日暮里駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(甘い)
479 メニュー日暮里駅周辺の人気メニューランキングページです。
479件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(2)
- rn__
珍しいパンプキンのかき氷。かぼちゃのあまみとキャラメルの苦味がふわふわのかき氷に絡んで絶妙です。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- zunzun940235
誰もが言う。この店に来たらば食べるべきだと。食べて納得。一言で言うなら濃厚。割とモンブランってフワリとした口当たりの物が多いが、ここのはクリームが重めというのかクリームというか裏ごしした栗!っていう感じなんです。中は珍しいカスタードが!全体的にモッチリしていてケーキってゆうか・・栗!って感じがしました。下にはアーモンドのスポンジが香りが良くてイイものです
レビュー一覧(1)
- eritaku
美容院をリノベーションした小さなタルト屋さん❤️ 購入すると店内の可愛らしいテーブルでイートインできます(o^^o) 写真のタルトは一口サイズで夏らしいレモン風味がひろがります🍋 店内でいただくとお茶をサービスで入れてくださいます😊 下町らしい優しいお店✨
レビュー一覧(1)
- yuukiisaka
栗のペーストは栗!栗!栗!って感じで栗の甘さがすごい。ほうじ茶と良く合ってただただ贅沢という感じでした!
レビュー一覧(1)
- sacra121
谷中銀座商店街にある人気の栗スイーツ専門店。食べ歩きできるソフトクリームが人気。栗の味がしっかりした濃厚なソフトクリームです。
レビュー一覧(1)
- macha01
ほわほわの氷の上に、さつまいものペーストのような シロップ。 甘すぎないさつまいものシロップに甘いミルク感が合わさると、意外ながらとても美味しいです。
レビュー一覧(1)
- mr_kuroneko
夏のモンブラン 桃🍑 ♪ 濃厚な和栗のモンブランの下には、香川県三豊市の野口さんから直送の樹上完熟桃を丸ごと1個使用した果肉100%のゼリーがたっぷり! 水等は一切加えてない完熟桃ゼリーはゼリーと言うより桃そのものの味わい その桃の芳醇な香りとやさしい美味しさに負けない濃厚な和栗のモンブランクリームを合わせて、きちんとモンブランとして仕上がっているのがさすがです
レビュー一覧(1)
- yamato79
1つ500円台で楽しめる、怒涛のショコラフェス♪味も食感も異なるショコラ層が、口の中で交わりトロける様を楽しめる幸せ。何個でもいけてしまいそな気分になる。
レビュー一覧(1)
- naonao_
日暮里の谷中を散策中に入ったカフェ(*>∀︎<*)ゞ千駄木からの方が近いかもw フワフワのスフレパンケーキにソフトクリームとメープルシロップ付けて食べます(๑›ω‹๑)੭ とても美味しいけど、出来たらバターとメイプルシロップとホイップクリームの方が好みですw #パンケーキ #スフレパンケーキ
レビュー一覧(1)
- mamiozaki
甘さ控えめで、リンゴがぎっしり入って美味!!
レビュー一覧(1)
- mihonakajima
#パフェ
レビュー一覧(1)
- eritaku
レモンシャーベットとヨーグルトアイス、レモンゼリーに季節のフルーツ、ブルーベリーソースは甘酸っぱくつぶつぶ感があり、最後の一口まで飽きずに色々な味が楽しめます(o^^o)
レビュー一覧(1)
- hacchi
4つの切れ込みが印象的 それ以外は特に普通のレーズンパンに見えるような・・・ お尻からはみ出しているレーズンは見えますが、だからって中のレーズンがたっぷりかははてな?と、いうわけで、早速ナイフを入れてみると・・・これはすご~い 生地にレーズンが渦上に練りこまれているタイプがこれまでに頂いたレーズンぎっしり度最高峰(?)ですが、同店のものは塊でどっさり
レビュー一覧(1)
- user_33746693
春限定のさくら氷。 さらさら糖蜜タイプのさくらみつ。 ほんのり塩気と口の中で広がるさくらの風味が堪りません♪ 中には練乳クリーム、小豆、寒天 和パフェのような、豪華な中身で食べていて楽しいですっ
レビュー一覧(1)
- guruhi
栗の味が濃い!餡には栗と砂糖以外使っていないので栗の味がダイレクトに楽しめます。モンブランが並んでる時はこれだけでも大満足。 #大福
レビュー一覧(1)
- sacra121
口の中でとろけるチョコレートケーキ。カカオの味がしっかりして、超濃厚ケーキです。
レビュー一覧(1)
- yumilia
もともとケーキの中でもモンブランはそこまで好きじゃなかったけれど、友達に勧められて食べたこのお店のモンブランは絶品!栗の甘みが前面に出てて、砂糖で甘くしましたっていう感じが一切ない!これはお土産にも喜ばれる一品だと思います!
レビュー一覧(1)
- tokotoncafe
厳選した上等な栗を使ってお菓子を作っているお店で、お土産もありますが店内でもあんみつやパフェをいただけます。栗薫純栗あんみつは、あんみつ?と首を傾げるスタイルですが栗クリームと栗アイスが美味しくて疑問は忘れました。そういえば、あんこは入っていませんね。
レビュー一覧(1)
- cozy
目はゴマ粒で、舌は苺で作って妖怪★大福と命名された大福。 カワイイんだかカワイくないんだか私の感性からいうと微妙。 たぶん外国人が見たら“It"s funny!”といってくれるのではないか。 女性ならとりあえず「かわいい」と。 苺が一個丸ごと入っているので苺の形によって多少妖怪の顔付きも変わる。 私のは美顔だろうか? 手のひらサイズで数秒で食べ終わってしまう。 お餅はしっかりしているのかと思いきやふんわりとろりとして極めて柔らかく、ほんのちょっと手に力を入れるだけで形が変形するほど。 ミルクあんは、苺に合わせて練乳みたいなものになっているのかと思いきやこれまたちゃんと白いこしあんになっていた。 形も味も普通の大福とは異なるユニークな大福でした。 #大福 #いちご大福 #ミルク
レビュー一覧(1)
- oyabun
ふらっと日暮里。 御朱印巡りの合間に甘味処で休憩をすることにしました。 お店の名前はあづま家 場所は日暮里駅から歩いて3.4分かな。 店内に入ってメニューをみます。 あんみつやソフトクリームなどいろいろありますな。 今回はソフト白玉ぜんざいを注文。 しばらく待って提供されたのがこちら。 ボリュームは普通かな。 白玉は4個ほど入ってました。 ソフトクリーム単体で食べても美味しいしぜんざいに溶かして食べてもいい感じです。 歩き疲れた体に甘味が染み入りました。 瞬殺で食べ終わりました。 場所もいいし人気のお店のようでした。 #あんみつ #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- naginavi
[テイクアウト]今回は抹茶・バニラキャラメル・パレオーキャレ・ロッシュ・プラリネノワゼットキャラメリゼ・抹茶・キャラメルバニラの6種をチョイス。どれも品がある甘さでとても美味しい一粒でした♡1粒全300円。
レビュー一覧(1)
- glad_apple_jp7
#パン #テイクアウト #バゲット #クロワッサン #日本橋三越本店フランス展2024 バゲット ¥330 クロワッサン ¥391
レビュー一覧(1)
- chikarin
カヤバ珈琲創業からの味だそう 珈琲とココアを半分づつ入れた 飲んだことのあるような懐かしい味 #コーヒー #ココア
レビュー一覧(1)
- winslowcallan
時間が空いたのでエキュート日暮里で小腹を満たそうと途中下車。滿の期間限定「栗あんぱん」は、上品な餡の中に栗がゴロンと入っていて、そして何よりパン生地がしっとり柔らかくてとっても美味しい! お隣のドリップマニアのコーヒーとともに。
レビュー一覧(1)
- misakong_1128
焼きたて最高!! #クロワッサン #菓子パン
レビュー一覧(1)
- small_ham_ds9
#チーズケーキ #スイーツ
レビュー一覧(1)
- nakat
とっても濃厚なチョコとナッツの香りが味わえるケーキ。
レビュー一覧(1)
- atsushitamur
玄米の生地?パリパリサクサク、胡桃っぽい。お茶屋さんだけあって、濃厚なお茶の味がするクリーム♪@谷中銀座
レビュー一覧(3)
オーダーしてから作られる持ち帰り不可の作りたてモンブラン! お酒も香料もまったく仕様しておらず、和栗本来の香りと滑らかな舌触りがとても美味しかったです #ケーキ #モンブラン #スイーツ
繊細なモンブラン。和栗の自然な薫りが絶妙に活かされてます🌰 #モンブラン #スイーツ #谷中 #ケーキ #おすすめ #総選挙9月
オーダーを受けてからつくる、アラミニットのモンブラン。 フレッシュな栗は香りも力強く、クリームとのバランスも良い。 和栗の専門店だからこそ、通念を通して高品質の栗を存分に楽しめる。岩間の栗を使用。#モンブラン