静岡県のマグロを使ったメニューBEST30(4ページ目)
752 メニューメニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。
こちらは、静岡県で食べられるマグロを使ったメニューのランキングページです。
静岡県では、752件のマグロを使用したメニューが見つかりました。
752件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- pekechan1313
よくばりな丼、まぐろとやまかけ、まぐろのみ、やまかけのみ、まぐろとやまかけと色んな食べた方が出来て美味しい丼です。
レビュー一覧(1)
- ssymz
本当にマグロたっぷりで、ご飯との配分に戸惑ってしまいました。赤身・中トロ・大トロ等いろんな部位が楽しめます。
レビュー一覧(1)
- shizuokajinn
麺は昆布水につかっています。チャーシューは鶏と豚の2種類。しっとしとしやや低加水でサクッとした食感の細麺。それにしてもこの限定ラーメンの多さはスゴイ。限定ラーメンに目がないという人にはおすすめです。たもの。麺を食べ進むと昆布水にチャーシューがつかっていきます。個人的にはこれは別皿のほうがいいのかなと思います。醤油の風味が強く感じられる和風なつけ汁。
レビュー一覧(1)
- user_62313266
ストップを言うまでどんどんもってくれます。
レビュー一覧(1)
- user_40027170
マグロと富士山は良いやね、うんうん^_^
レビュー一覧(1)
- user_37921819
まぐろのブツが富士山のように盛られた丼。 #丼もの
レビュー一覧(1)
- user_37921819
天然物は脂ものって旨味のかたまりです。 #丼もの
レビュー一覧(1)
- user_37921819
良い脂乗ってます。 #寿司
レビュー一覧(1)
- hanagex
こちらは、まぐろ中トロ丼(1650円)。売上人気番付では小結。そんなことは気にせず、とにかく食べてみましょう。まぐろうまたん!!まぐろ中トロ丼は、生臭さが全くなく、ほどよい食感とほどよいとろけ具合で、抜群にうまい。新鮮さが溢れ出てるよ。
レビュー一覧(1)
- nominist
#まぐろ #串揚げ
レビュー一覧(1)
- user_37921819
こちらの店は好きな物を選んでお盆にのせてご飯と豚汁の大きさを店員さんに頼むスタイルです。 #定食
レビュー一覧(1)
- user_49224333
満足♪ 母体が水産会社とかなのでこのお値段でできるのでしょうね。
レビュー一覧(1)
- seijiyokoyam
寿司屋クオリティの串物❤️
レビュー一覧(1)
- seijiyokoyam
どれも美味すぎる❤️
レビュー一覧(1)
- user_40027170
まぐろ+チーズ=牛肉?と思える程、まぐろもチーズも主張せずデミソースの効いた普通のハンバーグを食べてる感覚でした。て言うか、トッピングの玉子を割ってハンバーグにとろけさせたら、ロコモコ丼と言っても過言ではありませんヘ(゚∀゚*)ノ
レビュー一覧(1)
- user_14290874
マグロ一尾から極わずかしか取ることが出来ない↵希少な部位のカマトロ↵大トロよりも脂ののりも良く↵とろとろに蕩けてしまいます↵美味しすぎてにこにこ
レビュー一覧(1)
- havana
ぼそぼそしがちなマグロですが、とても柔らかく美味しいから揚げです。
レビュー一覧(1)
- user_37921819
中トロいい脂乗ってます。 #丼もの
レビュー一覧(1)
- aii_
前回同様、西への遠征の帰りは、↵このNEOPASA駿河湾沼津SAに、寄り道してゆきます。↵このまぐろ山かけ丼のほうが、まぐろが厚切りで、美味しかったような?(笑)↵ちなみに、このサービスエリアは、夜景も綺麗で、お勧めですよ~♪
レビュー一覧(1)
- s2mais2
おもわずおお!!!と感嘆の声が出てしまうほどの大きさ! 貴重です!
レビュー一覧(1)
- sat45_119
中とろマグロ #静岡 #伊豆急下田 #寿司
レビュー一覧(1)
- hot_jelly_cl4
#静岡 #沼津 #ランチ
レビュー一覧(1)
- suna8
“過ぎたるは及ばざるが如し” 店外にあった写真付きメニューを見て、この店にしかないという感じの「まぐろいっぱい丼」(1020円)と瓶ビールを注文。 出てきた時には、丼にご飯が少なめに入れられその上にサイコロ状にカットされたまぐろの赤身が遠慮がちに乗せられていた。知らない人が見たら、詐欺だって叫ぶ貧弱なビジュアル。 でも、ここからが本番なんですよ、お客さん(とは言いませんが、店員は)。 私も初めての訪問で知ったかぶりしているわけではなく、先に入った隣の席の客が同じやつを頼んでいたようで、それを横目で観察していたわけ。なるほどナルホドと。 ということで、まぐろが入った大きなボウルを持った若い店員が、「いいと言うまで盛りますから」と、右手に持ったオタマでまぐろをすくい、丼に盛っていく。 止めなければどんどん盛っていくようだが、さすがに食べ残すだろうまでの量は乗せて欲しいとは思わないので、適当なタイミングで「これでいいです」と告げた。それでもいわゆるてんこ盛り状態に。写真撮影を意識した結果でもあったり。 味は、、、、冷たくて、、冷たすぎて味が感じられなかった。価格的に冷凍物なのはしょうがないとして、食べる段階で冷たすぎるのは如何なものかと。氷温ぐらいだったと思うが、少量なのでご飯もすぐに冷えてしまい、それで温まることもなく、冷たいてんこ盛りまぐろはなかなか減らない。 視線の先、厨房の中を見ても緊張感がない感じで、たぶん本気で客をもてなそうという雰囲気が足りないのではないかと感じた。たまたまだったのかも知れないが、頑張らなくても客が来てくれる店にありがちな雰囲気を感じた私は、食べきれずに少々残してしまったことへの罪悪感はなかった。 #食堂 #海鮮料理店 #まぐろ #てんこ盛り #丼もの #観光地飯 #静岡 #清水 #新清水
レビュー一覧(1)
- fukky
#定食
レビュー一覧(1)
- iroha_0926
金目鯛とお刺身がついてこの値段!並んで人気あったけど、食べる価値ありでした。#金目鯛#煮付け#魚#定食
レビュー一覧(1)
- mild_fig_ir1
#ラーメン #静岡 #焼津
レビュー一覧(1)