投稿する

鶴橋の牛すじを使ったメニューBEST11

11 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、鶴橋で食べられる牛すじを使ったメニューのランキングページです。

鶴橋では、11件の牛すじを使用したメニューが見つかりました。

11件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.4
牛スジかま玉まぜそば(〆ごはん付)(らぁめん しゅき)
ランチ
今日不明
鶴橋駅から202m
大阪府大阪市東成区東小橋3-14-10

レビュー一覧(3)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    丼の真ん中に生卵、その周りに甘辛く煮込んだ牛スジ、厚切りバラチャーシュー、白ネギ、メンマ、刻み海苔とジャンキーな盛り付けながら、ツルツルッとした食感の中太麺を卵で混ぜながら食べるスタイルは、かま玉うどんを応用したまぜそば。 鶏と魚介の清湯のスープをベースに少し甘みのある醤油ダレと鶏油が混ざり、もちっとした食感のまぜそばは、それぞれの食材とバランスが取れ、途中でお酢を加えることで、酸味と油分それぞれ感じるスッキリした味わいが楽しめます。 とくに、牛スジは国産和牛なのか、肉質も柔らかく、甘辛い味付けが濃厚で美味そのもの。〆に追い飯と鶴橋の丸金商店のキムチを残ったスープに混ぜていただくとこれまた絶品な「ダイブ飯」が堪能できます。 #まぜそば #かま玉 #牛すじ

  • cafequeen
    cafequeen

    鶴橋エリアの人気ラーメン屋。 カウンターのみのミニマムな空間。 牛すじかまたままぜそば つるつるの太麺に絡む生卵。 チャーシューと甘い牛すじ、醤油ベースのたれで オスとキムチで味変。 ボリューミーで食べ応え抜群。 #まぜそば #ラーメン

  • enrique
    enrique

    甘く炊き出した甘辛の牛スジがウマーっ!ニンニク醤油ダレの風味に、海苔の香り、卵黄のコクが合わさって良きバランスです。もちもちの多加水ストレート中太麺もタレにあってるし喉越しが良く美味。〆のダイブ飯はお腹いっぱい状態には少し重めですが、そんな時はお酢で少しマイルドにして食べるのがおすすめ。他に七味とコチュジャンを加えるのもいいですね。 #らぁめんしゅき #大阪市グルメ #大阪グルメ #ラーメン #まぜそば #牛すじ釜玉まぜそば #〆ダイブ飯 #鶴橋グルメ #鶴橋ラーメン #大阪府 #大阪 #鶴橋

3.1
牛すじ ねぎ玉 お好み焼き(鶴橋風月 本店)
ランチ
ディナー
今日11:00~22:00
鶴橋駅から51m
大阪府大阪市天王寺区下味原町2−18

レビュー一覧(1)

  • bluebay7
    bluebay7

    大阪のお好み焼きの有名店、「鶴橋風月 本店」 神戸の牛すじにも負けない牛すじと青ネギのコラボです。 たっぷりの青ネギが美味しいです。 鶴橋風月のお好み焼きはキャベツたっぷりで生地はふんわりやわらかくとても美味しいです☆

3.0
牛スジスパイスカレー(酒 to Curry アーチル)
ディナー
今日不明
鶴橋駅から761m
大阪府大阪市東成区東小橋1丁目18-31

レビュー一覧(1)

  • saichan
    saichan

    牛スジスパイスカレーというだけあって、肉もたっぷりと入っているみたいですね。お、美味しい!ガツーンというスパイスの効き方ではなく、旨味→ジワーッって感じでしっかりとスパイスの旨味を味えるような感じですよ。ですので、バシバシのスパイスカレーはまだちょっと・・・そんな方にも抵抗なく楽しめるかと思います。かといって、スパイスカレー好きの方が物足りなく感じるかっていうと、全くそんな心配なし。途中で箸休め・・・いえ、スプーン休めにいただくアチャールもまた美味しい。しっかりとカレーに旨味が溶け込んでいるにすじ肉もあれば、ごろっと入っている肉もあるから楽しい(^^)(^^) #カレー

3.0
牛すじカレーうどん(七福亭 (しちふくてい))
今日不明
鶴橋駅から135m
大阪府大阪市天王寺区舟橋町16-9

レビュー一覧(1)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    カレーはスパイシーでコクがあります。 ピリッとした辛さの刺激が良くて、とても美味しいカレーです。 麺は細めでモチモチ感が良く、しなやかなコシもあり、良い麺です。 牛すじは、トロトロプリプリで、大きさもあり、ゴロゴロ入っています。 この牛すじがとにかく旨い!! 大変満足のいくカレーうどんでした。 #うどん #カレーうどん #肉うどん