投稿する

四条大宮駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(甘い)(4ページ目)

129 メニュー

四条大宮駅周辺の人気メニューランキングページです。

129件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
抹茶フレンチトースト(イノダコーヒ 本店)
ディナー
今日07:00~19:00
四条大宮駅から851m
京都府京都市中京区堺町通三条下ル道祐町140

レビュー一覧(1)

  • momo1228
    momo1228

    京都老舗の珈琲屋イノダコーヒーさん。観光客の人と常連さんが朝から列をなしているので、中々入れなかったのですが朝1で並んでフレンチトーストを頂きました。しかも限定?抹茶のフレンチトースト。普通のも大好きですが、抹茶の濃厚さがパンにしゅんでいてすごいリッチな気持ちになります。日本人で良かった感(笑)もちろんセットで珈琲を頂いて、お手洗いの敷地にある色とりどりの野鳥を眺めて楽しみました(ほんとに生きた鳥がカゴに入っています・笑)

3.0
ラムロック(イノダコーヒ 本店)
今日07:00~19:00
四条大宮駅から851m
京都府京都市中京区堺町通三条下ル道祐町140

レビュー一覧(1)

  • taisaku_tw
    taisaku_tw

    大丸 福岡天神店 本館8F催場 第26回 大京都展(1/17まで) チョコレートでコーティングされたラム酒入りのケーキ。 #ケーキ #チョコレートケーキ #ラムケーキ

3.0
黒糖のフレンチトースト(うめぞの カフェアンドギャラリー (うめぞの CAFE & GALLERY))
今日不明
四条大宮駅から761m
京都府京都市中京区不動町180

レビュー一覧(1)

  • momo1228
    momo1228

    基本的なコンセプトがぶれない素敵なギャラリーカフェうめぞのさん。今回はフレンチトーストをいただきましたが、抹茶ホットケーキと一緒でフワフワじゅわーな食感が素晴らしい♪パンはバゲットで、黒蜜ミルクに浸したものを焼き上げておられるそう。添え物に、黒蜜ときなこの最強コンビ。パフェとかではよくあるけど、フレンチトーストでのこの組合せは目新しいですね。美味しかったです!

3.0
チーズロールケーキ(プレーン)(パパジョンズイータリー)
今日不明
四条大宮駅から851m
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館 3F

レビュー一覧(1)

  • momo1228
    momo1228

    ロールケーキブームがかつてあった時は、いろいろ食べて自分の好みを探したけれど、こういうのが大好き!と思える一品。まず、生地がしっかり食べ応えがある。でも重すぎない。スフレだけどちゃんとスポンジな生地。パパジョンズさんの面白いところは、真中にクリームを巻くだけではなくなんと!チーズケーキ屋さんらしく、チーズケーキ自体を巻いちゃってるところ(笑)この斬新さがなんとも。チーズケーキもロールケーキもいっぺんに楽しめる優れ物です♪

3.0
デザートビュッフェ(タワワ 二条店 (TAWAWA))
ランチ
今日不明
四条大宮駅から905m
京都府京都市中京区西ノ京朱雀町1 立命館大学朱雀キャンパス 7F

レビュー一覧(1)

  • momo1228
    momo1228

    焼肉食べ放題のほうが大好きで、スイーツ食べ放題は途中で胸やけしてすぐダウンしてしまう私・・・。でも、唯一たくさん食べて楽しめるスイーツビュッフェがタワワさん。こちらは京都の立命館大学の朱雀キャンパスという大学の建物の中に、何故かレストランがあるというすごい不思議なお店。さすが立命館・・・とか思いながら。本当に大学の中に入って、エレベーターに乗り、懐かしい視聴覚室的なお部屋を抜け、教授陣の部屋がありそうな空間のガラス扉を開けると、おしゃれなレストランが突如現れる。こちらのバイキングがその回毎に、予約人数制限を設けてくれているから、よくある商業施設のバイキングみたく、子供たちがデザートのプリンをぐちゃぐちゃにしたり、皆で色めき立って奪い合うこともないから有難い(笑)。しかも味と内容は最高に良いけど、場所が場所だけに知名度は低いから、いついっても穴場感があって大好きな場所です。でも、絶対お得なので行ってみて欲しいです。その月ごとのフェアがあるので、お楽しみに♪この月はバレンタインってことでチョコフェアだったかな?素敵なケーキを目の前でサーブしてくださいますよ♪

3.0
アステカ カカハウト(ワイアードカフェ 京都ポルタ店 (WIRED CAFE))
ランチ
今日11:00~22:00
四条大宮駅から978m
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町902 京都ポルタ B1F

レビュー一覧(2)

  • 510_
    510_

    ピリッとスパイシーなスイーツドリンク。カカオの風味がしっかり活きたココアにたっぷりの生クリームと真っ赤な唐辛子が刺さったエキゾチックな見た目。飲むと体がぽかぽかしてきて、幸せな気分に浸れます。唐辛子は飾りなので食べないでくださいね、と店員さんが親切に教えてくれました。

  • i_am_rio
    i_am_rio

    唐辛子をチョコやと思ってて、 おもっきし吸って死んだ(T_T) 初めの数口は美味しいけど、 甘すぎるし少し高いかなあ

3.0
プレパンケーキ(メープルorはちみつ、生クリーム付き)(ELK )
今日10:00~21:00
四条大宮駅から851m
京都府京都市中京区河原町通三条上る恵比須町435-5

レビュー一覧(1)

  • mktnb
    mktnb

    生地は全粒粉を使用しており、もちっ、サクッと、ふわっとした食感。塩気の効いてるバターに生クリームとシロップが甘みを引き立てます。アイスはトッピング。コスパもいい!

3.0
カスタードプリン(LOFTMAN CAFE)
今日11:00~20:00
四条大宮駅から851m
京都府京都市中京区寺町通錦上るウィズユービル1F

レビュー一覧(1)

  • try_
    try_

    ちょっぴり大人にほろ苦なカスタードプリン!自家製ならではの卵と牛乳の優しい味わいが感じられます。

3.0
レアチーズパフェ(LOFTMAN CAFE)
今日11:00~20:00
四条大宮駅から851m
京都府京都市中京区寺町通錦上るウィズユービル1F

レビュー一覧(1)

  • try_
    try_

    酸味のあるレアチーズと甘い生クリームが見事にマッチしていて美味しかったです。生クリームにかかっているオレンジ色のソースはキウイです!

3.0
チーズケーキ各種(左からピスタチオ・エッグノッグ・NY・マーブル)(パパジョンズイータリー)
ディナー
今日不明
四条大宮駅から851m
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館 3F

レビュー一覧(1)

  • momo1228
    momo1228

    クリスマスケーキに何を食べようかと彼氏さんと話していて、ホールケーキはつらい年齢になってきたよね(苦笑)ということで、彼が好きなチーズケーキを色々食べよう!ってことに決定♪意外とちゃんと食べたことがなかったパパジョンズさんへ→こうしてみると意外と色んなラインナップがあって、選ぶのが楽しかったです。12月はエッグノッグチーズケーキというラムとブランデーが入った大人なチーズケーキが限定でありました。ピスタチオもそうですが、見た目と味の印象がまた違うのが素敵なところ。王道のニューヨークチーズケーキが、やはり1番美味しかったですが、マーブルの見た目やピスタチオの濃いチーズ感も良かったです。また季節限定にトライしたい!

3.0
ショコラドーム(お菓子工房 favorite (ファヴリット))
今日不明
四条大宮駅から604m
京都府京都市下京区西洞院通四条下ル妙伝寺町705

レビュー一覧(1)

  • yamome511
    yamome511

    四条西洞院のホテル横に佇む洋菓子屋さんです。 アップルパイが大人気のお店です。 風格と品のあるケーキは味も一級品で、熟練の技で テンパリングされたチョコレートはとろけるようで 絶品です。

3.0
フルーツサンドとミックスジュースのセット(ヤオイソ 四条大宮店 )
ランチ
今日09:00~18:00
四条大宮駅から133m
京都府京都市下京区四条大宮東入立中町488

レビュー一覧(2)

  • mamasome
    mamasome

    創業120年京都の老舗果物店ヤオイソのフルーツパーラー。 新鮮なフルーツと生クリームがたっぷりサンドされている。 生クリームの甘さが控えめなので果物そのものを味わえ爽やか。 フルーツジュースは濃厚。

  • ebifry01
    ebifry01

    フルーツサンドは、ぎっしりフルーツがカラフルにかわいく詰まってるおいしいサンドイッチです。 生クリームとの相性もばっちりです。 サンドイッチなので、お菓子なのかごはんなのか迷うところです(笑)