二子新地のたまごを使ったメニューBEST30
58 メニューメニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。
こちらは、二子新地で食べられるたまごを使ったメニューのランキングページです。
二子新地では、58件のたまごを使用したメニューが見つかりました。
58件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- harapeko1
#二子玉川 #東京#立喰蕎麦
レビュー一覧(1)
- currysun5211
4月にリニューアルオープンした二子玉川のキーマ堂さんで卵乗せチキン(キーマ)を🍛 トマトたっぷりのグレーヴィーはさながらスパイシーミートソースのようなチューニング🍝📡 トマトとチキンの旨さをグワングワンに味わった後にビシッと効くスパイス加減が心地良い〜🥰 そんな旨さ推しなキーマと絡む副菜達の風味とテクスチャがまた相性抜群🙆♂️ 卵も燻製と半熟感がクセになる♪ ビーフキーマも食べてみたい\(^ω^)/ #カレー #キーマ堂 #キーマカレー #チキンキーマ #二子玉川 #リニューアル #ランチ #卵 #副菜
レビュー一覧(1)
- currysun5211
二子玉川の「Qeema堂)さんで秋の限定メニュー秋味クリーミーごまチキンカレーにスパイス玉子トッピング🍛🍁 色味的にサラサラグレーヴィーかと思いきや粘度激高のセサミテイスト💘 スパイスもバシッと効いててオリジナルな美味しさ🌈🌈🌈 #カレー #Qeema堂 #キーマ堂 #秋味クリーミーごまチキンカレー #チキンカレー #ランチ #二子玉川
レビュー一覧(1)
- currysun5211
11/6で閉店してしまう二子玉川のキーマ堂さんにてビーフキーマのスパイス卵乗せ🍛 ビーフキーマはデフォルトで牛すじのスープカレーとのあいがけスタイル🙌 キーマは粗挽き具合の食感が心地良い「牛」の魅力がしっかり感じられるチューニング📡 スパイスは辛さより風味に振られておりよい塩梅です☺️ 旨い‼️ 牛すじスープカレーはトマトと牛の旨味が見事にフュージョン🤝 クセがなく全員が美味しい♪と感じられる美味しさです😊 スパイス卵の味しみ具合も好き💘 閉店寂しいです\(◎o◎)/ #カレー #キーマ堂 #ビーフキーマ #キーマカレー #閉店 #スパイス #二子玉川 #二子玉川飯 #二子玉川ランチ #玉子
レビュー一覧(1)
- currysun5211
二子玉川の老舗アッチャカーナさんでキーマカレーを麦ご飯ハーフ、トッピングにソーセージと茹でタマゴを乗せて🍛 定番のグレーヴィースタイルのキーマは欧風的な甘味と旨味が濃厚🤤 そこにジワジワと身体を内側から温めてくれるガッツリスパイス💥 この欧風ベースにスパイスガツっと効かせてくるのがアッチャカーナさんの欧風とインドのハイブリッド感🇬🇧🤝🇮🇳 ひき肉と素揚げしたナスも旨味をグレーヴィーにドシドシ投下してて旨みが溢れてる🈵 トッピングしたソーセージと茹でタマゴと最高🙆♂️ 特にソーセージはまぁ〜肉肉しい🥩 個人的に3本の指に入る旨ソーセージ❤️ カレーにも合う🎯 欧風欲満たされまくったー\(^ω^)/ #カレー #アッチャカーナ #欧風カレー #インドカレー #二子玉川 #ランチ #キーマカレー #ソーセージ #茹でタマゴ
レビュー一覧(1)
- komoyuyu
普通玉子スープといったら、シンプルなものを想像すると思うのですが、ここの玉子スープは、きゅうりやらしいたけやら野菜がたくさん入っていて、この値段なのに食べごたえがすごいです。これひとつで栄養ばっちりです。味も上品で食欲をそそる味です。
レビュー一覧(1)
- user_44518536
とても濃厚でボリューム満点! しばらくカルボナーラにはまっていましたが、ここで食べてようやくカルボナーラブームにさよならが出来そうなほどの濃厚さでした。 ボリュームもたくさんあるので女性だと2人でシェアしても良いかもしれません。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- saladbar
東急田園都市線高津駅近くの立ち食いそば店・ベルハウス 頼んだのはコロッケそばに玉子 しかし、こちらのお店はサービスで天ぷらが付いてくる この日はさつまいも天とエノキ天で一気にボリュームアップ! コロッケそばを楽しみつつ、エノキ天を齧るとこれが激烈美味い 朝から得した感じ #コロッケそば #そば &天ぷらそば
レビュー一覧(1)
- stormyboy22
日曜日(*´-`) 休日出勤明け( ´∀`) この週末はノンアルで過ごし、 今日は帰りにちょっといただきたいかなぁ( ´ー`) せっかくなので、以前から気になっていたお店に(^.^) 菌屋さん(*´∀`)♪ @kazenoma_kinya その名の通り、菌、発酵食品をたくさん使った家庭料理のお店(* ´ ▽ ` *) まずは、自家製モンゴリアン(だったかな(^^;))))ヨーグルトのカクテル( ´∀`) 甘酒とウォッカのカクテルなどもあり、 ドリンクから楽しい(^-^) アボカドの糠漬けに、 八丁味噌のたまごポテサラ(* ゚∀゚) 堂ヶ島の酒盗に、 お野菜の糠漬けにはブロッコリーも( ゜o゜) いい感じの漬かり加減で、お酒の進むお味( ´∀`) 自家製ベーコンのグリルに、 チーズを2種類(^.^) 合わせはおすすめの赤ワインで(^-^) 日本酒も初めていただくものがいろいろ( ・∀・) どのお料理も美味しくて、 女将さんやお店の方、またご常連さんともいろいろお話しをさせていただき、あっという間に時間が(^_^;) 自家製の全粒粉パンはお持ち帰りをさせていただき、おうちでいただくのが楽しみに( ´ー`) まだまだ気になるメニューがいろいろあり、 またぜひ伺わせていただきます(*´ω`*) 帰り道、暗い道にたたずむにゃんこ(*´-`) #二子新地 #二子新地グルメ #菌屋 #発酵食品 #糠漬け #日本酒 #日本酒好きな人と繋がりたい #ワイン #ワインすきな人と繋がりたい #腸活 #マカロニメイト #lineconomi #東カレ倶楽部 #東京カレンダー公認インフルエンサー
レビュー一覧(1)
セットでフレンチトーストが付いてくる フレンチトーストはちょうど良い甘さで 中ふわふわ #ランチ #サーモン #アボカド #タルタル #フレンチトースト #たまご