投稿する

新宿西口の牛肉を使ったメニューBEST30(6ページ目)

1,586 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、新宿西口で食べられる牛肉を使ったメニューのランキングページです。

新宿西口では、1586件の牛肉を使用したメニューが見つかりました。

1586件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.1
ホルモンタン(東京赤い屋台)
今日不明
新宿西口駅から554m
東京都新宿区歌舞伎町2丁目42-13アゼリア東広ビル1F

レビュー一覧(1)

  • naka_yoshi
    naka_yoshi

    パンチャンも豪華で主役のホルモンタンもちょうどいい辛さと旨味でgood! パンチャンとご飯はおかわりできるのかなぁ?

3.1
にんにくバターのごろチキコンボ牛めし生野菜セット 大盛(松屋 西新宿8丁目店 (マツヤ))
今日定休日
新宿西口駅から654m
東京都新宿区西新宿8-12-1

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    松屋期間限定の「ごろチキ」です。 「にんにくバター」と「甘唐辛子のトロタマ」、「ごろチキコンボ牛めし」と「ごろチキ丼」の計4パターンがあるみたいですね。 今回は「にんにくバター」に「ごろチキコンボ牛めし」にしました。 当然ですが、にんにくバターで味付けされたチキンと牛めしの牛です。 肉同士なので合性は良いですし、美味しいですよ。つゆだくにしたらも面白いかも、と思いました。 好き嫌いはわかれそうですが。。。 #丼もの #牛丼

3.1
クイックランチ 牛めし生野菜セット(松屋 西新宿8丁目店 (マツヤ))
ランチ
今日定休日
新宿西口駅から654m
東京都新宿区西新宿8-12-1

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    時間がなかったので、松屋でクイックランチ500円です。 クイックランチ、初めて食べました。 通常なら牛めし380円、生野菜110円、生玉子70円で560円ですので60円お得ですね。 ワンコインというのも魅力的です。 ただ、個人的には生玉子は無くても構わないので、生玉子無しを普通に食べれば490円。 10円で生玉子を追加できたらと思えばラッキーですが、10円で余分な物を買ってしまったと捉えると、セットメニューの戦略に乗せられたと思ってしまいます。   #丼もの #牛丼

3.1
牛焼肉定食 W定食(松屋 西新宿8丁目店 (マツヤ))
今日定休日
新宿西口駅から654m
東京都新宿区西新宿8-12-1

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    松屋の牛焼肉定食のW定食です。 W定食は通常の定食と比べ肉が2倍ですが、値段は300円UPです。 ですが、ライスの大盛(60円)or特盛(100円)が無料なので、特盛を注文すると実質200円で肉が2倍という事ですね。(W定食はライス特盛にしないと、肉が余りますので特盛にすべきです!) 特盛無料は嬉しいですが、お代り自由にしていただけるともっと、嬉しいです! #定食

3.1
うまとろ豚たま牛めし豚汁生野菜セット(松屋 西新宿8丁目店 (マツヤ))
今日定休日
新宿西口駅から654m
東京都新宿区西新宿8-12-1

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    牛めしの牛と半熟玉子は松屋のデフォルトメニューですね。 それに煮込んだ豚肉が追加されています。 定番プラスαで美味しい組み合わせに出来上がっていました! #丼もの #牛丼 #豚丼

3.1
牛ホル味噌炒めカレー(日乃屋カレー 新宿西口店 )
今日10:00~02:00
新宿西口駅から485m
東京都新宿区西新宿1-13-7 大和家ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • busa
    busa

    期間限定の牛ホルモン味噌炒めが入ったカレーにメンチトッピング+200円しています。 #日乃屋カレー #カレー #牛ホルモン #牛ホルモンカレー #メンチカツ #初夏グルメ

  • busa
    busa

    期間限定の牛ホルモン味噌炒めが入ったカレーにメンチトッピング+200円。 ホルモンを味噌炒めせずカレールーに混ぜていた前の期間限定の方が好みかもしれません。 #日乃屋カレー #カレー #牛ホルモン #牛ホルモンカレー #メンチカツ #初夏グルメ

3.1
肉だく牛黒カレー 大盛(吉野家 西新宿8丁目店)
今日不明
新宿西口駅から525m
東京都新宿区西新宿8丁目4-1

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    牛丼の具がのったカレーです。 今までの牛カレーと何が違うのかなと思ってたのですが、黒カレーが復活したのですね。 美味しかったのですが、今までのカレーとの差が思いつきませんでした。 ちなみに値段は変わりません。 #カレー #カレーライス #ごはんとの出会い

3.1
(焼肉ホルモン 龍の巣 新宿三丁目)
今日不明
新宿西口駅から719m
東京都新宿区新宿3丁目9-3松本ビル1階

レビュー一覧(1)

  • tokyo_gurusta
    tokyo_gurusta

    焼肉って幸せな気持ちになれる☺️ 札に書いてある調味料がおすすめの食べ方みたい! #焼肉 #ハラミ #ホルモン #肉食女子 #肉 #東京グルメ #新宿グルメ #新宿三丁目 #グルメ #東京 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム

3.1
牛すじかすうどん(焼肉ホルモン 龍の巣 新宿三丁目)
今日不明
新宿西口駅から719m
東京都新宿区新宿3丁目9-3松本ビル1階

レビュー一覧(1)

  • tokyo_gurusta
    tokyo_gurusta

    お肉の出汁が出ててすごくおいしい! 寒い日に食べたらぽかぽかになれます☺️💓 #うどん #かすうどん #牛すじ #新宿 #新宿グルメ #東京グルメ #グルメ #東京 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム

3.1
牛皿・牛カルビ定食(吉野家 新宿東口靖国通り店)
今日不明
新宿西口駅から145m

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    牛皿にもう一皿足す定食W定食。 今日は牛カルビをプラスした、牛皿・牛カルビ定食です。 定価は税抜き698円ですが、15時以降に入店したので、夜割り10%オフの628円に税金がかかって690円。さらにご飯のお代わり無料なので、大変お得です。 吉野家の定食はおかずの量が少ないのですが、おかず2皿にご飯もお代わりできるので、お腹いっぱい食べられます。 牛皿も牛カルビも普通に美味しいので、この値段、量は嬉しい限りです。 #定食 #牛皿 #牛カルビ

3.1
ホルモン鍋中(モンシリ )
今日15:00~00:00
新宿西口駅から544m
東京都新宿区歌舞伎町1-1-5 ドゥ・ベルフィーユ1F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    東新宿で小学校時代のツレと晩飯。 モンシリという店でホルモン鍋、カンジャンケジャンなどをいただきました。 ホルモン鍋は辛かったけどボリュームあって美味かった😄 #ホルモン鍋 #ホルモン #鍋

3.1
リブロース(焼肉ホルモン&博多もつ鍋 ばんから 新宿東口店)
ディナー
今日不明
新宿西口駅から342m
東京都新宿区歌舞伎町1丁目13-9TC第13ビル1F

レビュー一覧(1)

  • crystalace
    crystalace

    リブロース熱い🍖🥩🥓 サラッと炙って卵黄に付けて食す👍 これはヤバイ🤣💦 ちょ〜美味いです‼️‼️‼️ あと週末にミートオークションってのやってて✨これも面白い😁 A5ランクのお肉をその場で捌き、会場の方々でオークション‼️‼️ 運が良ければ格安でいい肉が買える😊もちろん買ったその場で焼いて食べれるから😍 捌きたてのお肉を買って✨焼いて🔥食べる🤣 最高です‼️‼️‼️ #焼肉 #ホルモン #ホルモン焼き #リブロース #ホルモンばんから #ディナー

3.1
牛肉フォーセット(ベトナム料理レストラン333新大久保)
ランチ
今日不明
新宿西口駅から685m
東京都新宿区百人町1丁目8-1オリエンタルビル1F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #フォー #ライスヌードル #ベトナム料理 #新大久保 平べったく幅の広いフォーはプツプツと簡単に切れてやや食べづらい。 あれ?こんなんだっけ?と思ってしまった。 小麦粉の麺のようにむっちりした食感はないのは間違いないけど、ちょっとソフトすぎだと思いました。 スープは少し塩気が強いものの良い感じに旨味があって、牛肉片が入っているので牛肉の香りもしてなかなか良かったです。 ちょっと旨味調味料的な作られた味が目立つ気もしなくも無いですが。 副菜にはスパイスで炒めた豚肉が乗ったライスと揚げ春巻きと生春巻き。そしてデザートに豆のたくさん入ったチェー。 実は副菜の方がうまかったりして。 特に揚げ春巻きとチェーは他店のランチセットと比べても、おぉ、と唸りたくなる味でした。 作り置きだと思うけれど、それでもカリサクの食感のする揚げ春巻きは味噌ダレのようなソースを付けて食べるとなかなか。ちょっとお酒が欲しくなる味。 チェーは安っぽいココナッツミルクたっぷりのサラサラな味ではなく、良く豆を煮込んでココナッツミルクと馴染んだ、しっかり甘くも後味スッキリ。お口直しの仕事をしてました。

3.1
牛プルコギ丼(韓国家庭料理ハレルヤ 新大久保店)
ランチ
今日不明
新宿西口駅から593m
東京都新宿区百人町1丁目5-6白荻ビル1F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #プルコギ #韓国料理 #新大久保 ペ・ヨンジュンの韓流ブーム前から営業の老舗人気店でしたが、今はどうか? 新大久保というより新宿寄りにありますね。 お店で特に人気はプルコギと聞いていましたが、 ランチでも食べれるみたいで、それを頂くことにしました。 タレに漬け込んだ牛肉は、確かに旨いのですが独特かというとそうではなくオーソドックス。 ニンニクの香りも効いて元気になる一品でした。 レタスをたっぷり敷いてその下にはだいぶ緩いご飯粒。 もともと少し柔らかめなごはんだと思うのですが、 そこに水分の多いレタスとプルコギの汁気を受けて更に緩くなってしまったのかなと思いました。 韓国料理屋の一般的なサービスである副菜のおかずは4品少量で。 白菜キムチやカクテキを付けないおかずはなかなか興味深かったですが、量や味的にはトータル800円となるとこうなるのかなと。 きのこの入ったワカメスープでズイッとスッキリして店を後にしました。

3.1
ホルモンスンドゥブ(東京純豆腐西新宿住友ビル店)
今日不明
新宿西口駅から657m
東京都新宿区西新宿2丁目6-1新宿住友ビルB1F

レビュー一覧(1)

  • busa
    busa

    牛ホルモンにチャンジャ、ニラ、豆腐と生卵が入っています。スープは塩、味噌、白から味噌をチョイス。辛さは6段階で4辛(ベリーホット)でしたがちょうど良い辛さ。ランチはごはん、ナムル、デザートが付いて同額。ディナーセットはごはん、ナムル、肉味噌、韓国のりが付いて+300円 #スンドゥブ #ホルモン #鍋

3.1
牛皿・牛カルビ定食(吉野家 北新宿百人町店)
今日08:00~23:00
新宿西口駅から565m
東京都新宿区百人町1-24-4 東京柏木ビル

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    期間限定で17時以降、定食が10%offて言うことなので行ってきました。 吉野家の定食は、ご飯がお代わり無料ですので非常にコスパが良いです。 ただ、お代わり無料な分、おかずの量が足らなくなってしまうのですよね。 なので本日は、大盛2杯にしておきました。 #定食 #牛皿

3.1
本日の牛おすすめに生卵web(肉屋の正直な食堂 新宿御苑店 )
ランチ
今日11:00~23:00
新宿西口駅から898m
東京都新宿区新宿2-7-3

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都新宿御苑前駅から徒歩4分の肉屋の正直な食堂 新宿御苑店にて本日の牛おすすめと生卵Wで860円。肉屋が営業する肉に特化した定食屋です。 14時前に到着で先客2名、後客1名、店内の券売機をポチッとして着席、カウンターのみですが全席にIHコンロが設置されています。チケットを渡す際に現金100円で生卵Wもお願いしました。 程なくしてライス、味噌汁、サラダ、生卵が乗ったトレーが到着、ライス大盛り無料だったので大盛りにしたらなかなかの盛りでした。直ぐに鉄鍋が到着してIHコンロに電源がはいりました。鍋にはキャベツ、もやし、にんじんなどの野菜と肉入り、本日の牛おすすめは牛カルビ120gとなります。 鉄鍋の肉と野菜を炒めながら塩胡椒を投入、生卵はそのままセンターに落として肉玉野菜炒めにしました。甘口たれ、辛口たれで味を調整しながら大盛りのライスも完食で腹パンになりした。 肉だけでなく野菜もたっぷりでサラダまで付き大満足、ご馳走様でした! #牛カルビ #肉屋