投稿する

千葉県のスマを使ったメニューBEST5

5 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、千葉県で食べられるスマを使ったメニューのランキングページです。

千葉県では、5件のスマを使用したメニューが見つかりました。

5件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.2
スマトラ(Scrop COFFEE ROASTERS 流山おおたかの森S•C店)
ランチ
今日不明
流山おおたかの森駅から137m
千葉県流山市おおたかの森南1丁目5−1

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    熊谷の八木橋百貨店で開催している2018新春諸国うまいもの祭に焙煎工場が 熊谷のスクロップコーヒーロースターが出店しているので 早速いただきました! 356円でシングルオリジンのスペシャルティコーヒーを 楽しむ事ができます。 百貨店の物産展ですが座ってゆっくり飲めます。 もちろんテイクアウトもできます。 まずエチオピアをお願いします。円すいドリッパーの ハンドドリップで豆は16グラム、お湯は240gぐらい 注いで200gぐらいの抽出だそうです。 撮影の時に手が震えて少しこぼしてしまいました。 ごめんなさい!(泣) エチオピアは華やかでフルーティ。 イチゴ感がきちんと感じられてコーヒーのボディ感も しっかりあります。 個人的にはもう少し浅煎りで華やかさが前面に 出てた方が好みかも。でもうまい!これはお得! 正直この価格ではありえない美味しさで超納得。 今回は若干深めの焙煎ですとおっしゃってたので、 きちんと物産展のお客様の特性を把握して豆と焙煎を セレクトしたんだと思います。 そして2杯目はスマトラ。この日はQグレーダーの 中島太郎さんが丁寧に抽出してくれます。 Qグレーダー(国際コーヒー鑑定士)は唯一の国際的な コーヒー鑑定士の資格で、簡単に言うと味のわかる コーヒーのソムリエです。 忙しいのに色々な事を教えてくれて、懐の深さと 知識量はさすがQグレーダー!本当に参考になります。 スマトラはどっしりしていて、コーヒーのボディ感が はっきりしています。 冷めてくると後味に甘みが感じられてこれもうまい! スクロップコーヒーロースターは実はあのパチンコの マルハンが運営しているコーヒーロースターで、 かなり本気でコーヒー部門をやってらっしゃるんだと 感じられました。これは毎日行ってしまいそうです。 このほかにも美味しいお店がたくさん出店しています。 お近くの方は是非お立ち寄り下さい。 http://www.ddr3rdmix.com/article/456163974.html #埼玉県 #熊谷市 #八木橋百貨店 #2018新春諸国うまいもの祭 #物産展 #コーヒー #スペシャルティコーヒー #シングルオリジン #エチオピア #スマトラ #ハンドドリップ Qグレーダー #スクロップコーヒーロースター #scrop #iPhone8Plus

3.1
舞浜スマイルバーガー(行庵 (【旧店名】 万葉))
モーニング
今日不明
千葉県浦安市舞浜1-7 東京ベイ舞浜ホテル 3F

レビュー一覧(1)

  • negifafa
    negifafa

    ホテルの朝食ビュッフェで頂けるハンバーガー。楽天トラベル主催の「朝ごはんフェスティバル」で2012・13年と2年連続で肉・ハム・ソーセージ部門で全国一位になったメニュー。 ちょっと小振りながらも、胚芽入りのようなバンズにパティ、トマト・レタス・オニオンとしっかりと基本の野菜も押さえたハンバーガーです。 パティの上には特製のオーロラソース。ウリのパティは千葉県産の厳選された牛肉と豚肉を合挽きしたもの。このパティがとってもジューシーで、POPに書かれているように、確かに口の中に入れると肉の旨みが広がります。 肉・ハム・ソーセージ部門で他にどんなメニューがあるのかは知りませんけど、なかなかに美味しいバーガーでした。 なんで"スマイル"バーガーかと言うと、食べると思わず笑顔になっちゃうからだとか。そうそう、ハンバーガーって笑顔になれる食べ物ですよね。 #ハンバーガー