投稿する

牡蠣を使った人気メニュー30選(ガッツリ)(9ページ目)

1,640 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、牡蠣を使ったメニューのランキングページです。

SARAHには、1640件の牡蠣を使用したメニューが見つかりました。

1640件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.0
牡蠣土手鍋(食彩酒粋へいぞう )
ディナー
今日不明
北浜駅から467m
大阪府大阪市中央区平野町1-6-5 大山ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • enrique
    enrique

    白味噌の土手煮。プリプリの牡蠣、ホクホクの豆腐。うまーっ!です。器がメチャ熱なので気をつけてw #生牡蠣 #どて煮 #鍋 #大阪市グルメ

3.0
牡蠣みそらーめん(上本町 麺乃家)
今日不明
谷町九丁目駅から374m
大阪府大阪市中央区上本町西5丁目1-6

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは無化調の鶏ベースの魚介味噌味。麺は平打ちの中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー牡蠣ネギ白ネギ豆苗切干し大根を使用。↵ 今回は15食夜限定で3月15日まで提供される『牡蠣みそらーめん』を頂きました。丸鶏出汁に魚介出汁を合わせたスープにやや多めの油分で熱さを封じ込め、一味のピリ辛感をアクセントに、麹味噌・赤味噌・ニンニク味噌を合わせた味噌タレで、芳醇でまろやかな味噌風味が香り立つ味わいで、ほのかな牡蠣風味に鶏と魚介の旨味がじんわりと伝わるコクのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でしなやかなコシ感で喉越しよく絡んで頂けます。大判のチャーシューが1枚入っていて、しっとりした肉質感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。また、ぷりぷりの牡蠣が3個と別皿に蒸し牡蠣が1個付いていて、牡蠣の醍醐味を思う存分堪能できます。こちらで使っている牡蠣は瀬戸店主の実家である久美浜から直に取り寄せているそうです。

3.0
牡蠣の塩つけ麺(麺や 庄の)
今日11:00~17:00
市ケ谷駅から189m
東京都新宿区市谷田町1丁目-3クレセントビル1F

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    流石に美しくまとめてきましたね しかも炊き込みご飯もセットとは嬉しいです では、まずはつけ汁から 淡麗シャバ系のつけ汁です 若干塩分は高め この塩分はちょっと気になりますね かぶ、刻み葱、短冊チャーシューが入っていました 麺の上には、牡蠣、海苔、低温調理チャーシュー、青菜などのトッピング 味変アイテムが色々と仕込んであって食べ進めるのが楽しいです 牡蠣のコンフィ、大ぶりで食べごたえがありました

3.0
桜えびのかき揚丼(馬鹿貝 )
今日不明
清水駅から363m

レビュー一覧(1)

  • hasuna
    hasuna

    清水魚市場「河岸の市」には飲食店が多く入っていて、桜えびのかき揚を食べたくて探して見つけたお店。 店内は漁港をイメージしたのか、木のケースや大漁旗などが飾られ広々としている。 そのためか机と椅子もアウトド仕様で特に椅子は長居は出来ない座り子心地。 桜えびのかき揚丼は味的には美味しかったけど、桜えびがもっとモリモリであることを期待したので少ない桜えびに少々ガックリでした(^^;)

3.0
牡蠣味噌鍋(しんと (心人 SHINTO))
ディナー
今日不明
東京都文京区関口1-12-2

レビュー一覧(1)

  • 8su10
    8su10

    一人前で注文させていただきました。ボリュームたっぷりです。けど、出汁も濃い味だけど美味いし、うどんも美味そうだしってことで・・・。まぁ鍋、非常に満足です。

3.0
牡蠣チゲ鍋焼きのおうどん(麺匠の心つくし つるとんたん 羽田空港店)
今日不明
羽田空港国際線ターミナル駅から88m
東京都大田区羽田空港2丁目6-5

レビュー一覧(1)

  • maui777
    maui777

    大食い選手権会場に来たのかと思うほど、器が大きいです。注文の際に、うどんの量を聞いてくれます。「女性でも、1.5玉~2玉は食べてしまいます。」と言われ、1.5玉を注文しましたが、1玉で大丈夫な量です。しめじ、えのき、ねぎ、厚揚げ、ニラなどが入り、つゆの量も多いのですが、おいしくて結局食べてしまいます。列ができていることが多く、食べる機会がなかったのですが、時間帯をずらしたらすんなりと入れました。また行きたいお店です。

3.0
 カキのパスタ(ランチメニュー)(トラットリア かなめ )
ディナー
今日定休日
武里駅から1.24km
埼玉県越谷市恩間新田553

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    ランチメニュー 『 サラダ ・ 前菜 ・ パン(一口サイズ) ・ パスタ(数種類から選択) ・ デザート 』 で注文した、カキのパスタです。 大きくてプリップリのカキが 5個以上 入ってて、生パスタなのでモチモチ&ツルツル食感でした。 前菜やパンなども美味しかったです♪

3.0
牡蠣のお好み焼き(粥菜坊)
ディナー
今日不明
武蔵小杉駅から564m
神奈川県川崎市中原区今井南町4-12

レビュー一覧(1)

  • irumiuto
    irumiuto

    珍しい牡蠣のお好み焼き。刻んだ牡蠣がたくさん入っていて海の味がします。ビールにとても合います。

3.0
牡蠣チゲ(べこ亭 自由が丘店)
ディナー
今日不明
自由が丘駅から419m
東京都世田谷区奥沢6-20-23

レビュー一覧(1)

  • tennis_1101
    tennis_1101

    シーズンの時に楽しめるチゲ 牡蠣のクリーミーな味わいとプリプリの食感をチゲで楽しみます。豆腐やキノコなど食べ応えを生んでくれる食材と共にピリ辛ベースで楽しみます。

3.0
冬季限定・海鮮ラーメン かきトッピング(揚州商人 横浜スタジアム前店)
今日11:00~04:30
日本大通り駅から252m
神奈川県横浜市中区山下町-194外丸ビルディング1F

レビュー一覧(1)

  • user_51352177
    user_51352177

    久しぶりに海鮮らしい海鮮を食べたという感じです。特にスパイスが効いているわけでも変わってもいない本当に、海鮮のダシと塩で味付けされたシンプルなもの。かきが嫌いでなければ、絶対にトッピングしたほうがいいと思います

3.0
カキ正油らぁ麺(麺や 青雲志 (メンヤ セイウンシ))
今日不明
権現前駅から553m
三重県松阪市嬉野権現前町神北405-14

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、厳選された素材により構築された無化調&無添加スープ。動物系不使用との事ですが、香味油にのみ軍鶏脂を5%使用しているそうです。カエシには愛知県三河産の九重味醂も配合。カキ正油らぁ麺のタイトル通り高級な燻製牡蠣煮干を使ったスープは風味も旨味も抜群!超アッサリ系との事ですが、牡蠣の旨味エキスは猛烈で想像以上に強いです。口当たりはやや甘味があり、若干のクセはあるものの一度口にすれば忘れられない味。これを求めて再訪したくなる程、中毒性があります。10代~80代のユーザー向けと幅広い層へのアピールもスケールが大きいです。兎に角、着丼時の香りからスープを口に含んだ瞬間の旨味の爆発力が物凄い!食事中も何度もスープを口へ運び、麺を啜り終わった後は勿論完飲!カエシも出汁も完璧でとてつもなく美味しいスープでした♪↵麺は、麺量125gの細麺。平打ちのストレート麺は低加水で自家製。卵を繋ぎには使っていないそうで、そういった部分の配慮も怠りがないです。パツンとした歯切れの良さに程よい歯応え、風味も良くスープの乗りも抜かりなし!↵具材は、赤みのある大きなレアチャーシューにどうしても目がいってしまいます。チャーシューは伊勢美稲豚と言う徹底した安全管理により育てられたブランド豚を使用。肩ロースのチャーシューで外側を唐辛子でコーティングしてありました。しっかりした厚みがありながらもロースなのでさっぱりして美味しい♪コリコリした数本の極細メンマに一欠片ずつが大きな背脂に大判の海苔が2枚。味玉は塩で味付けされた伊勢志摩産の玉子で黄身の中心はトロントロン。黄身には層があり中心以外半熟で白身はプルプル。

3.0
牡蠣天ぶっかけうどん(おだい処近次)
今日不明
八丁畷駅から63m
神奈川県川崎市川崎区池田1丁目14-7メゾンバード

レビュー一覧(1)

  • user_91549768
    user_91549768

    上州藤岡うどんのぶっかけに 牡蠣の天ぷらをのせた贅沢な逸品ですヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!藤岡うどんは 茹でるとピカピカした光沢で 硬くないですが 弾力のある歯ごたえで とても美味しいです。うましっ!!