投稿する

東池袋の生ハムを使ったメニューBEST30(2ページ目)

1,239 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、東池袋で食べられる生ハムを使ったメニューのランキングページです。

東池袋では、1239件の生ハムを使用したメニューが見つかりました。

1239件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.1
チキンアッチャーリーカレー(カッチャル バッチャル )
今日17:00~00:00
東池袋駅から909m
東京都豊島区南大塚3-2-10 林ビル 2F

レビュー一覧(3)

  • mihoos
    mihoos

    サラサラのスープカレーで、骨付きの鶏肉が入っています。鶏肉はスプーンでほぐせるほど柔らかく煮込まれています。旨味がとても強く、さらりとあっという間に食べてしまいました。

  • sggk
    sggk

    #カレー #チキンカレー #スパイスカレー #インドカレー #チキンアチャーリー

  • sggk
    sggk

    #カレー #チキンカレー #スパイスカレー #チキンアチャーリー #インドカレー

3.1
スモークチキンサンド(COFFEE VALLEY)
ディナー
今日不明
東池袋駅から624m
東京都豊島区南池袋2丁目26-3

レビュー一覧(1)

  • 雰囲気だけのオシャレメニューとは一線を画す、キチンと美味しいサンドイッチ。 モチモチ食パンは「パーラー江古田」から。ボリューミーな具はしっとりとサンドされていてバランスが良い。マヨネーズもいいね! コーヒーとセットがオススメです。

3.1
(新旬屋)金の鶏中華味玉チャーシュー(石神秀幸 厳選 極み麺)
ディナー
今日不明
東池袋駅から680m
東京都豊島区南池袋1-24-5楽園タウン池袋1F

レビュー一覧(2)

  • chad
    chad

    新旬屋東京ラーメンショーセレクション極み麺店@池袋(東京都豊島区) 金の鶏中華味玉チャーシュー1400円 2023/2/17から約半年間の予定で、東京ラーメンショーセレクション極み麺に、山形新旬屋が出店。 新旬屋監修、わたなべスタイル運営のコラボ的一杯。黄金鶏油が印象的な毛湯鶏スープに平打多加水太麺。鶏肉、豚チャーシュー2種4枚、味玉、キンカン、ナルト、葱。醤油と塩の中間の味付けのよう。美味かったです。 #東京都 #豊島区 #池袋 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #中華そば #しおラーメン #塩ラーメン

  • chad
    chad

    新旬屋東京ラーメンショーセレクション極み麺店@池袋(東京都豊島区) 金の鶏中華味玉チャーシュー1400円 2023/2/17から約半年間の予定で、東京ラーメンショーセレクション極み麺に、山形新旬屋が出店。 新旬屋監修、わたなべスタイル運営のコラボ的一杯。黄金鶏油が印象的な毛湯鶏スープに平打多加水太麺。鶏肉、豚チャーシュー2種4枚、味玉、キンカン、ナルト、葱。醤油と塩の中間の味付けのよう。美味かったです。 #東京都 #豊島区 #池袋 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #中華そば #しおラーメン #塩ラーメン

3.1
プロシュート(ラシーヌ)
ランチ
今日11:00~22:00
東池袋駅から630m
東京都豊島区南池袋2丁目14-2南池袋ビルB1

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    モチッとした白いフランスパンとシャキッとしたレタス、食感の違いが楽しい一品。ソースやドレッシングは入っていませんが、生ハムの塩気がシンプルに伝わって美味しいです。 #生ハム #ハムサンド #プロシュート #フランスパン #パン

3.1
トリュフ香るチキンのサンド(アンデルセン 東武池袋店 (ANDERSEN))
今日08:00~21:00
東池袋駅から968m
東京都豊島区西池袋1-1-25 東武百貨店池袋店 B1F

レビュー一覧(2)

  • mild_bacon_gb1
    mild_bacon_gb1

    #テイクアウト #パン#サンドイッチ #チキン #トリュフ #推しグルメ #池袋

  • mild_bacon_gb1
    mild_bacon_gb1

    #サラ活 #東京 #池袋 #サンドイッチ #パン #ランチ #テイクアウト #トリュフ #チキンサンド

3.1
ラクレット ベーコン・ソーセージ・チキンのグリルプレート(CHEESE CHEESE & Meat. COMTE)
ディナー
今日不明
東池袋駅から614m
東京都豊島区南池袋2-27-5 カテイビルB1F

レビュー一覧(1)

  • 「ラクレット ベーコン・ソーセージ・チキンのグリルプレート」2,500円+税 花畑牧場のラクレットチーズ使用。店員さんによるテーブル仕上げ。 まずパリパリ部分を切り取ってグリルの上に配置し、とろ~り熱々のラクレットをたっぷりかけて完成。 個人的にラクレットには臭くてしょっぱいというネガティブイメージがあるのだが、ここのラクレットは臭くなくしょっぱくもない良質なもの。 受け側であるベーコン・ソーセージ・チキンのグリルも、大ぶりでしっかりした旨味。 チキンはしっとりジューシーだし、ベーコンもラクレットとの組み合わせを想定したしょっぱくない仕上がり。 総合的に素晴らしい完成度。

3.1
鶏つくねと塩麹のコラーゲン茶鍋(茶鍋カフェ kagurazaka saryo 池袋サンシャインシティ店)
ランチ
今日不明
東池袋駅から346m
東京都豊島区東池袋3丁目1-1

レビュー一覧(2)

  • mihochan
    mihochan

    #鍋 #つくね

  • sencha
    sencha

    包まれるような優しい味。 相手側に写ってるトマト鍋は餅とチーズをトッピングして、リゾットみたいでとても美味しかった☺️ #池袋 #鍋 #ごはん #うどん #つくね #コラーゲン #ランチ #ディナー #お腹に優しい

3.1
牛カツ & 鶏カツ御膳(串亭 ルミネ池袋)
ランチ
今日不明
東池袋駅から969m
東京都豊島区西池袋1丁目11-1ルミネ池袋8F

レビュー一覧(1)

  • 数量限定に弱い私w 牛カツ、柔らかくて美味しかったぁ❣️ 鶏カツは味が染み込んでましたぁ😍 #牛カツ #ランチ #肉 #定食 #鶏カツ #数量限定

3.1
牛焼きカラアゲセット(並)(牛焼ジョニー 池袋店)
今日不明
東池袋駅から535m
東京都豊島区東池袋1丁目23−8

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    これぞ男メシ、ってな感じのガッツリメニュー。鉄板で食べる牛焼き、そして揚げたての唐揚げを頬張りながらライスをかき込む、至福の一時を感じられるお店です。 #牛肉焼き #とり唐揚げ #唐揚げ #鶏肉の唐揚げ #揚げもの

3.1
白鶏らーめん(鶏の穴)
今日不明
東池袋駅から879m
東京都豊島区東池袋1丁目39-20慶太ビル1階

レビュー一覧(4)

  • クリーミーな鶏白湯スープに鶏チャーシュー、鶏そぼろまでトッピングされた鶏づくしな一杯。

  • hikko
    hikko

    もっと澄んだスープを想像していたので、結構、どろっとしていて 驚きましたが、塩味もちょうどよくて、スープ飲み干せるくらい。 美味しかったですよ~

  • large_okra_it3
    large_okra_it3

    #鶏出汁ラーメン #池袋 #ラーメン

3.1
タルトゥーフォ(Panino Giusto Ikebukuro)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
東池袋駅から754m
東京都豊島区南池袋1丁目18-1

レビュー一覧(2)

  • manon4649
    manon4649

    【タルトゥーフォ】1,250円 *26ヶ月熟成したパルマ生ハム、ルッコラ、トマト、ブリーチーズとオーソドックスな内容。パンを含み全てが上品な食材だからか飽きが来ない。 *味の決め手となるトリュフオイルが要所要所で効いてくる。上品さがもうひとランク上がる。 *熟成生ハムは塩気よりも肉の持つ旨みが食べ進めるごとにじんわりと出てくる。 *軽い食べ応え、なのにしっかりとお腹にたまるので男女ともに満足できそう。 #サンドイッチ #生ハム #パニーニ

  • tetuya0212
    tetuya0212

    生ハムの暴力 #池袋 #タルトゥーフォ#カフェ #カフェ巡り

3.1
鶏としそつけ麺(中華そば 依々恋々)
ランチ
今日不明
東池袋駅から959m
東京都豊島区西池袋1-1-25

レビュー一覧(1)

  • akabaiku_tomozo
    akabaiku_tomozo

    鶏としそつけ麺戴きました。 麺は平打中太ストレートのエッジに尖りがある自家製麵で、平打麺なのにモチっとした食感が珍しく喉元に吸い付く様に流れていく喉ごしは格段に素晴らしく、大量に掬った麺もどんどん流れて行ってしまう食感が癖になりそうな楽しめる麺です(麺量:茹で前200g位で腹8分目といったところです)。 つけ汁は酸味と辛味と粘度が無いオイリー感弱アリな生醬油・溜まり醤油・再仕込み醤油の3種の醤油を合わせたところに鶏出汁スープを合わせた醤油味で、無化調なのにある程度の尖りが分かるカエシと鶏出汁がシンクロした漆黒色した醤油味に仕上がっています。 具はメンマは無く、レア感が楽しめる低温調理された豚肩ロース叉焼2枚と鶏ムネ肉叉焼1枚と柚子皮と三つ葉と青じそをフレーク状にした物が麺の上を彩り、長葱と油で揚げたピスタチオ?か他のナッツ類?にエシャレット?を合わせた物がつけ汁の表面を覆っています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、モチモチ麺に先程の表面を覆っているオイリーな物体が長葱と共に絡みツルツルっとカエシの旨味も感じながら美味しく啜れました。 途中、青じそフレークみたいな物を麺に混ぜて戴いてみると、しその爽やかさが口内をサッパリとしてくれ、更に柚子皮を投入すると柚子風味一杯になり麺を運ぶ手が加速しました。 スープ割はブーメラン方式に鶏出汁スープが注がれ、プラスチック製の白い蓮華で底に沈んでいた削り節を掬いながらたいへん美味しく戴けました。 お店は池袋東武百貨店13Fのレストランフロアーに佇んでいて、AM11時オープンと共に老若男女問わず次から次へと来店して来る方がいて、土日祝日ともなれば大行列覚悟と思いました。 底に沈んでいる削り節はこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/8961600.html