投稿する

東梅田のサバを使ったメニューBEST30

69 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、東梅田で食べられるサバを使ったメニューのランキングページです。

東梅田では、69件のサバを使用したメニューが見つかりました。

69件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.4
サバ濃厚鶏辛つけ麺(サバ6製麺所 阪急梅田店)
今日不明
東梅田駅から746m
大阪府大阪市北区芝田1-6-8

レビュー一覧(2)

  • martinramen
    martinramen

    鶏の動物系にサバの味わいが効いたパンチ力o(^▽^)o しっかりしたベースに唐辛子のピリ辛が加わりまして(^O^) 辛すぎることなく、旨味を十分に感じられる仕上がりです♪ 最後まで余韻の味わいがナイスな かなりウミャイ つけ汁! #つけ麺

  • takahiroooha
    takahiroooha

    #つけ麺 トッピング全増し、サバ出汁と鶏スープをブレンドしたつけだれのつけ麺、魚介の香ばしい出汁が少し甘めに仕上げられて太めの麺とよく合います、魚介豚骨のようにこってりとはしていないので食べやすい味です、大でも軽く食べられそうです、ただ全増しのネギが多くてつけだれがネギ辛くなってしまったのだけ少し残念

3.2
サバ醤油そばサバ寿司2カンセット(サバ6製麺所 阪急梅田店)
ランチ
今日不明
東梅田駅から746m
大阪府大阪市北区芝田1-6-8

レビュー一覧(2)

  • 新大阪でお仕事の帰りに梅田でサバ6製麺所でサバ醤油ラーメン🍜と鯖寿司🍣セットで満腹になる… #サバ6製麺所 #梅田 #梅田ランチ #満腹 #ブログ #ランチ #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #神戸 #神戸ランチ #神戸グルメ #神戸カフェ #神戸ディナー #たべすたぐらむ #インスタグルメアワード2019 #newpost #follow #followme #followforfollowback #follow4followback #likeforlikes #likeforfollow #like4follow #like4likes #instagood #love #loveyourself #美味しい #旨い #ランチセット #ランチメニュー #ラーメン #大阪グルメ #大阪 #醤油そば

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    #ラーメン #サバ #醤油 #寿司 サバ節の魚介の香りが鶏ガラ醤油とコラボ。匂いが強い葱と濃厚醤油の風味がお互いの欠点を埋めあってるような…結果、絶妙な味サバき(笑)。

3.2
鯖そば(炭火焼濃厚中華そば 宝雲道)
今日不明
東梅田駅から350m
大阪府大阪市北区太融寺町5-15

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【炭火焼濃厚中華そば 宝雲道(大阪府大阪市北区)】 🏠東京で【炭火焼濃厚中華そば】の3店舗を構える (株)MUGENが独自の『道系ラーメン』を提供される 関西初となる’22年3月にオープンしたお店。 🗓22.4.28 ⁡ 🍜鯖そば ¥850 🥚トリュフ煮卵 ¥100 ⁡ 🍥スープ 《魚ベース 醤油》 淡☆☆☆☆★濃 🍥麺 細★☆☆☆☆太 ‪🍥トッピング‬ ・チャーシュー 肉本来の脂の乗った旨味を活かした味付けにより、 焼き目の香ばしさとベーコンの様な旨味が広がる ・トリュフ煮卵 割った瞬間からトリュフの香りが弾けると同時に、 濃厚な黄身のコクからも溢れ出す ・海苔 ・玉ねぎ ・白ネギ ⁡ 🐯寅レポ🐯 炭火で焼かれた鯖の香りが飛び込んでくるスープは クリーミーでしっかりとした肉質感じる まろやかな口当たりから、 強い香りを放つ鯖オイルで厚みを出した 濃厚な鯖の旨味が力強く押し出され、 効かせたかえしのコクが鯖の個性を支えるバランスに纏め 焼き魚を食べてる様な感覚で飲み続けられます。 綺麗な線を描く【三河屋製麺】製の低加水の細麺は、 軽やかでスルリと入る啜り心地と 絡みの良さから鯖の香りを運び、 しなやかなコシでパキポキ食感から 小麦の香ばしさと麺自体の味わいが広がり、 スープを吸って旨味がより伝わり易くなっていきます。 炭火で焼く事で鯖の風味から旨味までしっかりと引き出したスープを、 細めながらも力強く絡めて吸い付く麺がバランス良く受け止める、 魚好きには堪らない濃厚な旨味を堪能出来る 鯖白湯ラーメンを頂きましたっ! ⁡ 🏠#炭火焼濃厚中華そば宝雲道 🍜#鯖そば 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #道系 📝‪#ramen #noodles #ramennoodles

3.2
灰燻サバ(ひもの野郎 梅田ナビオ店)
ランチ
今日不明
東梅田駅から270m
大阪府大阪市北区角田町7-10 HEP NAVIO 6F

レビュー一覧(2)

  • kurunkurun
    kurunkurun

    #干物 #灰燻サバ #魚の干物 #定食 念願のひもの野郎😋思ってたよりこじんまりした店舗でしたが、スタッフさんはとても元気が良く、入りやすかった。おススメの灰燻サバで定食で。。間違えた。。。燻製が苦手なあたしですが、ペロリといただきました。小骨まで食べられる😁燻してあるので噛めば噛むほど旨味が出てくる!最後はお出汁でお茶漬け。たっぷり楽しみました〜。

  • mogukyao
    mogukyao

    皮がパリッとして、箸を入れたら魚の脂ががジューシーな上、身も柔らかくて美味しかったです😋 #干物 #灰燻サバ #焼き魚 #日本酒のお供に #大阪 #梅田

3.2
豊後さば姿造り(いけす酒場 活魚 梅田店 )
今日不明
東梅田駅から327m
大阪府大阪市北区角田町5-1

レビュー一覧(1)

  • fa_kayokayo
    fa_kayokayo

    サバの姿造りを注文したら、お店の方が、いけすからすくいあげてきて、「いけすで泳いでいた、こちらのサバを、お料理させていただきます」と。ぴちぴち元気に動いていました。九州の大分県と四国の愛媛県に挟まれた水道である『豊後水道(ぶんごすいどう)』から届いたさばです。希望すれば、半身を、焼・煮などのお料理にしてくれるそうです。せっかくなので、半身を煮物にしてもらいました。しっぽがぴくぴく動いています。色の黒い背の部分は、コリコリとした食感。お腹の身は、ややコリッとして、柔らかい。身が引きしっまっていて、独特の甘みがあり、美味しいなぁ~(^∇^)これなら、1尾まるごと刺身でもよかったかも~。

3.2
炙り金華サバ(《個室》北海道・東北うめもん酒場 東北だべさ 梅田東通り店)
今日不明
東梅田駅から353m
大阪府大阪市北区堂山町6-7ステージゴールドビル2階

レビュー一覧(1)

  • yamachang
    yamachang

    東北・北海道料理メインの居酒屋で宮城・金華沖産のサバを。 濃厚な脂は風味も口当たりも良い。 カラシをつけると、脂の甘さが強調される。 #刺身 #炙り焼き

3.2
生鯖炙り寿司(高知漁師酒場 あらき)
ディナー
今日不明
東梅田駅から261m
大阪府大阪市北区堂山町梅田地下街3-2

レビュー一覧(1)

  • mitsuyoshiko
    mitsuyoshiko

    ☆漁師酒場 あらき☆ 昨年12月に大リニューアルオープンした【泉の広場】 『NOMOKA』『扇町ゾーン』『泉の広場ゾーン』の3ゾーンに関西初出店8店や日本初上陸店など35店が集結🍻 この中で一番好きなお店、 四国最南端にある高知・沖の島の漁師がプロデュースする関西初上陸の人気居酒屋【漁師酒場 あらき】へ🐟 高知で捕れた魚介が毎日直送。食材の鮮度、味わいにとことんこだわりぬいた新鮮な海の幸が梅田ど真ん中で楽しめます。 【生鯖炙り寿司】が絶品ლ(´ڡ`ლ) 臭みがない分厚く切られた生鯖を炙る、この鯖寿司が大好き。 #漁師酒場あらき #居酒屋 #梅田居酒屋 #生鯖炙り寿司 #寿司 #鮨 #sushi #鯖寿司 #saba

3.1
サバ醤油そば(サバ6製麺所 阪急梅田店)
ディナー
今日不明
東梅田駅から746m
大阪府大阪市北区芝田1-6-8

レビュー一覧(4)

  • kazuchi_kazuchi
    kazuchi_kazuchi

    #ラーメン #醤油そば #サバ醤油そば #大阪市グルメ #大阪 #大阪グルメ #大阪市 #ラーメン部

  • kazuchi_kazuchi
    kazuchi_kazuchi

    #ラーメン #醤油そば #サバ醤油そば #大阪市グルメ #大阪 #大阪グルメ #大阪市 #ラーメン部

  • nanairo_srm
    nanairo_srm

    さばの日は半額なり🐟 #ラーメン#ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン部 #さばの日

3.1
若さば天ぷら定食(とろさば料理専門店 SABAR 阪急三番街店)
ランチ
今日不明
東梅田駅から399m
大阪府大阪市北区芝田1-1-3阪急三番街南館B2

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    焼きサバ、煮サバ、サバ寿司って普通に食べるけど、天ぷらは初めて食べるのではないかと思って定食限定!究極の若さば天ぷら定食880円(税込)を注文。鯖天三切れに野菜(茄子、しそ、南京)天がメインの定食。梅雨入りだけに、天つゆ(塩、生姜、大根おろしが調味料)に浸して食べます。今回は鯖を塩だけで、野菜はおつゆでいただきました。骨まで気にせず食べられるのは天ぷらの良いとこですね。

3.1
鯖の棒鮨(ゆず屋 )
ディナー
今日不明
東梅田駅から494m
大阪府大阪市北区西天満4-12-17

レビュー一覧(1)

  • keisei76
    keisei76

    大阪は北新地にあるゆず屋さん。 コース料理の一品ですが、この鯖の棒鮨にはとにかく肉厚の鯖が使用されており、2切れも食べれば これでお腹がいっぱいになるボリューム。 肉厚の鯖からは良質な脂を味わえ満足できる一品です。 この他に鯖のしゃぶしゃぶもありますが、こちらも美味しいお鍋でした。

3.1
さばへしこ(酒友はなび 梅田店)
ディナー
今日不明
東梅田駅から682m
大阪府大阪市北区芝田1丁目8-1D.DHOUSE地下1階

レビュー一覧(1)

  • fryatoo
    fryatoo

    日本酒と言っちゃぁやっぱりこいつを忘れちゃいけませんね。 塩っ気と鯖の味が日本酒の最高のアテになります。

3.0
鯖らーめん(ぶたコング )
今日不明
東梅田駅から512m
大阪府大阪市北区兎我野町2-7

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは無化調の魚介ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー鯖身刻み白ネギ焦がしネギ焼き長ネギホウレン草を使用。↵ 今回は1月11日から日祝のみ11:00~20:00で、限定営業の『鯖コング』で提供されている『鯖らーめん』を頂きました。鯖節・干椎茸・昆布からとったスープにラードをネギで抽出したネギ油をやや多めに加えて厚みをもたせ、魚醤と岩塩を加えたカエシでまろやかないい塩梅の味わいで、鯖の旨みがじんわりと広がるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は『麺屋棣鄂』を使用し、しなやかなコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりの肩ロースチャーシューと鯖身が1枚づつ入っていて、鯖身は骨を感じさせないほどよく煮込まれていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。また、別料金のお茶漬けセット(160円)でこの鯖身をほぐして頂くこともできます。