投稿する

西日暮里駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(甘い)

453 メニュー

西日暮里駅周辺の人気メニューランキングページです。

453件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

4.2
モンブランデセル (和栗や )
今日11:00~19:00
西日暮里駅から500m
東京都台東区谷中3-9-14

レビュー一覧(3)

  • chikarin
    chikarin

    オーダーしてから作られる持ち帰り不可の作りたてモンブラン! お酒も香料もまったく仕様しておらず、和栗本来の香りと滑らかな舌触りがとても美味しかったです #ケーキ #モンブラン #スイーツ

  • kenh
    kenh

    繊細なモンブラン。和栗の自然な薫りが絶妙に活かされてます🌰 #モンブラン #スイーツ #谷中 #ケーキ #おすすめ #総選挙9月

  • todonen
    todonen

    オーダーを受けてからつくる、アラミニットのモンブラン。 フレッシュな栗は香りも力強く、クリームとのバランスも良い。 和栗の専門店だからこそ、通念を通して高品質の栗を存分に楽しめる。岩間の栗を使用。#モンブラン

3.5
栗薫ソフトクリーム(和栗や )
ディナー
今日11:00~19:00
西日暮里駅から500m
東京都台東区谷中3-9-14

レビュー一覧(1)

  • sacra121
    sacra121

    谷中銀座商店街にある人気の栗スイーツ専門店。食べ歩きできるソフトクリームが人気。栗の味がしっかりした濃厚なソフトクリームです。

3.4
夏のモンブラン 桃(和栗や )
今日11:00~19:00
西日暮里駅から500m
東京都台東区谷中3-9-14

レビュー一覧(1)

  • mr_kuroneko
    mr_kuroneko

    夏のモンブラン 桃🍑 ♪ 濃厚な和栗のモンブランの下には、香川県三豊市の野口さんから直送の樹上完熟桃を丸ごと1個使用した果肉100%のゼリーがたっぷり! 水等は一切加えてない完熟桃ゼリーはゼリーと言うより桃そのものの味わい その桃の芳醇な香りとやさしい美味しさに負けない濃厚な和栗のモンブランクリームを合わせて、きちんとモンブランとして仕上がっているのがさすがです

3.3
ふわふわスフレパンケーキ(TENSUKE CAFE)
今日不明
西日暮里駅から500m
東京都台東区谷中3丁目13-5

レビュー一覧(1)

  • naonao_
    naonao_

    日暮里の谷中を散策中に入ったカフェ(*>∀︎<*)ゞ千駄木からの方が近いかもw フワフワのスフレパンケーキにソフトクリームとメープルシロップ付けて食べます(๑›ω‹๑)੭ とても美味しいけど、出来たらバターとメイプルシロップとホイップクリームの方が好みですw #パンケーキ #スフレパンケーキ

3.3
季節限定 レモンパフェ(HAGISO)
今日不明
西日暮里駅から624m
東京都台東区谷中3丁目10-25

レビュー一覧(1)

  • eritaku
    eritaku

    レモンシャーベットとヨーグルトアイス、レモンゼリーに季節のフルーツ、ブルーベリーソースは甘酸っぱくつぶつぶ感があり、最後の一口まで飽きずに色々な味が楽しめます(o^^o)

3.2
栗薫モンブラン(和栗や )
今日11:00~19:00
西日暮里駅から500m
東京都台東区谷中3-9-14

レビュー一覧(1)

  • yumilia
    yumilia

    もともとケーキの中でもモンブランはそこまで好きじゃなかったけれど、友達に勧められて食べたこのお店のモンブランは絶品!栗の甘みが前面に出てて、砂糖で甘くしましたっていう感じが一切ない!これはお土産にも喜ばれる一品だと思います!

3.2
ぶどうパン(リバティ)
今日不明
西日暮里駅から776m
東京都台東区谷中3丁目2-10

レビュー一覧(1)

  • hacchi
    hacchi

    4つの切れ込みが印象的 それ以外は特に普通のレーズンパンに見えるような・・・ お尻からはみ出しているレーズンは見えますが、だからって中のレーズンがたっぷりかははてな?と、いうわけで、早速ナイフを入れてみると・・・これはすご~い 生地にレーズンが渦上に練りこまれているタイプがこれまでに頂いたレーズンぎっしり度最高峰(?)ですが、同店のものは塊でどっさり

3.2
うらら+甘酒(ひみつ堂 )
今日10:00~18:00
西日暮里駅から514m
東京都台東区谷中3-11-18

レビュー一覧(1)

  • user_33746693
    user_33746693

    春限定のさくら氷。 さらさら糖蜜タイプのさくらみつ。 ほんのり塩気と口の中で広がるさくらの風味が堪りません♪ 中には練乳クリーム、小豆、寒天 和パフェのような、豪華な中身で食べていて楽しいですっ

3.2
栗薫大福(和栗や )
モーニング
ランチ
ディナー
今日11:00~19:00
西日暮里駅から500m
東京都台東区谷中3-9-14

レビュー一覧(1)

  • guruhi
    guruhi

    栗の味が濃い!餡には栗と砂糖以外使っていないので栗の味がダイレクトに楽しめます。モンブランが並んでる時はこれだけでも大満足。 #大福

3.2
栗薫純栗あんみつ(和栗や )
ランチ
今日11:00~19:00
西日暮里駅から500m
東京都台東区谷中3-9-14

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    厳選した上等な栗を使ってお菓子を作っているお店で、お土産もありますが店内でもあんみつやパフェをいただけます。栗薫純栗あんみつは、あんみつ?と首を傾げるスタイルですが栗クリームと栗アイスが美味しくて疑問は忘れました。そういえば、あんこは入っていませんね。

3.2
いちご大福(ミルクあん)(和洋菓子 EDO USAGI)
今日不明
西日暮里駅から557m
東京都荒川区西日暮里2丁目14-11

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    目はゴマ粒で、舌は苺で作って妖怪★大福と命名された大福。 カワイイんだかカワイくないんだか私の感性からいうと微妙。 たぶん外国人が見たら“It"s funny!”といってくれるのではないか。 女性ならとりあえず「かわいい」と。 苺が一個丸ごと入っているので苺の形によって多少妖怪の顔付きも変わる。 私のは美顔だろうか? 手のひらサイズで数秒で食べ終わってしまう。 お餅はしっかりしているのかと思いきやふんわりとろりとして極めて柔らかく、ほんのちょっと手に力を入れるだけで形が変形するほど。 ミルクあんは、苺に合わせて練乳みたいなものになっているのかと思いきやこれまたちゃんと白いこしあんになっていた。 形も味も普通の大福とは異なるユニークな大福でした。 #大福 #いちご大福 #ミルク

3.1
ソフトクリームあんみつ(あづま家)
今日不明
西日暮里駅から493m
東京都荒川区西日暮里3丁目2-2

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと日暮里。 御朱印巡りの合間に甘味処で休憩をすることにしました。 お店の名前はあづま家 場所は日暮里駅から歩いて3.4分かな。 店内に入ってメニューをみます。 あんみつやソフトクリームなどいろいろありますな。 今回はソフト白玉ぜんざいを注文。 しばらく待って提供されたのがこちら。 ボリュームは普通かな。 白玉は4個ほど入ってました。 ソフトクリーム単体で食べても美味しいしぜんざいに溶かして食べてもいい感じです。 歩き疲れた体に甘味が染み入りました。 瞬殺で食べ終わりました。 場所もいいし人気のお店のようでした。 #あんみつ #ソフトクリーム

3.1
ショコラ(フランス菓子 パティシエ ショコラティエ イナムラショウゾウ )
今日10:00~18:00
西日暮里駅から558m
東京都台東区谷中7-19-5

レビュー一覧(1)

  • naginavi
    naginavi

    [テイクアウト]今回は抹茶・バニラキャラメル・パレオーキャレ・ロッシュ・プラリネノワゼットキャラメリゼ・抹茶・キャラメルバニラの6種をチョイス。どれも品がある甘さでとても美味しい一粒でした♡1粒全300円。

3.1
栗あんぱん(小麦と酵母 満 ecute日暮里店 (みつる))
今日07:00~22:00
西日暮里駅から557m
東京都荒川区西日暮里2-19 エキュート日暮里

レビュー一覧(1)

  • winslowcallan
    winslowcallan

    時間が空いたのでエキュート日暮里で小腹を満たそうと途中下車。滿の期間限定「栗あんぱん」は、上品な餡の中に栗がゴロンと入っていて、そして何よりパン生地がしっとり柔らかくてとっても美味しい! お隣のドリップマニアのコーヒーとともに。

3.1
コンフィチュール入りどら焼き(和菓子 薫風)
今日不明
西日暮里駅から961m
東京都文京区千駄木2丁目24-5

レビュー一覧(1)

  • chiho
    chiho

    日本茶や中国茶だけでなく、日本酒と和菓子のマリアージュを提案する 自家製コンフィチュール入りどら焼きが人気の和菓子教室兼カフェ。 コンフィチュールどら焼きの中で一番人気の「レモンどら焼き」と定番「りんご」、季節のどら焼きで「甘夏」「ネーブルオレンジ」選んでみました。果実の皮を餡炊きにして北海道産大納言の餡とサンド。 餡の甘さを控えめにしてコンフィチュールを主張しているようですが りんごはほとんど分からず。 ネーブルオレンジが柑橘の香りと苦味とコンフィチュールの滑らかさが餡と一体感があり良かったかな。

3.1
ロイヤルミルクティーキャラメル+さつまいもクリーム(ひみつ堂 )
今日10:00~18:00
西日暮里駅から514m
東京都台東区谷中3-11-18

レビュー一覧(1)

  • user_33746693
    user_33746693

    香り豊かなミルクティーシロップに、 たっぷりのったほわほわホイップが相性抜群です♪ 小鉢から溢れそうなほど、 たっぷり入ったさつまいもクリームを別添えで追加。 ほっくり甘くて美味しい~っ