投稿する

神奈川県のホンマグロを使ったメニューBEST30

65 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、神奈川県で食べられるホンマグロを使ったメニューのランキングページです。

神奈川県では、65件のホンマグロを使用したメニューが見つかりました。

65件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.3
本鮪の中トロ(天寿し 横浜店)
ディナー
今日不明
平沼橋駅から382m
神奈川県横浜市西区南幸2-17-8 横浜トラストビル7B

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    「おまかせ握り【上】会席」の一品。 もうね、口の中でホントにトロけちゃいましたよ。 やわらかくて・脂が乗っていて、シャリがなかったら歯が要らない、舌だけで食べられそうなくらい。 #横浜 #横浜駅西口 #寿司 #中トロ #ナノツーリズム #サラ活

3.2
本鮪の赤身(天寿し 横浜店)
ディナー
今日不明
平沼橋駅から382m
神奈川県横浜市西区南幸2-17-8 横浜トラストビル7B

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    「おまかせ握り【上】会席」の一品。 味が濃厚でしっかり。食感としてはかなり柔らかく、中トロに近い感じでした。 #横浜 #横浜駅西口 #寿司 #マグロ #ナノツーリズム #サラ活

3.2
本鮪刺身定食(竹家食堂)
今日定休日
神奈川駅から791m
神奈川県横浜市神奈川区橋本町1丁目1−1

レビュー一覧(1)

  • bb_tokyo
    bb_tokyo

    今までに見たことのないほどの鮮やかなピンク色の本鮪。厚みもありながら筋張りは一切ない。山葵は生でフルーティでマグロと山葵をオンザライス、醤油を少し垂らして至福のひと時。

3.2
長崎県産 本鮪 赤身(北陸金沢 まわる寿し もりもり寿し たまプラーザ店)
ランチ
今日不明
たまプラーザ駅から147m
神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-7 東急百貨店 たまプラーザ店 5F

レビュー一覧(1)

  • tomo_eat_delish
    tomo_eat_delish

    ⭐甘みもあり、さっぱりとした中にも マグロ本来の旨みがあり美味しかった😋 #寿司 #マグロ #まぐろ #鮪 #本鮪 #本まぐろ #本マグロ #赤身 #長崎県産まぐろ #神奈川県 #横浜市 #たまプラーザ

3.1
本日お勧め 本鮪カマ焼き(うお三昧)
ディナー
今日不明
戸塚駅から90m
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町20−2戸塚駅西口ビル2F

レビュー一覧(1)

  • juicy_mint_qj3
    juicy_mint_qj3

    戸塚駅西口出てすぐの居酒屋。客層はサラリーマン系の落ち着いたお店。カウンターも良い。 本鮪のカマは本日のお勧めでした。出てくるまで20分位かかるとの事。しっとり美味しく全ていただきました。 #戸塚 #ディナー #居酒屋 #刺身

3.1
本鮪3貫盛り(スシロー 新川崎スクエア店)
ランチ
ディナー
今日不明
鹿島田駅から204m
神奈川県川崎市幸区鹿島田1-1-3 新川崎スクエア 3F

レビュー一覧(3)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    大とろ、中とろ、赤身の三貫盛り。 大とろ??赤身たっぷりだし、脂もあまり感じず、あれれって感じて、なんか違う気も。中とろはホントに口の中でとろけてくれます。赤身はいつものスシロー寿司。 #寿司 #回転寿司 #大トロ #中トロ #マグロ #新川崎 #鹿島田 #新川崎スクエア

  • tomo_chan
    tomo_chan

    大とろ・中とろ・赤身の3貫。 侮れないですね、大とろ、すっごい滑らか! #寿司 #マグロ #中トロ #大トロ #テイクアウト #寿司で祝おう #新川崎 #新川崎鹿島田コミュニティ #鹿島田 #SKC

  • tomo_chan
    tomo_chan

    大とろ・中とろ・赤身の3貫セット。大トロまで入ってこの価格って、頑張ったなー、なんて思っちゃいますね。 ホントにふわふわとろとろの大トロ、スシローとは思えない、なんて言ったら失礼かしら(笑) #寿司 #マグロ #大トロ #盛り合わせ #新川崎 #鹿島田 #新川崎鹿島田コミュニティ #SKC #ナノツーリズム

3.0
本鮪の赤身刺(海鮮居酒家 七福水産 )
ディナー
今日17:30~01:00
大船駅から175m
神奈川県鎌倉市大船1-8-3 2F

レビュー一覧(1)

  • davewatanabe
    davewatanabe

    この店の鮪の刺身は、お値打ち価格でありながら、そこそこ上質のものを出してくれるので、本日のおすすめに書かれているときは飲むつもりがなくても入ってしまうお店なんです。昨夜の鮪は、一部の切り身の状態や包丁の入り方や処理に、ちょっと気になるところがあり、見た目もビミョーなところがあったけど…ネットリ&モチッとした舌触りに、ちゃんと鮪の風味のある鮪で問題なし。鮪の仕入れなんて博打のようなものだし、大きなブロックで仕入れてくれば僕が気にかかったようなこともあるかもしれない…そんな気にかかったことを払拭してくれるような仕事を感じたので頑張ってるんだな…と逆に好感持ってしまいました。