投稿する

新宿御苑前の牡蠣を使ったメニューBEST30(5ページ目)

667 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、新宿御苑前で食べられる牡蠣を使ったメニューのランキングページです。

新宿御苑前では、667件の牡蠣を使用したメニューが見つかりました。

667件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.0
サーモンのカルパッチョ(YUKA伊)
ディナー
今日11:00~15:00,17:00~23:00
新宿御苑前駅から754m
東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目2424番2号レストランズパーク内14F

レビュー一覧(1)

  • zesty_tofu_fs1
    zesty_tofu_fs1

    #新宿 #推しグルメ #絶品グルメ#秋の味覚 #サーモン サーモンがとろけるようでうまい#カルパッチョ #サーモンのカルパッチョ

3.0
小海老とサーモンのマリネ(ラ・トック )
今日12:00~13:45,18:00~21:00
新宿御苑前駅から200m
東京都新宿区新宿1-31-4 リプル葵ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • funny_fish_gh2
    funny_fish_gh2

    新宿御苑のカジュアルフレンチ、ラ・トックでランチ。Bランチのオードブル。小海老とサーモンのマリネ。マリネというよりはサラダでした。プチトマトの甘くて美味しい。 #フレンチ#人気店#新宿御苑前ランチ#女子会

3.0
サーモンとディルポテトサンド(ワズ サンドイッチ )
今日08:00~21:30
新宿御苑前駅から860m
東京都新宿区新宿4-1-6 NEWoMan SHINJUKU 2F

レビュー一覧(1)

  • beniko
    beniko

    ガブっと断面です。パンはふんわりしていて、少し甘みがありました。柚子の香りがふわっと広がって、確かに和テイスト。サーモンもしっとりしていたし、クリームチーズが塗ったレベルではなく、塊でガッツリ入っていたので、なんだかすごく得した気分でした。ポテトサラダが入っているので見た目よりもボリュームがありましたね。テッパンの組み合わせですが、ゆずの香りが新鮮でよかったです。 ただ、塩麹と西京味噌を使ったというマヨネーズがあんまりわからないほどで、普通のマヨネーズっぽい味わいだったのがちょっと残念でした。もう少し素材の味わいを出した方が面白いな、と思いました。 #パン

3.0
スペシャル(ズワイガニ(セイコ)、渡ガニ、牡蠣) (一条流がんこラーメン 総本家 (【旧店名:ふわふわ】))
今日10:00~14:00
新宿御苑前駅から981m
東京都新宿区舟町4-1 メゾンド四谷106

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    今日のスープはズワイガニのセイコが20匹、渡ガニ3kg、剥きガキ3kg投入したもの。啜って広がる蟹独特の甲殻系の旨味から、後味で牡蠣の風味が包んでくれる。他にも何が入っているか特定不可のKing of 旨味スープ!総本家について言うなれば、同じラーメンは無いと言っても過言ではない。その実証として、何度食べても初めて食べた時のような美味さの感動を体験済みだから。当然の美味さに今日も満足でした。ごちそうさまでした。

3.0
100 スペシャル(サザエ、ハマグリ、生ガキ)(一条流がんこラーメン 総本家 (【旧店名:ふわふわ】))
今日10:00~14:00
新宿御苑前駅から981m
東京都新宿区舟町4-1 メゾンド四谷106

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    丼から旨味が溢れ出てきそなスープだ!3種の貝が折りなすハーモニーが濃縮された旨味は最高。初めてがんこのスペシャルを食べた時のような衝撃が、何十杯食べた今でも再現されるとは思わなかった。毎回と言っていいほどにそういう思いにさせてくれるラーメン屋はやはり家元のラーメンでしか成し得ないことだと思います。この複雑なスープはどこにも無いし、どこも再現ができないだろう。

3.0
100(鯛の頭と牡蠣) (一条流がんこラーメン 総本家 (【旧店名:ふわふわ】))
今日10:00~14:00
新宿御苑前駅から981m
東京都新宿区舟町4-1 メゾンド四谷106

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    スープ啜って、旨っ!!心の中で叫ぶ。鯛の旨味を感じた後に牡蠣のコクで口の中がハッピーパラダイス♪( ´▽`) 牡蠣がふんだんに入っているからか、牡蠣の身の一部がドゥルンと感じられたのも、牡蠣10kgパワーでしょう。この鯛の下品バージョンの総本家は初めて食べましたが、これも大好きな味だなぁ。スープがどんどん無くなってしまう(笑)貝を主体のスープもいいけど鯛も最高ですね。 麺はいつも通りの黄色く縮れた弾力に富んだもの。これもいつも通り、家元のラーメンに合っていて美味い。

3.0
100(栗ガニ、生ガキ) (一条流がんこラーメン 総本家 (【旧店名:ふわふわ】))
今日10:00~14:00
新宿御苑前駅から981m
東京都新宿区舟町4-1 メゾンド四谷106

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    久しぶりのエリマキ、久しぶりの100いただきます!カニの旨味、生ガキのコクがいつも以上に感じられる。おそらく100に対するブランクで身体が感じているのかも。ライスのおかずは見切れてしまったが、雑魚と昆布の佃煮。これがまた本当に美味すぎる。 カニ独特の甲殻類のクセが食欲を掻き立てるほどに濃縮されており、それが麺に染み込めばSUSURUのが止まらない☆ロマンティック並みに止まらないが、途中で卓上のカエシを2レンゲ投入するとしょっぱさが際立ち、悪魔likeな仕様になり悶絶。

3.0
牡蠣尽くしランチミニコース(ガンボ&オイスターバー 新宿ルミネエスト店)
ランチ
今日不明
新宿御苑前駅から913m
東京都新宿区新宿3丁目38-1ルミネエスト新宿8F

レビュー一覧(1)

  • user_72418519
    user_72418519

    カキ好きにおすすめのランチコース。牡蠣の魅力がたっぷりつまっているコースです。生、フライや炊き込みなど調理法がそれぞれちがうのであきない!おしゃれの雰囲気もとてもおしゃれです。

3.0
牡蠣尽くし!牡蠣の鉄鍋ごはん御膳(新宿オイスターバーワーフ)
ランチ
今日不明
新宿御苑前駅から932m
東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目24-55

レビュー一覧(1)

  • kj_cb
    kj_cb

    蒸し牡蠣、焼牡蠣、牡蠣フライ、牡蠣ご飯と牡蠣づくしのランチセット。他にも御味噌汁やひじきの煮物や卯の花などが付いてきます。上にちょっと写ってるのは別メニューです笑

3.0
マリノーブナヤ・ケタとブリヌイ (スンガリー新宿三丁目店)
ディナー
今日不明
新宿御苑前駅から905m
東京都新宿区新宿3丁目21-6龍生堂ビルb1

レビュー一覧(1)

  • paruru
    paruru

    ロシア式フレッシュサーモンマリネのブリヌイクレープ包み メインではなく前菜だったのに一番感動した一品。肉厚で新鮮なサーモンにサワークリームと玉ねぎ、クレープよりも分厚くてモチモチしたブリヌイが絶妙に合う🤤 これだけのために行きたい。 #ブリヌィ #ロシア料理 #サーモン

3.0
岩かき(活水料理 やまと 楽)
ディナー
今日不明
新宿御苑前駅から564m
東京都新宿区新宿3丁目5-4レインボービレッジ4F

レビュー一覧(1)

  • rontan
    rontan

    2つ頼んだので1800円でした。 結構なお値段ですが、身がしっかりしていてぷりぷりの牡蠣で大満足でした。

3.0
ほうれん草と牡蠣のクリームパスタ(スパゲティーNokishita)
ランチ
今日定休日
新宿御苑前駅から470m
東京都新宿区新宿3丁目7-7

レビュー一覧(1)

  • user_04200356
    user_04200356

    5粒も食べてしまった‼️牡蠣って1粒ごとに味が違うんだね~笑。そうそうこのお店、もう何年も来ているんだけど初めて知った!!お店の名前、キノシタだと思っていたら…ノキシタだった?

2.9
牡蠣の磯香うどん(釜揚げうどん 水山 新宿 (かまあげうどん・すいざん))
ランチ
今日不明
新宿御苑前駅から801m
東京都新宿区新宿3-17-7 紀伊国屋ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都新宿駅東口から徒歩4分の水山 新宿店にて牡蠣の磯香うどん970円。紀伊國屋の地下にあるうどん屋で品川駅構内にも店舗があります。ちなみに隣のパスタ屋ジンジンと同じフロアにある油そばのぶぶかも同じ資本です。 13時過ぎに到着で客の入りは6割程、スムーズに着席できて5分ちょいで着丼しました。具材は牡蠣4個、黒ばら海苔、ほうれん草に柚子片となります。 牡蠣は結構大きいですが、ツユ自体に牡蠣の風味はなく殆ど柚子の香りやないか〜い!黒ばら海苔も海鮮ぽさが感じられず、あおさ海苔なら良かったのに… うどん自体もコシはなく裁断面が平たくなってたり細かったりでかなりアバウトでした。(ー ー;) 何はともあれご馳走様でした! #うどん #牡蠣 #水山