汐留駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(しょっぱい)(3ページ目)
1,767 メニュー汐留駅周辺の人気メニューランキングページです。
1767件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- glad_candy_pi4
コスパが素晴らしい焼肉屋さん🥩 #冷麺 #ディナー
レビュー一覧(2)
- local_milk_hk3
夫の定番
レビュー一覧(2)
- yumi_ishiwat
量が少なそうに見えて、満腹レベルの量です!いくら、うにをガッツリ食べたくて来たのですが、大満足です!
- user_37921819
連れは1番人気のウニイクラ。 イクラぷちぷちはじけます。 #丼もの
レビュー一覧(1)
- pure_bread_hu9
#SARAHはじめました #冷麺
レビュー一覧(1)
- kenzeaux
新橋のガード下にある北海道の海鮮を炉端焼きでいただける名店です。通りから少し入った場所にありますが、店内はそれなりに混雑しており、人気のほどが伺えます。いくらめしは、最後の締めに選択したのですが、新鮮ないくらにごはんがとても良く合います。 #いくら
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- user_37921819
連れは安定のうまさ生姜たっぷり豚の生姜焼き定食。 #定食
レビュー一覧(1)
- aya736
鮎の塩焼きがフレンチで出てくるなんて面白い。肝のペーストは持って帰りたいくらい美味しかった。鮎が泳いでいるかのような盛りつけがまたいい。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- chubby
写真は麺増量サービス中と言うことで中盛りに。味玉トッピング、海苔も別皿でトッピングしました。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- chubby
思ったより本格的なカレーです。肉はチャーシューの端を使っていて良い食感。 #カレー #中華そば
レビュー一覧(1)
- user_01628404
2人席だとちょっとテーブルが狭いんです。なので少しずつ #もつ煮 #豆腐 #東京 #新橋 #汐留
レビュー一覧(1)
- quel_ciel
山芋たっぷりの記事で、ふわっと美味しく焼き上がります。
レビュー一覧(1)
- yukisakai
箸休めにピッタリ
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(1)
- sarichiiiii
甘エビが上品で、いくらでも食べられそうです。下には湯葉が入っておりました #醤油漬け
レビュー一覧(1)
- user_70541370
貝の出汁がいい感じに効いてて、醤油らーめんとの差別化が図られてます♪
レビュー一覧(1)
- ebifry01
ゆずを丸丸1個使った贅沢なラーメン、もちろんさっぱり系です。 女性に人気です!! スープは鶏と野菜の透き通る感じ、水菜のシャキシャキもおいしい音がします。
レビュー一覧(2)
- user_68983653
お店推しの人気メニューなのだとか。新鮮な白菜を使っているそうです。
- dadadatcho
ぐうにくると絶対に注文してしまうメニューの一つがこの浅漬けキムチ。白菜のシャキシャキ感とクセになる辛味が堪らない。これ食べちゃうと他のお店のキムチでは物足りなくなってしまう。。。 #キムチ #浅漬け #漬物 #東京 #焼肉 #ホルモン #新橋
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(2)
- manchi_kis
ウニは苦手なほうでしたが 生臭さが全くなく美味しく食べられました。ウニとイクラを混ぜると甘辛くなりご飯がさらに美味しい。
- user_37921819
土鍋で炊いたご飯にいくらと雲丹を合わせた贅沢な締めの一品。 #丼もの
レビュー一覧(1)
- local_milk_hk3
常連です
レビュー一覧(1)
- menrui
水炊き屋さんらしい、スープの美味しい塩ラーメン。ごはん、小鉢、小さなデザートもついて、おなかいっぱいに。
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
築地魚河岸がプレオープンして、3階にフードコートの 魚河岸食堂があるのですが、9月1日から夜営業も 開始したんです。 オープン当初は店舗名を出さずに営業していましたが 現在は店舗名を出して営業しています。 昼は魚河岸海鮮、鳥藤、小田保、センリ軒の4店舗。 夜は魚河岸海鮮と小田保の2店舗だけ営業しています。 開始当初は居酒屋メニューだけだったのですが、 定食も食べられるようになったとの事で、 場内でもかなり有名な小田保へ行ってきました。 いまさらですが実ははじめての小田保。(笑) 当然ですが看板メニューの1つである、 チャーシューエッグ定食を(1250円)お願いします。 ご飯大盛り、おかわり無料もうれしいサービスです。 夜は基本居酒屋なので、まずはお通しから。 メヒカリの唐揚げ、スーパーポパイエッグ、 秋刀魚の塩焼きなんかもお願いしました。 そしてチャーシューエッグ定食。 これにご飯と味噌汁が付きます。 柔らかくてホロホロのチャーシューにどっしりとした 甘めのタレはご飯がすすみます。 このチャーシューは厚切りで食べたい!(笑) 目玉焼きとも相性抜群!これぞまさに築地メシ!って 感じを堪能する事ができました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/453615504.html #中央区 #築地 #築地場外 #築地魚河岸 #魚河岸食堂 #小田保 #チャーシューエッグ定食 #iphone7plus #塩焼き #焼きサンマ #サンマ焼き #サンマの塩焼き
レビュー一覧(1)
- chisalh
間違いないおいしさ。 #定食 #西京漬け
レビュー一覧(1)
- quel_ciel
カクテキ、白菜、オイキムチそれぞれ辛味が違います。 1番辛いのは白菜。 ビールが進みます。 ちなみに、ランチに行くとカクテキがテーブルに置いてあり自由につまめるようになっています。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- mikanseijin
昼からこの量のホルモンを食べることになるとは思わなかった
レビュー一覧(1)
- miho01
非常に大粒のイクラです。こぼれ落ちの部分はおまけ。一口で食べるのがもったいない貴重な一貫でした。
レビュー一覧(4)
年末恒例の築地朝ごはん2日目は築地はしご酒でも おなじみの中華そばの若葉さん。 ここももんぜき通り(新大橋通り)沿いのお店です。 メニューは中華そばのみでお店は既に年末モード。 この日も並ばずにタイミングよく食べられました。 麺はちぢれ極細麺でスピード提供してくれます。 さすが定番の築地飯!このスピード感が重要です! ちぢれ極細麺に昔懐かしい醤油ベースのスープが よく絡んでたまらなくうまいです。 こういう昔ながらの中華そばってなんでこんなに 心と体をホッとさせてくれるんでしょうね〜。 この日も美味しくいただきました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/445332025.html #築地 #若葉 #中華そば #iPhone7PLUS #ラーメン
若葉 築地場外 立ち食い ラーメン
#ラーメン 小説の舞台にもなったという老舗。これ以上無理?なくらい麺が極細です。スープはよくできてる。 #中華そば