投稿する

京都府の黒蜜を使ったメニューBEST30

46 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、京都府で食べられる黒蜜を使ったメニューのランキングページです。

京都府では、46件の黒蜜を使用したメニューが見つかりました。

46件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.2
ほうじ茶のティラミスパンケーキ黒蜜添え (幸せのパンケーキ京都店)
今日10:00~20:30
烏丸駅から557m
京都府京都市中京区御幸町通蛸薬師上る伊勢屋町354-1 伽羅ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    今や全国各地で店舗展開をしている幸せのパンケーキですが、京都店には京都店限定メニューがありますよ。 しかも京都らしい、ほうじ茶と抹茶の二種類です。お茶の香りをまとったふかふわふっかりの極上生地をぜひ。 #京都カフェ#京都パンケーキ#幸せのパンケーキ#パンケーキ#ほうじ茶スイーツ

3.1
宇治きん氷(抹茶黒蜜)(中村藤吉本店)
今日不明
宇治駅から150m
京都府宇治市宇治壱番10

レビュー一覧(1)

  • mktnb
    mktnb

    京都はかき氷の名店が多いのですが、こちらもそのうちの1つ。やわらかな氷にたっぷり蜜をかけて頂けるかき氷は何回も食べたくなる味!人気の抹茶と黒蜜両方味わえるお得な一品です。

3.1
黒蜜かき氷(格子家 )
今日10:00~18:00
二条城前駅から140m
京都府京都市中京区市之町180

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    #京都#二条城 近くにあるむかし懐かしいおやつが買えるお店#格子屋 。 夏に登場する#かき氷 は観光の途中に立ち寄って食べるのにぴったり。 色んな味が登場しています。 #氷菓

3.1
京都店限定の有機抹茶の小倉バターパンケーキ黒蜜添え(幸せのパンケーキ 京都店)
ランチ
今日不明
河原町駅から436m
京都府京都市中京区御幸町通蛸薬師上る伊勢屋町354-1 伽羅ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    ふっかり厚焼きスフレパンケーキの理想形! ふかっと口に含むと感じるほのかな抹茶 。 物足りなすぎず、過剰過ぎない程よい抹茶感。幸せのパンケーキの本来の生地の良さをかき消さない絶妙加減。 そこにほわっほわの小倉ホイップバターと黒蜜で更に和を重ねて。 改めて…美味。 生地の薄い緑と、小倉ホイップのほんのりピンク色で、桜のイメージを連想させます。 春の限定メニューで桜のパンケーキなんていかがかしら幸せのパンケーキさん?!? 桜あんの塩気がほんのり効いたパンケーキなんて絶対美味しいと思うんやけどな。 #パンケーキ

3.1
黒蜜かき氷(よーじやカフェ 三条店 )
今日10:00~21:00
京都市役所前駅から370m
京都府京都市中京区三条通麩屋町東北角弁慶石町39 TCビル 1F

レビュー一覧(1)

  • yuyu__caca__
    yuyu__caca__

    バニラアイス、2種類のトッピングがテンション上がるぅ~ ヽ(*´∀`)ノ 黒蜜は意外と サラッとしてます。 個人的には もうちょいドロリ度高めな 黒蜜が好みです。

3.0
黒蜜氷(本家尾張屋 四条店)
ランチ
ディナー
今日不明
河原町駅から204m
京都府京都市下京区貞安前之町624 四条センタービル B1F

レビュー一覧(1)

  • natsuko
    natsuko

    こちらは黒蜜。甘くて〜疲れに効きます〜 ここの氷は、シロップがたっぷりかかってる! 美味しかった〜 

3.0
宇治志るこ+白玉+黒蜜わらび餅(甘党茶屋 梅園 三条寺町店)
ランチ
今日不明
京都市役所前駅から293m
京都府京都市中京区天性寺前町526

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    宇治抹茶の追い蜜付きなんですが、必要ないくらいたっぷりと氷にシロップが沁みています。 比較的甘めながら、ちゃんとお抹茶の旨みを感じさせるのは流石梅園さん。こちらのわらび餅、とろっとろのツヤッツヤで美味しいんですよ〜♡ 黒蜜わらび餅と抹茶わらび餅があります。ぜひ付ける事をオススメしますよ。#かき氷

3.0
名物 黒蜜団子(みたまや)
今日09:30~19:30
京都府京都市左京区下鴨高木町西入る下鴨東本町18-1

レビュー一覧(1)

  • lalajas
    lalajas

    一度食べてから大ファンになりました。パックを開けた瞬間に香ばしいきな粉の香りがします☆黒蜜がコーティングされた団子はプルンプルンです。甘すぎずついつい完食してしまいます♪

3.0
黒蜜きなこ(二軒茶屋 中村楼 (にけんちゃや なかむらろう))
今日不明
祇園四条駅から623m
京都府京都市東山区祇園町 八坂神社鳥居

レビュー一覧(1)

  • kei_
    kei_

    氷全体にきなこがかかっていて、 黒蜜のシロップをかけながらいただきました。 抹茶わらびもちと白玉とあんこが付いています。暑い中歩いて行った身体をすうっ~と癒してくれました