投稿する

神奈川県のホルモンを使ったメニューBEST30(5ページ目)

1,442 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、神奈川県で食べられるホルモンを使ったメニューのランキングページです。

神奈川県では、1442件のホルモンを使用したメニューが見つかりました。

1442件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.0
カルビ&ホルモンランチ(カンゲン クイーンズスクエア店 )
ランチ
今日11:00~21:45
みなとみらい駅から165m
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-4 クイーンズスクエア横浜アット ステーションコア B1F

レビュー一覧(1)

  • rontan
    rontan

    空いてたのでたまたま入ったお店ですがとても美味しかったです。 ハラミが売切れだったのでカルビにしましたが、少し甘い味がついていてそのまま美味しくいただけました。 ホルモンは味噌味で旨味もあり文句無しでした。

3.0
ホルモン湯麵(東林)
ディナー
今日不明
石川町駅から370m
神奈川県横浜市中区山下町221

レビュー一覧(1)

  • tg__
    tg__

    ホルモンのコリコリとした食感を楽しみながら、 野菜の味わいと麺との相性を楽しめます。

3.0
牛ホルモン定食(マルキュウ麺食堂)
今日08:00~14:00
南部市場駅から204m
神奈川県横浜市金沢区鳥浜町1-1

レビュー一覧(1)

  • saladbar
    saladbar

    場所的になかなか機会がなかった横浜市南部市場 こんなにキレイになってたのかー ゴールデンウィークということもあり、人でごった返している 数店が一区画に集まったフードコート的食堂で、すぐに買えたマルキュウ麺食堂で、サンマーメン…ではなく牛ホルモン定食 ごはん気分だったのです ホルモンはかなり細かくして炒めてある 最初は「ん?」と思ったが、食べ進めるとこれが案外いい 大ぶりのホルモンは食感こそいいが、ご飯と共にいただくのはちょっとスムーズさに欠けるのだ 小さいからこそご飯に合う これは目から鱗だ 味付けは味噌っぽいタレ どて煮を彷彿とさせ、ドテスキーとしてはますますメシが加速した #ホルモン #定食 #南部市場

3.0
牛ホルモン煮込み(コスタ・デル・ソル (Costa del Sol))
ディナー
今日不明
大倉山駅から112m
神奈川県横浜市港北区大倉山3-1-19

レビュー一覧(1)

  • taniyan
    taniyan

    じっくり煮込まれたヨーロッパ風煮込みです。スープも濃厚なのでおつまみにぴったりです。 スペインからそのまま持ってきたような外観のお店と、内装もお皿や調度品などお洒落です。お皿も販売しています。

3.0
軟骨唐揚げ(野毛 如水)
ディナー
今日不明
桜木町駅から245m
神奈川県横浜市中区野毛町1丁目-5港興産ビル1号館1F

レビュー一覧(1)

  • aidia
    aidia

    コリコリの食感と身の部分のバランスがよく、とても大ぶりの膝軟骨です!揚げ方もカラッと揚げてあり味つけも程よく最高です!

3.0
ホルモン盛り合わせ(焼肉家 燦)
ディナー
今日不明
川崎駅から516m
神奈川県川崎市幸区幸町4丁目1818−8スクエァフォー18

レビュー一覧(1)

  • fukuusagi
    fukuusagi

    色々な焼肉屋さんに行きましたが、3本の指に入るくらい美味しいです。ホルモン以外のお肉が、これまた肉厚で柔らかくて最高です。

3.0
ホルモンミックス(山賊ホルモン)
ランチ
今日不明
箱根湯本駅から285m
神奈川県足柄下郡箱根町湯本724-5

レビュー一覧(1)

  • shikano_food
    shikano_food

    〜箱根にある焼肉屋さん〜 ランチもディナーもやっていてランチは定食があり、ホルモン、カルビ、3種盛りなどいっぱいあります。ご飯、スープ、サラダ、キムチがつきご飯大盛り無料で1200円~1900円で食べられます。私のお気に入りはホルモンミックスで3種類のホルモンが3つずつきます。他の焼肉屋さんと全然違くて大きくてぷりぷりで柔らかく口の中で溶けていきます。少なくとも月一では食べたいランチです!#焼肉 #焼肉ランチ #焼肉定食 #ホルモン #ホルモン焼き #箱根 #箱根ランチ

3.0
ばらなんこつ煮(Schwein haben)
今日不明
淵野辺駅から1.10km

レビュー一覧(1)

  • kurikuri_910
    kurikuri_910

    なんこつ、柔らか!!直径1.5cm程もあるなんこつが難なく噛めちゃうなんてびっくり。コラーゲンすごそ~♪八角が香る角煮風の味付けはやや濃い目だけれど、なんこつにからめるとちょうど良くいただけました。