投稿する

マスカルポーネを使った人気メニュー30選(8ページ目)

1,246 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、マスカルポーネを使ったメニューのランキングページです。

SARAHには、1246件のマスカルポーネを使用したメニューが見つかりました。

1246件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.1
マスカルポーネチーズとゴルゴンゾーラチーズのクレープ包み焼き(La Bilancia ~ビランチャ~ 梅田店)
ディナー
今日不明
梅田駅から180m
大阪府大阪市北区茶屋町10-12NU茶屋町8F

レビュー一覧(1)

  • fa_kayokayo
    fa_kayokayo

    ナイフを入れると、中から温かいマスカルポーネとゴルゴンゾーラが流れ出ます~。 まろやかさと、ゴルゴンゾーラの独特の風味が、ガツンとやってきます。 最初からワインに合いそうなお料理。

3.1
生ハムとマンゴーのハニーマスカルポーネ(ホームズパスタ名古屋栄ラシック店)
ディナー
今日11:00~22:00
栄駅から258m
愛知県名古屋市中区栄3丁目6-1三越ラシック SAKAE PREMIUM DINING8F

レビュー一覧(1)

  • tetsudo_o
    tetsudo_o

    #ディナー #グルメ #美味しい #愛知県 #愛知 #愛知グルメ #名古屋 #名古屋グルメ #イタリアン #おつまみ #つまみ #生ハム #ハム #お肉 #肉 #豚肉 #マンゴー #フルーツ #クリームチーズ #チーズ

3.1
いちじくマスカルポーネタルト(カフェ 木製ロケット)
今日11:00~18:00
城陽駅から213m
京都府城陽市寺田正道9-14

レビュー一覧(1)

  • sopranosaxeve
    sopranosaxeve

    城陽市の特産品である、城陽いちじくをふんだんに使ったタルト🥧 マスカルポーネや生クリームがクリーミィーで、いちじくがフレッシュで甘くとっても美味しかったです🤤 ロイヤルバニラはミルクティーでサーブされ、バニラの甘い香りが広がるとっても美味しい紅茶でした。 #タルト #京都 #城陽 #寺田 #ケーキ#ロイヤルミルクティー #紅茶 #イチジク

3.1
柿とマスカルポーネのデセール(Kokoya de kobayashi)
ディナー
今日不明
小林駅から237m
宮崎県小林市駅南267

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    早生柿を黒蜜で炊いて さんのマスカルポーネ🧀を纏わせ、コスモス満開の生駒高原のりんご🍎のコンポートの下支え。 #宮崎 #広原 #西小林 #ディナー #フルーツ #デセール #デザート #柿 #マスカルポーネ #りんご #スイーツ #フレンチ #地産地消

3.1
苺とマスカルポーネのミルクレープ(ドトールコーヒーショップリエッタ綾瀬店)
ランチ
今日不明
綾瀬駅から157m
東京都足立区綾瀬3丁目1-10

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    マスカルポーネはそこまで主張してきませんが、苺ジャムは見た目でも味でも非常に良いアクセントになってます。元々ドトールのミルクレープは好きなんですが、この組み合わせはレギュラーメニューにして欲しいくらいマッチしていると思います。 #ミルクレープ #イチゴケーキ #ケーキ #スイーツ

3.1
フルーツトマトと自家製マスカルポーネのカプレーゼ仕立て(イル フューメ (Il Fiume))
今日12:00~15:00,18:00~00:00
渋谷駅から486m
東京都渋谷区渋谷3-14-2 ベルティス渋谷 1F

レビュー一覧(1)

  • ho0317
    ho0317

    甘みの強いトマトと濃厚なマスカルポーネチーズのカプレーゼ。まばらに振られた塩も効いていて、ワインと合うおつまみでした。 #渋谷 #ディナー#カプレーゼ #おつまみ

3.1
マスカルポーネとマグロの酒盗(Tachinomi Monaka)
今日不明
阿波座駅から492m
大阪府大阪市西区土佐堀3丁目3-21カーサ土佐堀

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    連れがお代わりするほど美味しいアテの傑作(かも)。 #居酒屋 #立ち飲み #マスカルポーネとマグロの酒盗 #マスカルポーネチーズ #まぐろの酒盗 #オリジナル #チーズ #酒盗 #大阪 #阿波座 #中之島 ーーーーー 『いらっしゃい』 「お久しぶり、憶えている?」 『もちろんですよ、今日で3回目でしょ?』 やっぱりママはプロだ。前回の時も感心したが、飲食店、特に呑み屋はこうでなければ。ママとこうやって軽く挨拶した後、プチオフの3次会は始まった。と言っても、3人はずっとシームレスにいろんな話をしているだけで、単に場所が変わっただけ。 「8時に間に合わなかったわ〜残念だよ」 『何のこと?あぁ、椅子を出す時間ですね』 「そうそう。その貴重な体験を、このオジサンたちに見せたくて」 『実は土曜日はやってないんですよ、立ち呑みは』 「え? そーなん? いやはや知らなかったなぁ。でも、まあそういうことなら、慌てて来なくて良かったというわけだから、結果オーライって感じだね」 『オーライってのもおかしいけど、まあ、来てくれたわけだし』 「ってことで、赤ウインナー、ある?」 『あれは黒板メニューなので、今夜はないのよ』 「そっかぁ、残念」 前回食べた赤ウインナーの記憶が鮮明に残っており、それを食べるのも目的の一つだった。オヤジたちのデフォルトアイテムとして、クジラの竜田揚げに勝るとも劣らない、懐かし食材として。

3.1
マスカルポーネとベーコンとキノコのトマトソース(トレオット西院店)
ランチ
今日不明
大宮駅から85m
京都府京都市右京区西院

レビュー一覧(1)

  • lechat
    lechat

    トマトソースベースにマスカルポーネ最強です!パスタが3種類からチョイス出来て私はリングイネを♪ #チーズのパスタ #キノコのパスタ #トマトのパスタ #キノコのスパゲッティ #マスカルポーネディップ #トマトソースパスタ #リングイネ #トマトソース #パスタ