京都府の湯葉(ガッツリ)を使ったメニューBEST19
19 メニューメニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。
こちらは、京都府で食べられる湯葉を使ったメニューのランキングページです。
京都府では、19件の湯葉を使用したメニューが見つかりました。
19件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- gcjapan
ムモクテキカフェの新たな名物メニュー! とろゆばオムライス!とろとろの湯葉がたっぷり。なんと卵不使用です! #オムライス
レビュー一覧(1)
- gcjapan
#丼もの #ゆば丼 #湯葉丼
レビュー一覧(1)
- mikihrt
明太子と青じそがおいしい。
レビュー一覧(1)
- koromerudais
副菜として、12種類のおばんざいの中から6種類を選べます。ヘルシーですね。
レビュー一覧(1)
- tessuinakaga
味は結構いいけど、ご飯と湯葉のバランスがもう少し。 つまみ湯葉など他のものと併せて食べた方がいいかも。 あんかけが美味しくて、椎茸?がいい感じ。
レビュー一覧(1)
- viser
京都水族館から徒歩3分のところにあるレストランです。開放的な店内、中央に置かれた水槽、外のイルミネーション、とても素敵でした。九条ネギたっぷりのオムライスもさっぱりしていて食べやすかったです。
レビュー一覧(1)
- lalajas
とろとろの湯葉がかけられた和風オムライス‼中はひじきご飯です。あっさりして食べやすいです。
レビュー一覧(1)
- polanipua
ふわふわ卵のけいらんうどんに生湯葉をトッピングした鍋焼きうどんです。やさしい京風出汁の餡かけが絶品でした❢
レビュー一覧(1)
- ernst
こんな美味しいおうどん!久しぶりに出会いましたと 思うほど感激した一品です。 たっぷりの餡の上にちょこんとのった生わさびが 湯葉の美味しさを引き立て、 またお出汁がなんともいえないほど美味! うどんのコシも滑らかさも素晴らしかった。
レビュー一覧(1)
- ruhchan97
名神高速より京都方面へ向かい、桂川パーキングエリア内でしか食べられない京湯葉定食です!湯葉のどんぶりとうどんでボリュームがあります。小鉢物も和でヘルシーなメニューです。他にも沢山メニューはありますが、お手頃価格で京料理の定食は1番お勧めです。
レビュー一覧(1)
- lalajas
生湯葉にしょうがと餡がかかっていて、とてもヘルシーな一品です。湯葉も濃くておいしかったです。
レビュー一覧(1)
- rnola_sakisa01
生姜あんかけ。すっごく湯葉多い!あったまる〜
レビュー一覧(1)
- macaron
京都らしい。和風出汁の効いたスープオムライスって感じ。 玉子でくるまれた中身は、ひじきごはん。わさびでパンチを利かせてあるから味がぼやけず、食べやすい。 トップのとろとろの湯葉の食感とがナイスな出会い💕 #オムライス
レビュー一覧(1)
- bu_tan_55
やさしいお出汁が効いたのスープはあんになっているので、とろみが麺にしっかり絡んできておいしかったです。しょうがも(お好みで)たっぷり入れてヘルシーな一品でした。
レビュー一覧(1)
- tomoko0203
とろとろのあんかけは生姜がきいてて、とても身体が温まる一品です。 数あるお豆腐料理の中でも湯豆腐ばかりでは飽きてしまうので、たまには生姜とお出汁の効いたトロトロご飯も美味しかったです。 無難なお味です。小さな冷奴と白味噌のお汁が付いていて京都の食事だなとかんじさせてくれます。 勝新太郎、中村玉緒ご夫妻の元別荘の建物で風情もあります。
レビュー一覧(1)
- momo1228
京都駅近くで、京都らしく湯葉や生麩や汲み上げ豆腐が食べたい!でもリーズナブルに♪で、オススメしてもらった鬼河童さん。いかついネーミングにビビリながらも、お店ははいたって気さくな町屋居酒屋風。二階建てで二階席は仕切りつきの掘りごたつな広めのやや個室席。色々食べた中で、〆の湯葉丼がトロトロ熱々で最高でした!とろろご飯はよく見るけど、珍しくて美味しかったです!
レビュー一覧(1)
ゆば独特の食感と、甘辛い餡がからんでいい味を出します。生姜と三つ葉の風味も後押しして、おいしい。京都でゆばを食べる際はおすすめです。