投稿する

茨城県の栗を使ったメニューBEST30

50 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、茨城県で食べられる栗を使ったメニューのランキングページです。

茨城県では、50件の栗を使用したメニューが見つかりました。

50件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.2
和栗モンブラン(雪見堂)
今日11:30~15:30
桃浦駅から119m
茨城県行方市羽生20-1

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと行方市。 この日は花火大会があったのた この辺りで食べ歩きをしてきました。 気になっていたかき氷屋雪見堂へ。 お店の前に駐車場があるのでそちらに止めて訪問。 店内はカウンターと座敷で15.6席かな。 今回はせっかくなので2杯注文。 こちらは2種の和栗モンブラン(改) モンブランクリームが2種類で氷はミルク。 中にさらにたっぷりの栗が入ってます。 ふわふわの氷でこれでもかと栗を堪能できる一品でした。 季節が終わる前にこれは食べるべきかと思います。 それぞれ小サイズにしたんだけどボリュームあって腹一杯になりました。 他にもいろいろあるみたいなので近くに来たらまた訪問したいお店でした。 #かき氷

3.2
生栗(小澤栗園 )
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
岩間駅から2.98km
茨城県笠間市土師637

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    小澤栗園@茨城県笠間市(茨城県) コザワクリエン 焼き栗小粒500g 1650円、焼き栗大粒500g 2200円、生栗1kg 2400円 栗の季節は笠間で焼き栗!出来立てほくほくは現地ならではのおいしさです。生栗買ってきて必死に剥いて栗ごはん。甘さが半端ないです。今年は不出来との事でしたが、なんのなんの、凄い栗でした。#栗 #焼き栗 #焼栗 #生栗#栗園

3.2
楽栗 filo(楽栗 La Kuri)
今日09:30~18:00
宍戸駅から1.76km
茨城県笠間市手越22−1

レビュー一覧(1)

  • zesty_nuts_kw0
    zesty_nuts_kw0

    道の駅かさま内にある栗のスイーツ専門店 栗の甘みがダイレクトに味わえる マロンクリームの中は生クリームかミルクアイスの2種類から選べる #スイーツ #モンブラン #総選挙9月

3.2
焼き栗(小澤栗園 )
今日不明
岩間駅から2.98km
茨城県笠間市土師637

レビュー一覧(1)

  • ernst
    ernst

    茨城の栗園から届く粒の大きな焼き栗は、 電子レンジで簡単にホクホクと皮も簡単に向けて 栗好きには堪らないです。

3.2
焼き栗(小沢栗園)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
岩間駅から2.97km
茨城県笠間市土師637

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    小沢栗園@茨城県 焼き栗 価格失念 毎年栗の時期のお楽しみ。 #甘味 #焼き栗

3.1
笠間栗だけを豪快にたっぷり120g(栗7個分)を絞った純モンブラン贅沢タンタン麺(活龍 道の駅かさま店)
ランチ
ディナー
今日不明
宍戸駅から1.77km
茨城県笠間市手越22-1

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    活龍道の駅かさま店@道の駅かさま(茨城県笠間市) 笠間栗だけを豪快にたっぷり120g(栗7個分)を絞った純モンブラン贅沢タンタン麺1600円 道の駅かさま店限定メニュー。 濃厚なごま風味担々麺スープに肉味噌、ラー油、ザーサイ3枚、小松菜、斜ネギ。上にモンブランが乗っている。溶けやすいのでまずモンブランと麺で食べる事を推奨している。多加水平打ち太麺。 #茨城 #茨城県 #笠間市 #笠間 #道の駅かさま #道の駅 #ラーメン屋 #ラーメン #担々麺 #担担麺 #タンタン麺 #モンブラン #栗

3.1
はる・まろん和栗の氷(cafe202)
ランチ
今日不明
水戸駅から495m
茨城県水戸市南町1-2-31

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は水戸でかき氷。 ネットで見ていい感じのお店に訪問しました。 お店の名前はcafe202 水戸中央郵便局の近くにこちらはありました。 ややハウスルールがあるみたいで並んでると 事前に読んでおくように指示されます。 氷の食べ方なんかも美味しく食べるために 思いがあるようやね。 さて、順番が来て店内へ。 小洒落た感じの雰囲気でいい感じ。 トイレが面白かったな。 こちらはる・まろん和栗の氷。 どーんとまるまる一個の栗がのってます。 その下には栗のソースにホイップクリーム。 ふわふわの氷とこれらのソースがよくあっていて美味しいです。 やや、好き嫌いの分かれそうな接客だけど 美味しいかき氷でよかったと思います。 #かき氷

3.1
一粒栗の豆大福(亀印製菓(株) 直営部)
今日10:00~18:00
赤塚駅から2.92km
茨城県水戸市見川町2139−5

レビュー一覧(1)

  • tasty_herb_rw7
    tasty_herb_rw7

    池袋東武8F催事「47都道府県にっぽんのグルメショー」にて購入 亀じるし 一粒栗の豆大福(300kcal)¥420 茨城名産の栗を丸々一粒入れたごろごろ豆大福 栗はホクホク🌰 豆大福も餅が柔らかくて美味しい #テイクアウト#和菓子#一粒栗の豆大福#豆大福#大福

3.1
栗のモンブラン(雪みるく )
ランチ
今日11:00~17:00
岩間駅から2.36km
茨城県笠間市上郷1162

レビュー一覧(1)

  • two_lfc
    two_lfc

    雪みるくの名の通り氷全体がミルクベースになっており、栗の部分と合わせて食べると控えめは甘さで栗を感じれる幸せなバランスでした。 #かき氷 #笠間 #雪みるく #モンブラン

3.1
栗(土浦冷蔵 )
ランチ
今日08:30~18:00
荒川沖駅から1.27km
茨城県稲敷郡阿見町住吉2-2-1

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は朝から茨城県へ食べ歩き。 がっつり食べた締めにかき氷をいただくことにしました。 お店の名前は土浦冷蔵。 製氷業の会社がかき氷を提供しているみたい。 今回はくりを注文。 こちらは靴を脱いで店内へ。 サザンを聴きながら待つと提供されました。 おー、確かにこれは栗やね。 砕いた栗がかけられていて生クリーム仕立ての シロップはぽってりとして栗の風味満載です。 ただ結構甘さは控えめなのでがっつり甘いの食べたい人だと物足りないかも。 氷自体はふわふわでいい感じでした😁 #かき氷