投稿する

長野県のソーセージを使ったメニューBEST30(2ページ目)

331 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、長野県で食べられるソーセージを使ったメニューのランキングページです。

長野県では、331件のソーセージを使用したメニューが見つかりました。

331件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.0
フレンチトースト、ベーコン、ソーセージ、スクランブルエッグ、ヨーグルト(Red wood Inn (レッドウッド イン))
モーニング
今日不明
長野県上高井郡高山村奥山田3681-347

レビュー一覧(1)

  • holly
    holly

    長野県 Red wood Inn。 フレンチトースト、自家製ベーコン燻製、自家製ソーセージ燻製、自家製濃厚ヨーグルト、スクランブルエッグ。全て最高の味でした。

3.0
魚肉ソーセージステーキ(ダイナマイト関西 )
ディナー
今日不明
権堂駅から310m
長野県長野市鶴賀権堂町2283-3 権堂鈴丹ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「ダイナマイト関西」アニキとのひと時 場所 長野県長野市鶴賀権堂町2283-3 権堂鈴丹ビル 1F ジャンル 080-3120-8893 バリアフリー ◯ ジャンル カフェ、居酒屋、弁当、バー 駐車場 なし  「魚肉ソーセージステーキ」300円 これまたシンプルこの上ない。切って焼いて熱々を食べる。これほど美味くて幸せなものはなかろう。ああ、ケチャップ最高! #魚肉ソーセージ

3.0
だし巻玉子(ダイナマイト関西 )
ディナー
今日不明
権堂駅から310m
長野県長野市鶴賀権堂町2283-3 権堂鈴丹ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「ダイナマイト関西」アニキとのひと時 場所 長野県長野市鶴賀権堂町2283-3 権堂鈴丹ビル 1F ジャンル 080-3120-8893 バリアフリー ◯ ジャンル カフェ、居酒屋、弁当、バー 駐車場 なし  「だし巻玉子」400円 失礼を承知で書くのだが、マスター小鉄っちゃんはああ見えて料理が上手い。このほどよいだし巻玉子の美味いこと。ほどよくふわふわ、ほどよく熱々、ほどよい汁気が絶妙である。 #玉子焼き

3.0
粗挽きソーセージ朝食(3枚盛り)ご飯ミニ、豚汁変更(すき家 18号長野北尾張部店 )
モーニング
今日10:00~05:00
長野県長野市北尾張部鳥田257-1

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「すき家 18号長野北尾張部店」One Operating Morning 店名 すき家 18号長野北尾張部店 場所 長野県長野市北尾張部鳥田257-1 ジャンル 牛丼チェーン店 バリアフリー ◯ 駐車場 あり  「すき家 長野18号北尾張部店」 例により週末朝の外食となる。今回はすき家にてモーニングメニュー。最近、朝食のバリエーションという事では松屋に軍配が上がるが、こちらはこちらでなかなかよいのだ。『のっけシリーズ』など味わい深いものがある。そして今回は   「粗挽きソーセージ朝食(3枚盛り)ご飯ミニ、豚汁変更」560円 このボローニャソーセージっぽいのを好むものだ。なぜか?大藪春彦でそだった者にとっては、ボローニャソーセージは事をなす時の必須アイテム、これ喰って敵をコロしに行くのだ。まぁそんな事はともかく、甘辛い醤油味はご家庭っぽい味つけでとても心地よい。生玉子は贅沢にも黄身だけ使ってしまおう。 #モーニング

3.0
ソーセージマフィン(マクドナルド 埴生原信店 )
モーニング
今日06:00~22:00
屋代駅から1.42km
長野県千曲市鋳物師屋131-2

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    千曲市「マクドナルド 埴生原信店」mission&vision 場所 長野県千曲市鋳物師屋131-2 電話 026-272-7652 駐車場 あり  「ソーセージマフィンセット」330円 ・ソーセージマフィン マクドナルドでいうソーセージとは、豚ひき肉を使った皮なしソーセージという事なのか。よくわからないが、通常のハンバーグとは少し風味が違ってよい。マフィンそのものは悪いものではないのだが、あの粉っぽいのはなんとかならないものか。 #ハンバーガー

3.0
イタリアンハーブ(腸詰屋)
今日10:00~18:00
軽井沢駅から380m
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東19-5

レビュー一覧(1)

  • peoples
    peoples

    軽井沢へ行くと必ず立ち寄って食べます。自家製のソーセージを目の前で焼いてくれて、そのまま美味しいパンと一緒にパクリと食べた瞬間、幸せになります。パリパリのソーセージがやみつきになります。

3.0
ふあとろ玉子のあんかけ朝ごはん 豚汁変更(松屋 長野柳原店 )
ランチ
今日24時間営業
長野県長野市大字小島86-1

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    「松屋 長野柳原店」 久しぶりの週末朝ごはん。今回は家内の寝坊ではなく、私が早朝出動だっただけだが。時間もないし、ちゃちゃっといただけるものを、と調べてみたらよいものがあった。 「ふあとろ玉子のあんかけ朝ごはん 豚汁変更」580円 まずは小鉢を選べという。ミニ牛皿、納豆、とろろ、冷奴、ミニカレーの中から、といえば問答無用でミニカレーとしてしまう。ああおれはカレーが好きなんだ。 和風天津飯という趣の丼はまさしく『ふあとろ』だ。ふ『わ』とろではなく、ふ『あ』とろであるところにセンスを感ずる。雑炊でもない、かといって玉子焼きのせご飯でもない。そしてよく見知ってはいるが、会ってお話するのは初めてだよね、という同年齢の遠い親戚のような感じ。理解していただけるであろうか。 #丼もの

3.0
自家製ソーセージとチェリーのクラフティ(セルクル (CERCLE))
今日10:00~21:00
中軽井沢駅から1.32km
長野県北佐久郡軽井沢町長倉2145-5 星野ハルニレテラス

レビュー一覧(1)

  • user_38180730
    user_38180730

    ちょっと酸味のあるブラックチェリーのクラフティ。タルト台がやわらかくサクッとしていてOh!! うまりーの!です。エッグベネディクトほどヘビーじゃなく、わが奥さまには好評でした。

3.0
玉子そば、山賊焼(イイダヤ軒 南松本駅そば店 )
ランチ
今日07:30~19:00
南松本駅から106m
長野県松本市出川町1-1

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    松本市「イイダヤ軒 南松本駅そば店」思い出の南松本 店名 イイダヤ軒 南松本駅そば店 場所 長野県松本市出川町1-1 電話 0263-26-9984 ジャンル 駅そば店 バリアフリー ◯ 駐車場 あり 食べたもの 「玉子そば」350円、「山賊焼」120円  「イイダヤ軒 南松本駅そば店」 南松本駅のロータリー、といってよいのかはわからないが、その脇にテンという可愛らしい感じで建っている。内部は駅そばらしくカウンター席のみ。感染防止対策のアクリル仕切りが安心感があってよい。   「玉子そば」350円、「山賊焼」120円 暖かいそばに生玉子、『月見そば』ではないかい?という気がするのだが、これがイイダヤ軒流ということなのだろう。出汁の香り高い醤油のつゆに沈み込むそばは茹でおきだからホニャララと柔らかく、口の中で崩れ去る。ここで駅そばの好き嫌いが分かれるとは思うがそれがどうしたというのだ。私はこのそばが好きなのだ、神田『松や』『やぶ』よりも絶対的にうまいぞ。 #そば

3.0
上田産青山のたまごの焼きチーズカレー(アトリエ・ド・フロマージュ ピッツエリア・カフェ店 (Atelier de Fromage))
今日11:30~15:00,17:00~20:00
軽井沢駅から434m
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東22-1

レビュー一覧(1)

  • user_38180730
    user_38180730

    カレーの辛さを半熟たまごがマイルドな舌触りに変えてくれます。薄らと焦げ目がついたチーズとカレーの風味が抜群にマッチしてOh!! うまりーの!Oh!! うまりーの!です。

3.0
粗挽きソーセージ定食 3枚盛 ご飯ミニ(すき家 18号長野北尾張部店 )
モーニング
今日10:00~05:00
長野県長野市北尾張部鳥田257-1

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「すき家 18号長野北尾張部店」週末のソーセージ 場所 長野県長野市北尾張部鳥田257-1 電話 0120-498-007 駐車場 あり バリアフリー ◯ URL https://www.sukiya.jp/sp/  「すき家 18号長野北尾張部店」 そして決定したのがこちらだ。牛丼よりも定食系がよい。吉野家もこのところ定食が充実してきたが、方向が違う。となれば松屋とすき家となるが、これを思い出しすき家に決定した。   「粗挽きソーセージ定食 3枚盛 ご飯ミニ」450円 このソーセージとはボローニャソーセージを指すのだろうか。醤油の濃厚なタレがまぶされているので判別出来ないが、表面のところどころに脂肪のつぶつぶが浮いている。5ミリほどの厚みは食べ応えがある。傍らの千切りキャベツ、コーン、ブロッコリーと共に口にすると強烈に美味い。いくら私でも朝から大盛りごはんは食べられない。しかし、TKGはよい。紅生姜を大量にふりかけてかきこんでしまう。常ならば味噌汁は豚汁に変更するのだが、塩分控えめという事でそのままに。 #朝食

3.0
かき揚げ玉子そは(中央道原パーキングエリア(下り)スナックコーナー )
今日07:00~21:00
長野県諏訪郡原村 中央自動車道下り線中央道原PA内

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    パーキングエリアなので、かき揚げ玉子そばでこの位の値段は仕方がないのかなぁと思っていましたが、かき揚げの下に山菜が隠れてました。 しかも結構な量が! 山菜ってメニューにも書いて無かったので嬉しかったです。 #そば #蕎麦 #かき揚げそば #かき揚げ #天ぷらそば #冬の味覚

3.0
自家製ソーセージとエッグベネディクト(セルクル (CERCLE))
今日10:00~21:00
中軽井沢駅から1.32km
長野県北佐久郡軽井沢町長倉2145-5 星野ハルニレテラス

レビュー一覧(1)

  • user_38180730
    user_38180730

    薄く切られたイギリスマフィンの上に、丸い大きなソーセージを乗せ、半熟たまごに濃厚でトロッとしたオランデーズソースがかかっています。かなりのボリューム感。でもちょっとソーセージの歯ごたえがなさ過ぎかな…。プレートの上の太いソーセージも、柔らかすぎてちょっと物足りない。でもサラダはさすがに地元産。やわらかく新鮮で野菜の味がしっかりとしていてOh!! うまりーの!でした。

3.0
ニラ玉子どんとラーメン(秋山食堂 )
ランチ
今日11:00~14:00,17:30~21:00
長野県長野市小柴見375

レビュー一覧(2)

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「秋山食堂」玉子どん 店名 秋山食堂 場所 長野県長野市小柴見375 電話 026-228-8431 ジャンル 食堂 バリアフリー ◯ 駐車場 あり 食べたもの 「ニラ玉子どんとラーメン」780円 「秋山食堂」 いつものレジェンド食堂。いつもの日替りを狙ってお邪魔したのだが、少し時間が遅かったためか品切れとの事。それは残念だが、ここは何を食べても美味いから問題はない。壁に掲げられた黄色い短冊を仔細に検討したどり着いたのがこれだ。 「ニラ玉子どんとラーメン」780円 セットメニューとは大抵の場合、どちらかがミニサイズになるのが普通であろうが、天下の秋山食堂はそんなヤワなものではないく、きちんと一人前サイズが登場する。 煮干しの香り高いさっぱり醤油ラーメン。ネギ、メンマ、チャーシュー1枚にナルトの桃色がレジェンドの気高さを表現しているようだ。 #ラーメン

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「秋山食堂」玉子どん 店名 秋山食堂 場所 長野県長野市小柴見375 電話 026-228-8431 ジャンル 食堂 バリアフリー ◯ 駐車場 あり 食べたもの 「ニラ玉子どんとラーメン」780円 玉子どん。玉ねぎと大量のナルトさえあれば肉など不要だ。甘いのは昔ながらの味わい、とろとろは近年の流行と今昔のハイブリッドといえる玉子どんだ。そういえばニラが入っていないけど、まぁ気にしない気にしない。 #丼もの