投稿する

大阪府のホタテガイを使ったメニューBEST30(5ページ目)

866 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、大阪府で食べられるホタテガイを使ったメニューのランキングページです。

大阪府では、866件のホタテガイを使用したメニューが見つかりました。

866件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.1
北海道産帆立としじみの塩らぁ麺(GAGA中村商店)
ランチ
今日不明
摂津富田駅から2.74km
大阪府茨木市安威2丁目2-27GAGA中村商店

レビュー一覧(1)

  • user_26217847
    user_26217847

    #大阪 #ラーメン #元気メシ #中華そば #しおラーメン #塩ラーメン #きんせい #茨木 #貝出汁 #茨木市 きんせいグループ創業21周年限定。11月30日まで食べられます。 ホタテと貝の出汁に「きんせい」さん自慢の鶏清湯と併せた塩ラーメン。 配膳と同時に薫る貝出汁の香りと貝殻付きのホタテに驚きました。 限定販売が惜しいなぁ。定番で良いのに。

3.0
ホタテ(壱番 (くしかつ・どてやき いちばん))
ディナー
今日10:00~23:00
恵美須町駅から264m
大阪府大阪市浪速区恵美須東2-6-1 パインフィールドビル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_84000227
    user_84000227

    メニューの中では高級な方に入る割にはサイズと質が期待外れでした。 接客も面倒くさそうな感じが、あまり気持ちのいいものではなかったのがとても残念でした。

3.0
本日の気まぐれカレー(エビとホタテ)※ゆで玉子付き/ライス小(アーユル ベイブ カレー (Ayur babe Curry))
ランチ
今日不明
大阪府大阪市北区堂島1-3-14 堂島平八ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    四角の皿に盛り付けられたカレーは、見た目ちょっと日本式カレーライス的な雰囲気。 そこに素揚げの野菜、ピクルス等の副菜が彩り鮮やかに盛り付けられています。 スープはいわゆる「ダル(豆カレー)」ですが、冷製というのが面白いですねー。 レンズ豆の甘味と結構強めなスパイスの主張。これは旨い。 カレーはほんのりととろみのある感じですが、油っこさや小麦粉感の無いライトテイスト。 旨味とコクのバランスも良く、全体の調律具合は多くの人に受け入れられる高水準さ。 海老と帆立による海鮮系の旨味もプラスされ、より深みのある多層的味わいを確立。 副菜は山芋とセロリのピクルス、玉葱のヨーグルト漬け、野菜の素揚げ、ゆで玉子。 サクッとした食感に適度な酸味がカレーの箸休め。 玉葱はカレーに混ぜていただくと味変効果。 素揚げやゆで玉子は鉄板のトッピングで旨しと三者三様。 そして後半はカレーに冷製ダルスープを合わせて食べるのがオススメとの事。 カレーのコクにダルスープの持つ甘みとスパイシーさが加わって、非常にバランスの良い味の構築。 ウマウマな変則的スパイスカレーを堪能しました!!! #カレー

3.0
エビとホタテとブロッコリーのトマトクリームソースリゾット(Shinzi Katoh Cafe Dining シンジ カトウ カフェ ダイニング)
ランチ
今日10:00~21:00
大阪府大阪市都島区東野田町1-6-22 KiKi京橋 1F

レビュー一覧(1)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    魚介の旨味たっぷり、それでいてトマトやブロッコリーの野菜の味もしっかり感じられます。 お米の芯は残っておらず好き嫌いはあると思いますが柔らかめのリゾットが好きな方ははまるかもしれませんね。 量も多くはないのでお代わりできるサクサク、美味しいパンやフォッカチャを食べればイタ飯としても味わえます。

3.0
帆立貝柱のムースを詰めた舌平目のタンバル キノコと雲丹のフリカッセと一緒に海藻とハーブの芳香 貝のうま味を凝縮したクリームソース エマルジョン仕立て(スペシャリティレストラン マルメゾン)
今日不明
梅田駅から335m
大阪府大阪市北区茶屋町19-19ホテル阪急インターナショナル25階

レビュー一覧(1)

  • desumochan
    desumochan

    ホタテ、舌平目そしてソースから、口の中には海の風が!!

3.0
ホタテのおかゆ(和亨)
ディナー
今日不明
近鉄日本橋駅から317m
大阪府大阪市中央区宗右衛門町2-13

レビュー一覧(1)

  • goo_
    goo_

    ホタテの甘みのある味わいを楽しみながら、 噛めば噛むほど出てくる旨みを堪能していけます。