れ替えで楽しめるそうです!

3.0
鴨の濃い出汁そば(神田とりそばなな蓮)
ランチ
今日不明
小川町駅から657m
東京都千代田区鍛冶町1-7-1 五番館第2ビル1F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープン当初以来、2度目の訪問。注文したのは、人気メニューである「鴨の濃い出汁そば」。鴨の和風味が確固たる「個」を主張するスープは、華やかなうま味と清冽な後口を合わせ持った逸品。合わせる麺のプリっとした食感、立体感のある啜り心地も、食べ手に好印象を刻む重要なファクターだ。これは美味い! #ラーメン

3.0
おしんこ盛り(魚丸けいすけ 秋葉原本店 (【旧店名】居酒屋 日本橋赤てんぐ))
ディナー
今日16:00~00:00
小川町駅から725m
東京都千代田区神田佐久間町1-20

レビュー一覧(1)

  • mihoos
    mihoos

    あっさりしたオーソドックスなおしんこの盛り合わせです。なんの変哲もありませんが、お酒を飲んでいると食べたくなる一品です。ちょうど良い塩加減で、お酒がすすむ味でした。

3.0
さばの塩焼き+鶏の肉団子甘酢煮+白身魚のカレー風味揚(ちょいべゑ)
ランチ
今日不明
小川町駅から680m
東京都千代田区鍛冶町1丁目6-2

レビュー一覧(1)

  • l_mama
    l_mama

    神田でサラリーマンに人気のスピード定食屋さんだけあって、品数は豊富です。当メニューは3種類ある日替わりのひとつで、組合せが変わったりして毎日変化があります。可もなく不可もなくの素材や味付けでした。

3.0
醤油ラーメン(けくぅ )
今日不明
小川町駅から343m
東京都千代田区神田須田町1-18-2 須田町パークビル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_70541370
    user_70541370

    魚系のやさしいだしと、自家製麺が売りのお店です。 ラーメン強豪区にある中、晴れて1年目を超えたお店です。

3.0
蒸し鶏の塩ラーメン(中華料理 海老専家 (エビセンカ))
今日17:30~22:00
小川町駅から204m
東京都千代田区神田須田町1-21-2

レビュー一覧(1)

  • angelangie
    angelangie

    先日新装開店したようですが店長が変わったのか味も変わった気がします。メニューも変わってしまって残念。この日はさっぱり系が良かったから良かったけど、ピリリと血程よい辛さのものを最初は求めていったので、なんだか以前とは違う雰囲気でした