投稿する

堺筋本町の鶏肉を使ったメニューBEST30(8ページ目)

540 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、堺筋本町で食べられる鶏肉を使ったメニューのランキングページです。

堺筋本町では、540件の鶏肉を使用したメニューが見つかりました。

540件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.0
とり天ぶっかけうどん冷(やたがらす UDON(旧名:酒とうどん 一福))
ランチ
今日11:00~14:00
堺筋本町駅から921m
大阪府大阪市中央区谷町3-5-9 レジュールアッシュ谷町1F

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや細めで平たさのあるうどんでした。平たい?…香川のお店とは違うと思いましたが、冷系ならではのコシがある美味しいうどんでした。ぶっかけ出汁は別容器での提供で、うどんにもとり天にも美味しく絡む味のぶっかけ出汁でした。とり天は天ぷらと言うよりも唐揚げに近い見た目で、衣はサクッとで、中身は鶏肉ならではの食感でした。衣に下味をつけているようで、天ぷらにしたとり天とは違った味がしました。薬味は別容器で、ねぎ、おろし生姜、大根おろし、酢橘がありました。 #うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん #天ぷら #とり天

3.0
サバ濃厚鶏つけ麺(サバ6製麺所 北浜店)
ランチ
今日不明
堺筋本町駅から676m

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    続けてつけ麺。かなりの魚の風味。 これは好き嫌い分かれそうです。 太麺はコシがあって食べ応えありました。 つけ汁の器に張り付いたチャーシューはあんまり好きじゃないかな。 器の外にベロンってなってるのが… #つけ麺

3.0
鶏キーマとお野菜のあいがけカリー(セイロンカリー)
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~22:00
堺筋本町駅から534m
大阪府大阪市中央区南船場1丁目13-4フロントラインビル1F

レビュー一覧(1)

  • mahina29
    mahina29

    現地の味を忠実に再現しているセイロンカリー。それぞれのスパイスの主張を感じつつもバランスよくまとまっています。 ただ、個人的にクセを感じるものがあまり得意ではないので、好み的には王道の欧風(というか家のカレー)が良いですが、スパイスカレーが好きな方にはたまらないと思います。 #カレー#スパイスカレー#パクチー

3.0
あいがけ(激辛チキンキーマとビーフカレー)(和レー屋 丁子 )
今日11:30~15:00,18:00~22:30
堺筋本町駅から831m
大阪府大阪市中央区東高麗橋5-3 高麗橋双葉ビル 2F

レビュー一覧(2)

  • 93__luv
    93__luv

    ビーフとチキンなそぼろチックな激辛チキンキーマのハーフ&ハーフです☆ まずはビーフをパクリ(^u^)しめじがたっぷりです。ビーフも薄切りで食べやすいですね。辛さも少し優しく パクパク食べ進みます。そして激辛キーマはハバネロな辛さがじわりじわりと舌をヒリヒリさせてくれます。

  • haruechan
    haruechan

    #ランチ #カレー

3.0
緑のマサラ チキンカレー(TORI FOOD by トリ風土研究所)
ランチ
今日不明
堺筋本町駅から501m
大阪府大阪市中央区博労町1-1-7

レビュー一覧(1)

  • saichan
    saichan

    美味い!と言うか、かなり本気で作り込まれています。鶏料理のお店でカレーといえば、肥後橋南蛮亭さんのような、煮込み系のカレーを想像していましたが、きっちりスパイスもコントロールされており、バランスも言うことなし。そして、ライタとも一緒にいただいてみます。これまた、違和感なく、旨味の方向性がバッチリとあっていますね。凄いなこのカレー・・・。カレーの上に、鎮座したパパダン。こういうのも、ワクワク感をくすぐります。カレーにつけながら食べても美味しいですし、細かく砕いてカレーの上に乗っけてもOKです。カレーの香りと味わい、チキンの美味さ、そしてパパダンの食感が心地良い。何と言っても、基本のカレーが美味しい。夢中で食べすすみ、あっという間に完食しました。 #カレー

3.0
ハンバーグと鶏から南蛮カレー(POP)
今日24時間営業
堺筋本町駅から653m

レビュー一覧(1)

  • user_35293811
    user_35293811

    スパイシーだけど食べやすいベースのカレーにハンバーグと鶏のから揚げがセットになっています。 ハンバーグも鶏のから揚げもジューシーでおなか一杯になります。 少しボリュームがあるので、女性の方は食べきれないかもしれません。 大阪のランチ激戦区でレストラン自慢のカレーはいかがでしょうか。美味しいしコストパフォーマンスもいいです。

3.0
チキンジャンキー(ふく流ラパス 分家 ワダチ)
今日11:30~15:00,18:00~20:30
堺筋本町駅から197m
大阪府大阪市中央区南本町2丁目3-11玉屋ビル1F

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    麺はややウェーブのかかった極太ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシューアーリーレッド水菜揚げエシャロットカシューナッツ柚子卵黄を使用。↵ 無化調の鶏出汁に鶏油を加えたタレがあつもり麺とよく絡み、、爽やかな柚子風味をアクセントに卵黄でまろやかさをもたせ、凝縮した鶏の旨みが広がるコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は池村製麺所を使用し、麺量は180gあり、もっちりとしたコシ感でタレとよく絡んで頂けます。小ぶりでブロック状の炙りレアチャーシューが多数入っていて、しっとりとした肉質感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。

3.0
色々野菜と鶏肉のレンズ豆カレー(北浜酒場 GORI)
ランチ
今日不明
堺筋本町駅から839m
大阪府大阪市中央区高麗橋2丁目2-2

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    野菜と鶏肉をこれでもかと使ったカレー。 南インドカレーをアレンジしたというオリジナリティを発揮していますね。 ライスも玄米使用でイイ感じ(^ω^)カレーは鶏肉とキャベツ、ピーマン、青ネギ、しめじ、レンズ豆etc…様々な野菜類が盛り込まれています。 具の多さが半端無く、汁気は少な目のマサラっぽさ。 味わいは非常にシンプルで、鶏の旨味や各野菜の存在感にスパイスの響きが寄り添うスタイル。 この薬膳的な味わいは大阪でもなかなか見掛けない感じ。 ザクザクとした野菜の食感も心地良く、玄米との相性も抜群。 玄米の上に添えた針生姜が何気に爽やかな良い仕事をしています。 ボリュームの割にヘルシーでなのもイイですね(^^) 薬膳的な側面を持ったヘルシースパイスカレーで旨い(^ω^) 大阪で普及しているスパイスカレーとはちょっと方向性の違うテイスト。 食材の持つ旨味と滋味深さを発揮した非常にクリアな味わいです。 なかなかにズバッと利いたスパイスの主張なので、割と好みの分かれるところ。 しかしこのオリジナリティ強いカレー、是非味わってみてほしいですね。 ウマウマな薬膳的スパイスカレーを堪能しました! #カレー