ドーム前駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(辛い)
109 メニュードーム前駅周辺の人気メニューランキングページです。
109件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(5)
- yuya_sakai
辛い!!けど、うまい!! しっかり混ぜて食べるのがおいしい #辛い #まぜまぜ #カレー #ポークカレー #ギャミラサ
- fukky
#カレー
- kinakorori
うまい、辛い、ボリューミー! 女性1人だと食べ切るのが結構厳しい量です。 しかし、スリランカカレーブームの火付け役とも言われるだけあって、辛さの奥にあるスパイスのうまみが全然違う! これが現地の料理かーとしみじみ感じられる味。 #カレー #ギャミラサ #ポークカレー #ランチ #スパイスカレー
レビュー一覧(17)
- waltersword
長年行きたいと思いつつ来れなかった九条のスリランカ・カレーの名店、ロッダ・グループでギャミラサセットを食べました。当然一番辛くて臭いマトンをチョイスしました。なかなかの辛さと深い味わいを堪能できました。少々高いですが、また来たいです。 #カレー #ギャミラサ #マトンカレー
- guruhi
大阪カレーの代表格。カレーと様々な具材を全て混ぜることでうまれる五味・香り・辛さのハーモニーはすごい。 #辛い #カレー #マトンカレー #ギャミラサ
- user_54595067
口の中に後からしっかりと広がる辛さ でも美味しい 辛いのが好きな人には堪らないと思います
レビュー一覧(9)
- koromerudais
ミルクティー付です。現地語で「おふくろの味」という意味だそうです。スリランカ米にいろんなカレーがかかっています。せんべいのような物も美味しいです。
- chaikuro_
ロッダ兄弟のお二人に「マジェテマジェテモットオイシイ!」と、言われます。 その通りになります。 #カレー #ギャミラサ
レビュー一覧(5)
- iura
#スパイシー #辛い #カレー #ギャミラサ
- masakokubota
皆が口を揃えて#食べるべきカレー という意味がわかりました。スパイシーで辛いけど他では味わえない。スリランカ料理が気になる今日この頃🧐 #カレー #ギャミラサ
- user_54595067
このチキンが柔らかくて、カレーはマトンとはうって変わり、マイルドでした
レビュー一覧(4)
- nana16
スパイシーな辛みのカレー。 私は注文しませんでしたが、スパイスたまごがオススメだそうです。
- keisukesun
美味しいけど並ぶなら犬PPとかロッダグループとか行った方がええと思った。
レビュー一覧(3)
- pekingduck2010
移転後初訪問⭐️ 美味しいな〜(^^)
- morinisunderu
やってきました大正駅そばの『Yatara spice』さん。 インド、ネパールを独自に食べ回り、素晴らしいスパイス使いの若い店主さん。 間借りから実店舗オープンして2年。 開店前から行列ができていました。 急な外階段を登り、暖簾をくぐるとそこはSpiceの世界。 今日はポークマサラとマトンキーマとダルの三種盛りを頂きました。 オプションで、グリーンチリアチャールに、辛増し干しエビ🦐を。 マスタードシード、クローブ、カルダモン、唐辛子🌶と。ホールSpiceの効力で、香りに辛さと、具材の旨味が口の中でガンガン効いてきますよ〜。 優しい店主さんに、『応援楽しんできてくださいね〜』と見送られ、さあ!いざ‼️聖地甲子園に出陣です‼️ #ポークマサラ #マトンキーマ #グリーンチリアチャール #辛増し干しエビ #Yataraspice
- user_01628404
1800円 グリーンチリポークと鶏せせり ご飯おかわりできるけどおかわりしなくてもお腹いっぱいになるのに少食の人でも食べ切れてしまう不思議。 #大阪市 #ランチ #カレー #大正 #スパイスカレー
レビュー一覧(2)
- waltersword
最近よく行っているAEONのフードコートのbindiで、超激辛50倍のカレーのランチセットを食べました。今回はマトンカレー50倍でランチのBセットを注文しました。Aセットより¥110-高いだけで、タンドリーチキンの切れ端と腸詰みたいなヤツ、そしてライスが付いてくるので、こちらの方が断然お得で、サラリーマンのランチとしては高額ですが、これからもBセットを注文する事になりそうです。 #マトンカレー
- sweet_lime_vh5
#冬の味覚
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(5)
- keisukesun
ハンバーグデカくてビビるけど食べたら熱過ぎてビビる。ルーも特徴的やけど美味しい。
- fukky
#カレー
- kadoya2000
欧風カレー、大阪の甘辛カレーです。 #カレー #ハンバーグ
レビュー一覧(1)
- waltersword
日本酒に合うようにカスタマイズされたキーマカレーです。 #カレー #キーマカレー
レビュー一覧(2)
- waltersword
このや特製のカレー。最高です。 #カレー
- waltersword
ちょっとキーマ風なところがグッド! #カレー
レビュー一覧(1)
- waltersword
先日は日本酒バーこのやで而今のにごり酒生を呑みました。而今の濁り酒は初めて呑みましたが、最高に旨かったです。 #このや #而今 #日本酒
レビュー一覧(2)
- waltersword
イオンモールのロンフーダイニングの麻婆豆腐は、辛さをドラゴン(レベル1)、タイガー(レベル2)、サンダー(レベル3)、デビル(レベル4)というクレイジー・ケン・バンドの曲のタイトルのようなランクの中から選べるようになっており、激辛大好きな私は、当然デビルを選びました。熱せられた石の器で煮沸状態を維持できるようになっており、その高温状態が濃厚でスパイシーな麻婆豆腐と相見え、文字通り悪魔のようなホットな辛さを体感できます。私は身体中のあらゆる開口部から体液を噴出しながら完食しました。辛いだけでなく旨みもあるので美味しく、気に入りました。 #イオンモール #ロンフーダイニング #麻婆豆腐 #デビル #激辛王の孤独
- bmi22
#大阪市 #西区 #ランチ #麻婆豆腐 #定食 #中華料理 #激辛 #デビル #イオン #グツグツ #石鍋
レビュー一覧(1)
- hirotaka_kojima
酸味のあるクセになるカレーです。 フルーティな風味で、女性にもオススメです。
レビュー一覧(1)
- best_grape_dl4
#大阪 #ドーム前 #キムチ#てっちゃん#鉄板焼き コース料理の一品。キムチが美味しいのでてっちゃんによく合う!
レビュー一覧(4)
- keisukesun
2種あいがけ頼んだのにサービスで4種にしてくれた。美味しいし安いし重宝してます。
- keisukesun
秋刀魚甘露煮カレーとカボチャキーマのあいがけ。両方めちゃウマでした。
レビュー一覧(1)
- tomoko0203
辛さが選べるのですがマイルドでもなかなかスパイシーです。辛いのが苦手な方はマイルドを選んだ方が良いでしょう。ナンは食べ放題ですが1枚が本当に大きくてお皿からかなりはみ出てます。 なのではみ出たナンはテーブルに置かれているようのものです(笑)ナンはフワフワですごく甘みがありパクパク完食しました。シーフードはよく探さないと小さな具材が見つけられないほどで少し残念です。
レビュー一覧(1)
- chai218
オムカツカレー 1150円を注文しました。 全体的にお昼って考えたら少し高めかな?と思わなくもないですが このメニューに限って言えば、オムライス、カツカレー、スパゲティと1度に楽しめるからいいのかもしれません。 卵もトロッとなってて それなりに美味しかったです。 カツも冷えることなくサクサク。 …かと言っても特別美味しい!っていうわけではないかなぁ。 ここのコレが食べたい! コレを食べに行く!ってのはない、といった感じです。 京セラドームに行って、お昼を簡単に済ませたい、近場で済ませたい そんなときには利用するかな?といった感じです。 お店独特のこういったメニューがあるってのは楽しめていいですよね♪ ごちそう様でした(^u^)
レビュー一覧(3)
- pinky3rd
魚介の香りがするカレースープにストレートの細麺がよく合います トッピングの揚げも◯
- user_39424379
スープは魚介ベースのカレー味。麺は平打ちの中細ストレート麺。具はウデ肉のチャーシューネギタマネギ穂先メンマ油揚げナルトを使用。魚介出汁にやや多めのこめ油を加え、18種類のスパイスを使用したカレータレで程良い辛みと風味が口の中いっぱいに広がり、後から魚介の旨みがじんわりと伝わる味わいで、さっぱりとした中にコクのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でしなやかなコシがあり滑らかな表面で喉越しよく頂けます。大ぶりのチャーシューが2枚入っていて、程よい弾力感があり肉の旨みが良く味わえとても美味しく頂けます。
- user_39424379
麺は平打ちの中太ストレート麺。具はウデ肉のチャーシューネギ白ネギ穂先メンマナルトを使用。醤油ダレに鶏油を加え、加西市のハリマ王を使ったニンニク風味をアクセントに油タレのコクと旨みが冴える仕上がりになっています。麺は自家製麺で、しなやかなコシで油タレとよく絡んで頂けます。中ぶりの黒豚チャーシューとスネ肉のほぐし肉が多数入っていて、肉の旨みをよく引き出していて、とても美味しく頂けます。
レビュー一覧(1)
- tomoko0203
カレー、チキンティッカ、サラダ、ミニデザート、ドリンクにナンの食べ放題が付いていてとても魅力的です。プレーンナンは皿からかなりはみ出る大きさで残してしまうほどです。おかわり自由ですが無理でした… とてもお洒落な食器にたっぷりのカレーは数種類から選べます!ナンをお代わりしないなら、コスパ的には高いなと思うランチです。
レビュー一覧(1)
- yamadera_
レタスの上に豆腐とキムチ♪それにゴマドレッシングがよく合うのですよーこれはヘルシーで美味しいです。
レビュー一覧(1)
- koromerudais
辛いビーフカレーと甘口の豆カレーを混ぜて頂けます。
レビュー一覧(1)
- keisukesun
ちゃんとしてるんやけど俺がダルバートに向いてないかも。
レビュー一覧(19)
具材を見事なスパイス裁きで見事にコントロールする週替りカレーは、開店前から長蛇の列を作るほどに、大人気のカレー。「あんなに並ぶの?」から、「並んででもまた食べたい!」に、考え方が変わる逸品カレー。
大阪・九条のスパイスカレー専門店。 平日火曜~金曜のランチのみ営業というハードルの高さながら、その人気は行列になる程。 定番の「週替りカレー」と「アアベルチキンカレー」のあいがけにスパイス玉子をトッピング。 もうチキンカレーを完成させてしまった感すらある圧倒的バランス感。 じわりと広がる旨味からの適度な辛味に適度なスパイス感。 この3点が見事なトライアングルを形成しています。 このクオリティのチキンカレーはなかなか食べられませんな。 続きましてこの日の週替り「マトンと林檎のマサラ」。 粗めに挽いたマトン肉と角切り林檎がゴロゴロです。 仄かに野性味のある風味を感じさせつつ、旨味をギュッと凝縮させた圧巻のジビエ感。 火の通った林檎の濃密な甘味が加わり、摩訶不思議な一体感を生み出しています。 果実系って何気に落とし込むのが難しいと思うのですが、流の見事な着地点。
西九条 アアベルカレー . 2種あいがけ(スパイス玉子) . #大阪 #九条 #スパイスカレー #アアベルカレー #2種あいがけ #osaka #curry #カレー部 #カレー巡り #大阪グルメ #大阪スパイスカレー #グルメ好きな人と繋がりたい #カレー好きな人と繋がりたい