大阪府のおすすめ人気グルメランキング(辛い)(9ページ目)
5,966 メニューこちらは大阪府の人気メニューランキングページです。
5966件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- kinyaokiyama
熱々のあんかけカレーうどん。和牛が程よく美味い。トッピングの温泉玉子を追加した。 #カレーうどん
レビュー一覧(1)
currycellカレーうどん350円! 難波の名物うどん屋のカレーうどんは、とにかくカレーつゆが美味いんです。 もともとのうどんつゆ自体、出汁が効きまくってるんでしょう。 そこにわりと濃い目なカレーの味わいが乗っかってるんですから、なるほどこりゃ名物なわけだ。 麺自体はちょいと柔らかめで、コシがあるとは言えないのだけれど、そもそもこれ、350円ですよ。 「美味いですね~」と言えば、 「そやろ」 食べ終わり、「ごちそうさま!」と言えば、 「また来てな。」 別に腰が低い接客でもないのに、なんだか優しさと温かさが滲み出る。 これがナニワの人情ってやつですね。 #カレー #カレーうどん #うどん
レビュー一覧(1)
- takucho_r
夏季限定の一杯。 出汁感こそないが、スパイスのきいたスープが美味しいですね。 適度な辛さで夏にぴったり(^^)
レビュー一覧(1)
waltersword担々麺が美味しいという「麺や 蓮と凛」で、辛さレベル7の「 赤の辛口担々麺」を食べました。辛さもなかなかですが、アジアンテイスト溢れるスパイシーな味わいで大変気に入りました。私の知る担々麺の中ではトップレベルの美味しさで、リピート必至の良店です。 #麺や蓮と凛 #赤の辛口担々麺 #担々麺 #ラーメン
レビュー一覧(1)
saichanメニューにも、「かなり辛い」と書かれているだけあって、ホンモノの辛口を求める人向け。 でも、美味さも相当のもので、これにハマると、確実にリピーターになります。
レビュー一覧(1)
- ttt_k
牛、鴨、マトンの三種キーマカレー。マトンがスパイシー #カレー
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
炭火バルあじと 料理もさることながら、とにかく日本酒の銘柄が凄いことになってます! #日本酒
レビュー一覧(1)
mahina29牡蠣とチャンジャってどうなの〜?と思ってましたが、意外と合う。 ピリ辛と海の幸のコラボレーション♡ #チャンジャ #漬物 #点心 #春巻
レビュー一覧(1)
kazu0320八海山のワンカップ #日本酒
レビュー一覧(1)
waltersword最近よく行っているAEONのフードコートのbindiで、超激辛50倍のカレーのランチセットを食べました。今回はマトンカレー50倍でランチのBセットを注文しました。Aセットより¥110-高いだけで、タンドリーチキンの切れ端と腸詰みたいなヤツ、そしてライスが付いてくるので、こちらの方が断然お得で、サラリーマンのランチとしては高額ですが、これからもBセットを注文する事になりそうです。 #マトンカレー
レビュー一覧(1)
matoyaji365WineBarだけどランチも美味しくてお得感満点!^^; 今日のワンプレートランチはカレーでした!(^-^)/
レビュー一覧(1)
matoyaji365つけ麺だけで3種類、中華そば、油そばとメニューがユニーク⁉︎^^; つけ麺は200〜400gまで同一料金で食べたいつけ麺を食べたいだけ満喫出来る!(^-^)/ 坦々つけ麺、イケますよ!(^-^)/
レビュー一覧(1)
- terumasakamo
絶品。
レビュー一覧(1)
sszkこの料理についてコメント #カレー
レビュー一覧(1)
chubbyインデアンカレーたまご入り(¥50UP) 甘辛いこのカレーは他では食べる事の出来ない味です。月一食べたくなります。 #カレー
レビュー一覧(1)
- chaikuro_
ルーのおかわり可。 激辛ビーフと優しいチキンの味のコントラストが抜群。 #カレー #チキンカレー #ビーフカレー
レビュー一覧(1)
nekonkoきんしって玉子の事なんですよね。名前だけ聞くとちらしずしの錦糸卵が入ってるのかと思いましたがそうではありませんでした。ご飯にトロトロ玉子が乗っけてあります。そしてお味の方は旨いです。カレーは奇をてらったインパクトのあるようなものではありませんが普通においしいです。少し甘めかもしれない。そしてご飯がバターライスなのかバターの味が全体的にしていました。そして何よりも衝撃的だったのはご飯の量です。正直食べ切れるかどうかギリギリでした。小食には厳しい量です。
レビュー一覧(1)
benkichidonburi生地はセミハードでしっかりした食感。カレーのルーが香辛料の香る本格キーマで美味しい~! 更に中央にはクリームチーズ。間違いなく美味しいでしょ~!これはかなり気に入りました!また、来なくては! #カレー #チーズカレー #パン
レビュー一覧(1)
yaoncyu612でっぷり太った牡蠣が美味いのなんの…
レビュー一覧(1)
waltersword紅虎餃子房で辛さレヴェルが無頼漢より上と言われている炎の麻婆豆腐を食べました。しかしこの日は特注の炎の麻婆豆腐と同等の辛さの無頼漢を同時に注文しており、食べ比べると無頼漢の方がはるかに辛かったという悲しい現実が待っておりました。私と激辛王を競っている方々は楽勝で美味しくいただける程よい辛さだと思われます。 #麻婆豆腐
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
豊中ささ木(大阪) 純米大吟醸 『洗心』 冷酒でいただきました。 淡麗なのに口の中でフワッとまろやか。 1.8ℓ11,000円(税抜) #日本酒
レビュー一覧(1)
kao0916からくて美味しい!
レビュー一覧(1)
kao0916名物100時間煮込んだカレーを頂きました。 美味しかった
レビュー一覧(1)
tienaka_bobbyスパイス感が以前よりアップ #ラーメン #カレー
レビュー一覧(1)
tienaka_bobbyピリッとしたカレー 後追いで味噌のコク #つけ麺 #カレー #味噌つけ麺
レビュー一覧(1)
user_84000227ヤサイたっぷり!辛さが∞まで選べます。ごはん(サフランライスかな?)もSMLから選べて追加料金なし。札幌のスープカレーの支店のようですが、大阪ではここだけ!本格的なスープカレーでやみつき~!
レビュー一覧(1)
tak_kareota大阪府高槻市が誇る欧風カレーの名店。 「牛ゴロゴロ肉のカレー」は、和牛のスネ肉をホロホロになるまで柔らかく煮込んだスペシャル仕様。 欧風特有の深いコクとしっかりめの辛さがあり、小麦粉不使用と思われる軽快さが良い意味で「欧風カレーらしくない」逸品です。
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoeベース味となっているお出汁が、カレーの旨味と和風カレーを醸し出しつつ、コーンや牛肉の旨みと、うすあげ、トマト、しめじ、ジャガイモと盛りだくさんの具とからまりつつ、クルトンのサクサク感とコーンのシャキシャキ感で口の中が踊らされます。 最初は甘口カレーと思いきや、後から追いかけてくるピリピリとしたスパイス感はこれまで味わったことのない、このお店でしか味わえない唯一無二の絶品の冷製カレーうどんにいやはやビックリ!! 手打ちのモチモチ麺が絡んでくるのですが、この店の麺はコシがありつつ表面が滑らかで、このカレールーにこのうどん有り!という相性ぴったりの名コンビネーションでした。 #うどん #カレーうどん
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe浅めの白い皿に、ターメリックライスが敷き詰められ、真ダコと野菜の酸っぱいカレーとココナツチキンカレーの合いがけの真ん中には、シャキシャキの青ネギが彩り鮮やかに盛り付けされています。 まずは酸っぱい方のカレーを一口。ほんのり酸味が効いた玉ねぎとトマトに輪切りの真ダコがじっくり煮込まれたさっぱりカレーで、野菜の旨味が堪能出来る味わい。ココナツチキンカレーは、下ごしらえがしっかりした骨なしチキンがホロホロと口の中でほどけるくらい柔らかく煮込んだもので、マイルドで味わいながら、いろんなスパイスが合わさった絶品な味わいでした。 #カレー






























レビュー一覧(1)
甘いのに辛いカレー。また食べたくなる美味しさ。 キャベツのピクルスも美味しい