馬車道駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(甘い)(2ページ目)
803 メニュー馬車道駅周辺の人気メニューランキングページです。
803件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- sanabanana
鯛の口が受け皿のようになった、ソフトクリーム用の鯛焼きにソフトクリームが乗っています。濃厚バター系ソフトクリームでした。鯛焼きは皮はシュガーコーンのようにパリパリで、中はもっちり。あんこもしっぽまで入っていて美味しかったです。 でもこの形だとソフトクリームと鯛焼きが一緒に食べられない。。。熱々鯛焼きと一緒に食べるから美味しいのになー。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
食感はいつも通り水分多めのさっぱり系。 でも、とにかくゴマ感が半端ない!笑 口の中全体がごま!!って感じで、ごまのつぶつぶ感もしっかりありました。とにかくごまの味が強いので、もう少しあっさり食べたい人はミックスにするのオススメです。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- user_17548298
目で見ても楽しめる、このフォルム。ぽってりとした感じにキュンキュンして、シャッターを切っているとだんだん愛しく思えてくる。盛り付けが素敵すぎて、なんだか食べるのがもったいない!フォークとナイフを入れると、まるでふっわふわのオムレツのような、パンケーキの概念を覆すなんとも不思議な食感。お好みでメープルシロップも。このリコッタパンケーキのふっかふかのヒミツは、2種類のメレンゲを合わせて作っているのだそう。シロップをかけないととてもシンプルなお味で、卵とチーズの風味を感じることができるため、しょっぱいおかずと、食事パンケーキとして楽しむこともできる。食べ方によってもいろいろな顔を見せてくれるリコッタパンケーキ。 人気なのも納得。のんびりゆったり食事がしたくなった際には、またリコッタパンケーキを食べにこよう。
レビュー一覧(1)
- kubotasaki
元々日替わりメニューからレギュラー化。 ケーキシリーズの得意なこちら。 お野菜使ったシロップも色々あります(日替わりですが) トマトの優しい甘さがとっても美味しくて好きです。トマトジュースとは違いフレッシュなトマト味。
レビュー一覧(1)
- local_basil_au1
#絶品グルメ #神奈川 #桜木町 #自分にご褒美 #ディナー#串カツ#アイスクリーム ソムリエさんが店主の串カツ屋さん。ワインが好きな方にも最高。いくらでも食べれる串カツの後のさっぱり柑橘シャーベットが美味しい!
レビュー一覧(1)
- junkobun
オシャレな雑貨屋兼カフェ。カスタード風味のアパレイユがしっかりとバゲットに染み込んで、甘さとチーズは懐かしのチーズドッグを思い出します。そこにバジルソースのハーブの味も出てきて、一口で数度美味しい。食感も申し分なし。雰囲気、値段、味を全部ひっくるめるとすごいポイント高しです。
レビュー一覧(1)
- dimple_mai13
上品で濃厚なチョコレートパフェ 中にはカカオも入ってて、季節のムースはラフランスでサッパリ✨チョコと一緒に美味しかったです♡
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
北欧のオープンサンド。ソーセージやハムなど薄切りの全粒パンに乗せられたオードブル的な一品。何と言ってもニシンの酢漬けが最高! #ソーセージ #ハムサンド #ソーセージサンド #ニシン漬け #サンドイッチ #菓子パン #パン #デニッシュ
レビュー一覧(1)
- chihorin
焼きたてのあったかいチョコブラウニーにホイップクリームとバニラアイスとトッピングされていて程よい甘さで美味しかった‼︎
レビュー一覧(1)
- sanabanana
1日10個限定のソフトクリーム。 とにかくインパクト半端ない! 普通サイズの約3倍とのことなので、お得といえばお得ですね。 途中で崩れるかと思いきや、ラングドシャコーンが二重になってたので、意外にしっかりしてました。 #ソフトクリーム #クレミア
レビュー一覧(1)
- kofukukan
時間かけて、すごいフワフワのが出てきた。
レビュー一覧(1)
- sanabanana
ょっと脂肪っぽさのある甘さ控えめ牛乳ソフトクリームでした。 味は濃厚でしたが水分多めなので、後味はさっぱりでした。 主張が強くないので、トッピングとの相性は良さそうです。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- user_68043048
アイスが見えない!というのも、上にのっているのはサクサクのモナカです!赤レンガ倉庫にしかないアイスのため、なかなか食べに行けません…。
レビュー一覧(1)
- takunao3015
プレートにかわいいイラストを描いてもらえます。濃厚なチーズが最高です。
レビュー一覧(1)
- ranranranru
プディングと聞くとプリンを想像するけど、これはマフィンみたいなかんじでした💭カップのそこにとろとろバナナが隠れていて、生クリームをかけて食べると☺︎
レビュー一覧(1)
- sanabanana
湘南ゴールドは予想どおり超さっぱり! そしてかなり酸っぱい。 さっぱり系だと物足りなくなっちゃうからミックスにしてみたものの、あまりに酸っぱさっぱりとミルキーな感じがミスマッチで微妙だったかも… “みかんと牛乳“的な食べ合わせの悪さを感じました。 いつもは良い感じに濃厚になるんだけど、今回は二兎追うものは…のような結果でした。 湘南ゴールドは単体でさっぱり食べるのオススメです! #ソフトクリーム #ミルク
レビュー一覧(1)
- user_32569833
プレーンのフレンチトーストと↵フレンチトーストなのに、カプレーゼがのってるおかず系。↵プレーンのほうは右の小さいガラスの器に入ってるハニークリームチーズをつけて食べます。↵このチーズが、またおいしかったです
レビュー一覧(1)
- miyacar
横浜の爬虫類カフェで食べられる。 ツク之助さんデザインの爬虫類型クッキー4枚セット
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
レーズンサンドが有名な横浜銘菓のお店。 今までいただいたことしかありませんでしたが初めて店舗へ足を運びました。 いろんなアイテムなある中でレーズンサンドの仲間のクランベリーサンドを。 チョコレートクッキー地にドライクランベリーとバタークリーム。 今の時期は冷やしていただくことをオススメ◎ #ビスケット・クッキー #クッキー #サンドイッチ
レビュー一覧(1)
- mii0212
フレンチトーストに甘酸っぱいいちごのソースがマッチして美味しかったでさ
レビュー一覧(1)
- ecru
横浜ランドマークプラザ内にあるハワイアンカフェのお店。 明るい店内で食べるワッフルやパンケーキはとてもおいしいです。 娘のリクエストでチョコバナナワッフルを頼みましたが、 フルーツが冷えていて、美味しかった。 シェアして食べるので十分です
レビュー一覧(1)
- user_71132795
メイプルシロップを自由にかけられるようになっているけど、甘さは控えめでサラッとしています。このままでも甘いから、シロップかけすぎは注意。あとはボリュームがすごいから、自信ない時はシェアするか、お腹空いてる時がオススメ。私はお腹膨らみすぎて、夕飯あまり食べられませんでした…笑
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- ayanoonishi
パリパリのパイ生地とカスタードが調和してとても美味。
レビュー一覧(1)
- user_17548298
横浜赤レンガ限定のパンケーキ。ここでしか食べられない特別感ってステキ。パンケーキって、値段もセレブ価格なものが多いけど、billsのベリーベリーのパンケーキだったら1,000円オーバー納得のお味。だって、贅沢すぎるパンケーキ。生地にもたっぷりとベリーが練りこまれていて、さらにはパンケーキを飾るバターも、ベリーのバター。もう乙女心ぐわっと鷲掴み。とろーりメープルシロップをかけていただく。うまっ!と思わずガッツポーズしたくなるくらい優しい甘味と果実の酸っぱさが絶妙。息子と一緒ににこにこしながら完食。赤レンガ倉庫のbillsはスタッフも親切な方が多く、子連れでも美味しく楽しくパンケーキをいただくことができる。平日のbillsは比較的空いているため、子連れランチにもとってもおすすめ。
レビュー一覧(1)
- mayako
サワークリームがのっているのでさっぱりな甘さになります。フワフワパンケーキは食べていて幸せに。苺とバナナでボリュームがUP!
レビュー一覧(1)
- kubotasaki
こちらもさっぱりフレッシュなキウイシロップが美味しいです。
レビュー一覧(1)
- sarichiiiii
#プリン #杏仁豆腐
レビュー一覧(1)
- naonao_
バビーズのパンプキンパイ(๑›ω‹๑)੭ かぼちゃの美味しさを味わうにはもってこい!なぜか甘さも控えめでホイップクリームもさらに甘さ控えめなのでさっぱり食べれます(*´˘`*)わたしでさえもうちょい甘くてもいいよーって感じw ヘルシー志向な女子にはおススメです! #ケーキ #パイ
レビュー一覧(1)
#チーズケーキ