投稿する

乃木坂駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(しょっぱい,ガッツリ)(2ページ目)

145 メニュー

乃木坂駅周辺の人気メニューランキングページです。

145件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.1
味玉中華そば(めんや 参○伍)
ディナー
今日11:30~15:00,17:00~06:00
乃木坂駅から496m
東京都港区六本木7-13-10 ジャスマック六本木館 1F

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    コシのしっかりした麺に出汁がしっかりとしているスープが良く絡みます。写真は海苔トッピングです。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #味玉ラーメン

3.1
塩ラーメン(かおたんラーメン えんとつ屋 南青山店)
ディナー
今日不明
乃木坂駅から540m
東京都港区南青山2-34-30

レビュー一覧(3)

  • small_kiwi_ps4
    small_kiwi_ps4

    塩ラーメン。七百七十円。Cセットだと角煮丼とおしんこついて千円です。アジアのボロくて古い感じがエモい。トーキョーFM聴きながら食べれます。決済が電子マネー、QRコード決済など充実。 #ランチ #元気メシ #定食 #ラーメン

  • user_37921819
    user_37921819

    この塩ラーメンがたまらなくうまい。 シャキシャキもやしトッピング。 #ラーメン

3.1
柚子塩らーめん(AFURI 六本木ヒルズ)
ディナー
今日11:00~22:00
乃木坂駅から644m
東京都港区六本木6丁目4-1

レビュー一覧(8)

  • 510_
    510_

    柚子+塩 おいしくないわけがないけれど、完成度がとても高いメニュー。塩の旨み、柚子の風味、油、どれもとてもいいバランスで調和しています。トッピングの水菜が見た目にも食感にもアクセントになっていい。柚子の風味が強すぎることもなく、本当においしい一品です。

  • sacra121
    sacra121

    天然水で仕込まれたスープは出汁の旨みが濃く美味しいです♪くどくなく女性にも人気のラーメン。

  • yukanakajima
    yukanakajima

    ラーメン苦手な私が唯一食べられるラーメンAFURI

3.0
XO醬薫イベリコ豚の醤油ラーメン(麺劇場玄瑛)
ランチ
今日不明
乃木坂駅から634m
東京都港区六本木4丁目5-7

レビュー一覧(1)

  • naginavi
    naginavi

    スッキリした醤油スープ。麺があまり今まで食したことがない独創的でしたが美味しかったです。干しエビなどが底に沈殿しているのである程度食べたら掬い絡めて食べるとまた風味が加わり味の変化を楽しめました。炙りイベリコ豚はちょっと油が多かったかなぁと思いました。

3.0
醤油ラーメン(利尻昆布ラーメン くろおび 六本木店)
今日不明
乃木坂駅から544m
東京都港区六本木4丁目12−5 六本木144ビル

レビュー一覧(2)

  • adukipapa
    adukipapa

    利尻昆布を大いに謳っているがその割には昆布出汁感が弱い。 #ランチ #ラーメン #東京 #醤油ラーメン #中華そば

  • adukipapa
    adukipapa

    利尻昆布らーめんと謳っているスープはあっさり優しい口当たりです。 動物系の出汁の脂も程よく浮いています。 まあまあ美味しいと思いますが 利尻昆布らーめんを謳っている割には昆布感があまり感じられません。 #春グルメ#ラーメン#醤油ラーメン#中華そば#東京#六本木

3.0
スカモツァチーズのせ鶏モモ肉のオーブン焼き(ソーセージレストランSMOKY)
ランチ
今日不明
乃木坂駅から938m
東京都港区南青山5-16-1 青山ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • yotake
    yotake

    まず、チーズの上にのってるスカモツァがパリッとしてて、でもしっとりもしてて 鶏モモ肉によくあう 鶏モモ肉は中がとても柔らかいのに弾力のあるモモ肉で美味しかった 前菜に温野菜と鯛スモーク、飲み物もついてきます。

3.0
塩ラーメン(ふるめん )
今日11:30~15:30,18:00~02:30
乃木坂駅から891m
東京都港区六本木3-4-31 六本木レジデンシーズ 1F

レビュー一覧(1)

  • bobu
    bobu

    スープはかなり作り混んできた感がある。麺は同じ。で、こちらも甲乙つけ難いほど美味!

3.0
醤油ラーメン(麺処 梅吉)
今日不明
乃木坂駅から493m
東京都港区南青山1丁目10-14

レビュー一覧(1)

  • newluke0414
    newluke0414

    出汁のスープが,,,というよりは少し甘めの醤油のかえしが先行する味わいです。獣系のベースのスープが弱くて脂感が殆ど感じないところでなめらかさという点では劣るような気がします。先行する甘さはしつこさが残すものではなく一口毎フェードアウトしてゆくので後味を悪くするものではありません。でもでも,,,淡麗系といえばそれまでですけどうま味、コクといったところではちょっと物足りなさも否めないところです。昔なからの中華スープはベースのスープに準じて醤油のかえしの強さがあったので、この系のラーメンスープにはラー油がよく合い、辛味を脂感がうまく受け止めるようになっていて、その勢いにのってかえしにピリ辛度を増して味に深みを与えるようになります。なので、このスープにもラー油を投入してみますが、けえしの質が違うようで味の積み上げができないようです。優しいスープを求める方にはいいのかもしれませんが、私にはちょっとインパックトにかけるようです。。ストレートの細麺n。少し柔らかく、コシもあまりありません。スープにはからむ方だと思います。ただ、スープの弱さが麺の小麦と拮抗するよう。麺を超えてスープの味が伝わることはないうよな気がします。

3.0
大葉香る梅塩そば(限定)(AFURI 六本木交差点)
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
乃木坂駅から662m
東京都港区六本木4丁目9-4UFビル41F

レビュー一覧(3)

  • keijir
    keijir

    三年ぶりにAFURIきたけど各メニュー200円値上がっている😋どおりで並んでない。外れのない味だけどもっと美味しい店がある中でこれは厳しい。 #ラーメン #塩ラーメン #2014年オープン #1995年創業 #1990年代創業 https://instagram.com/p/Bq1PN7pgvK0/

  • dadadatcho
    dadadatcho

    久々にAFURIに行ってみたら、「大葉香る梅塩そば」が復活していたので思わず注文。 AFURIといえばやっぱり塩ラーメン。そのさっぱりさと優しさはそのままに大ぶりな梅を崩してスープに馴染ませることで酸味が生まれ、いいアクセントに。 そこに大葉が香るので、視覚、味覚、嗅覚で味わえる一杯はクセになりますね。 #東京 #六本木 #ランチ #六本木ランチ #ラーメン #塩ラーメン #期間限定 #大葉香る梅塩そば #復活

3.0
塩ラーメン(かおたんラーメン えんとつ屋 南青山店)
今日不明
乃木坂駅から540m
東京都港区南青山2-34-30

レビュー一覧(1)

  • makoto1
    makoto1

    +「ゆで玉子」(80円)。よく見たら玉子は味付け玉子、茹で玉子、生玉子とあるんですね。そしてよく見てください!二黄卵。双子の玉子ですよ~。僕は浅草の「与ろゐ屋」以来です。豚骨、鶏ガラを弱火で8時間かけて煮込んだあっさりとしたスープ。麺は細縮れ麺。具はチャーシュー、メンマ、さやえんどう、もやし。そして台湾直輸入の揚げた赤玉葱。程よい香ばしさ、そして甘味が加わっています。これは飲んだ後の〆にいいですね~。こりゃ、そういう利用の仕方をする人も多いはずです(笑)。おいしくいただきました。

3.0
テリヤキバーガー(ヴィーガニック トゥー ゴー (Veganic to go))
ランチ
今日11:30~22:00
乃木坂駅から229m
東京都港区六本木7-4-14 乃木坂スタジオ 1F

レビュー一覧(1)

  • veganic
    veganic

    まるでチキンカツのようなジューシーさと肉々しさ。パンチの効いた自家製テリヤキソース。バーガーなのに焼き海苔やザーサイまでもが入っているアジアンなバーガー。ジャンクな感じだけど全部無添加!化学調味料も合成添加物も白砂糖も使われていません。