小豆を使った人気メニュー30選
1,302 メニューメニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。
こちらは、小豆を使ったメニューのランキングページです。
SARAHには、1302件の小豆を使用したメニューが見つかりました。
1302件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!
1位 - 小豆島のそうめん
2位 - 抹茶あずき
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
ノースプレインファーム緑園の抹茶あずき。 牛乳の美味しさが詰まった牛乳ソフトに抹茶ソフトをミックス、4時間コトコト煮込んだ小豆をトッピング。 #ソフトクリーム #アイスクリーム #抹茶 #アイス #牛乳
3位 - あずきでっち
レビュー一覧(1)
- h_sakata
県南の郷土料理。 あずきと糯飯を搗く時の音が「でっち でっち」と聞こえるからこの名が付いた。
4位 - 小豆バター
レビュー一覧(2)
- nichika8
お米ベーグルにほっくりとした小豆は甘くなくお塩もかかってるので優しい味で美味しいです!マルイチのお米ベーグルはほんともちもちで大好き💕
- annekolomochi
#パン モチモチのベーグル〜カスタムで自分好みのサンドを作れる。あんこ&バターはヤミツキになる美味しさです。
5位 - あずきミルク
レビュー一覧(2)
- chiiiii
甘すぎないミルクと甘いほくほくあずき #ミルク #かき氷
- user_33746693
こっくりコクがありつつ優しい甘さのミルクに、 粒感がしっかりありながらもしっとりやわらかなつぶあん。 シンプルだからこそ、素材の味を 存分に楽しめます◎
6位 - 小豆シエホワビン
レビュー一覧(1)
- ukulele
#かき氷
7位 - あずきマスカルポーネ
レビュー一覧(3)
8位 - きなこミルク小豆
レビュー一覧(1)
- oyabun
大阪は玉造にあるカキ氷の人気店にてきなこミルク小豆をいただきました。もう提供終わってるかと思いながら前を通ると氷の幟がさがってる。思わず突入しました。 ふわふわの氷にたっぷりのミルクときな粉。それだけでも十分美味いけどこしあんがトロッとしていて甘すぎず美味かった😄そろそろ今年の提供終わるみたいなので食べられて良かった〜。 #かき氷 #ミルク
9位 - 土用餅と白小豆のぼたもち
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
土用の丑の前後に発売される土用餅はサラッとした上品なさらし餡にジューシーな餅。生姜が練りこまれた餅にあっさりとした白小豆餡、紫蘇の実がアクセントのぼた餅はまさに夏向き! #ぼた餅 #餅 #お餅
10位 - あずき
レビュー一覧(1)
- naonao_
たい焼きを新宿伊勢丹で焼いていた!これは選びぬかれたたい焼きだろう(๑´ㅂ`๑)まわりがカリカリ生地はモチモチあずきのあんこも甘さがちょーどいい!美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵)و !
11位 - 小豆汁粉
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
世界一うまい!世界一高い!で有名な花園万頭の甘味処。しっかり甘いのにくどくないのはさすがのあんこ。お店では買うことのできない窯出し甘納豆が食べられるのはここだけです。 #お餅 #ぜんざい #お汁粉 #ヨモギもち
12位 - あずきとカカオのガトー ミニアイス付き
レビュー一覧(1)
- chiho
ミニアイス付き+¥173。こしあんと小倉あんを合わせてメレンゲでふっくら焼き上げて、ラム酒風味とナッツペーストが香るケーキ。抹茶パウダーとジンジャークリームが添えてあります。 こちらはアイスを添えるとしっとり感が増しておいしい。
13位 - 小豆×甘酒ミックスソフトクリーム
レビュー一覧(2)
- sanabanana
小豆は優しい甘さのおしるこで、甘すぎずソフトクリームとしてちょうどよい味。 甘酒は本当に甘酒そのまんま。 しっかり作った手作り甘酒の味でした。 どちらもかな~~りハイクオリティなお味。 評判は聞いていたのですが、予想以上のクオリティ! #ソフトクリーム
- yuki0814
甘酒と小豆のミックス。 お餅が刺さってました。 お正月限定でした。 #スキアマ #ソフトクリーム
14位 - 北海道産煮あずきと北海道産生クリーム 米粉トースト
レビュー一覧(1)
- michimichi
偶然にも8月18日、米の日に米粉トースト( ´ ▽ ` )あんこホイップを付けて、もちもちな幸せ( ´ ▽ ` ) #トースト #コーヒー
15位 - 温小豆と塩生クリームのパンケーキ 2017ver.
レビュー一覧(2)
- sanada_tatsuya
もちふわな生地に甘さ控えめの小豆、塩生クリーム、ほろ苦い抹茶アイス、いちご、抹茶ソースがトッピングされております。 パンケーキママカフェVoiVoiさんでいただいたパンケーキ(1月限定)を私なりに評価してみました。 盛り付け(彩り、立体感、余白)良い1Pt. 温度(生地)温かい状態1Pt. 食感(生地、トッピング)良い1Pt. 味付け(甘味、塩味、酸味、苦味)のバランス良い1Pt. 価格(¥1250)に納得1Pt. 評価5Pt.でした
- user_79114924
ふわふわ感が今回は秀逸!めっちゃ美味しいじゃないですか。
16位 - たいやき(十勝産あずき)
レビュー一覧(3)
- taisaku_tw
#たい焼き
- chocoa
めっちゃ行列のたい焼きやさん。 ならんで買ってみました! ここは、皮がパリッと薄めでなかにたっぷりのあんこが入ってますね。 あんこもほくほくで、あんこを満喫できるたい焼きだと思います。 この生地のタイプだととくに焼きたてが一番美味しいと思います #スイーツ #たい焼き
- shirosoga
お誕生会の後、皆さんでブラブラしていて、新天町の近くに来たので、たい焼き食べましょう!と力説して立ち寄りました、鳴門鯛焼本舗福岡天神店。 流石に遅い時間なので数人しかお客さん並んでません。 5月24日時点の期間限定純白桃あんも気になりましたけど、今回は王道の十勝産あずきを注文。 一丁焼きで職人さんが目の前で焼いている時点で、めっちゃそそられてしまうもので、なかなかこの辺りに立ち寄れませんけど、近くに来たら購入してしまいますよね(^-^) それからちょっとお行儀悪いですけど、移動しながらたい焼きをパクリ。 皮がパリパリしてて、アツアツで、ちょっと甘み強めで、総合的にとても美味しい。 昔、たい焼きと言えばフワフワな生地のイメージだったけど、ここのパリパリ感はなんというか、丁寧にしっかり焼いた、ってことだけでなくて、米粉とかも入ってそうな、そんなパリパリ感なんですよねえ。 薄手のパリパリ生地なのに、ぎっしり詰まっている中のアンコをしっかり受け止めてくれてます。 瞬殺で無くなってしまいましたが、とても美味しく頂きました(^-^) また近くに来たら購入しようと思います。 ごちそうさまでした<m(_ _)m> #鳴門鯛焼本舗 #福岡天神店 #たい焼き #一丁焼き #十勝産あずき #スイーツ #デザート #おやつ #お土産 #福岡市中央区天神 #新天町 #行列店 #ガーソー #ラーメン大好きガーソーさん #福岡グルメ #gaso #sweets #desert #taiyaki #fukuoka #gourmet #福岡市中央区
17位 - あずきソフトクリーム レギュラ
レビュー一覧(2)
- sanabanana
食べた瞬間「あ~好きなあずき~~」って言うソフトクリーム あずきソフトクリームってすんごい甘いのもあってちょっと苦手なんですが、これはもちろん甘いんだけどわたしの許容範囲ギリギリまでの甘さを追求したあずきソフトクリーム。 舌に残るあずきのザラついた食感も濃厚な感じでとても良いです。 #ソフトクリーム
- hiro_soft
2019/5訪問 #池袋 #ソフトクリーム #アイスクリーム #あずき #🍦
18位 - 抹茶・ほうじ茶 白玉あずきソフトクリーム
レビュー一覧(3)
- kofukukan
小豆が美味しい。下に入ってるサクサクが玄米フレークでは無くてライスフレークなのがいい。
- akko
#ほうじ茶 #抹茶 #白玉 #ソフトクリーム
- gohannoshashin
#抹茶 #ほうじ茶 #白玉 #あずき #ソフトクリーム
19位 - かき氷 小豆 ミルク添え
レビュー一覧(1)
- tomotaro
シンプルだけど美味しい 小豆が優しい味 #かき氷
20位 - 小豆と塩生クリームのパンケーキ
レビュー一覧(1)
- sanada_tatsuya
小豆の食感を残したつぶ餡と塩生クリーム、ミルクアイス、苺、バターが添えられておりました 盛り付け1Pt. パンケーキ0.5Pt. トッピング1Pt. 味0.5Pt. その他1Pt. 評価4.5Pt.でした。 #あんこ#クリーム#パンケーキ
21位 - お正月パンケーキ黒蜜抹茶アズキ
レビュー一覧(3)
- saoritamai
もっちもっちのパンケーキ! 1番上には、看板メニューの焼きマシュマロパンケーキとお正月らしく豪華なトッピング!
- macoriita
究極のもちもちパンケーキ!!! 焼きマシュマロと求肥がもちもち! 苺の酸味と抹茶の深みと小豆♡ アイスと黒蜜で優しい甘さ♡
- macomoco
ぎゅうひと抹茶のパンケーキ🥞和の風味がおいしいです☺︎
22位 - あずきとカカオのフォンダン
レビュー一覧(2)
23位 - 丹波素材の贅沢かき氷 丹波大納言小豆と黒蜜
レビュー一覧(1)
- sszk
妻が行ってみたかったというお店のかき氷。かなり辺鄙な場所で、一応平日だというのになかなかの賑わいだった。 細かいかき氷にきな粉と黒蜜、小豆という純日本的甘味が上品で素晴らしい。写真を撮っている間に白玉が1個お盆に落ちてしまったけれど、もちろんしっかり頂きました。 #かき氷 #氷菓 #黒蜜 #小豆 #きなこ #白玉
24位 - たい焼き あずきあん
レビュー一覧(2)
25位 - 抹茶あずき
レビュー一覧(1)
26位 - 黒ごま小豆ソルビン
レビュー一覧(1)
- hiro_soft
#川崎#かき氷#パッピンス#ピンス
27位 - 和三盆練乳小豆 (ミニサイズ)
レビュー一覧(1)
- sopranosaxeve
自家製の宇陀美産小豆と和三盆練乳がたっぷりかかったかき氷。上品な甘さであっさりしています。#かき氷
28位 - ヴィーガン抹茶ソフトクリームパフェ 白玉あずき
レビュー一覧(1)
- sanabanana
ソフトクリームは豆乳ベースで、乳製品、卵不使用、パフェも豆乳クリームを使用しているそうです。 抹茶ソフトクリームは「ヴィーガンっぽいな~」と言うソフトクリームです。 豆乳の青臭さはないのですが、乳脂肪とは違った味で誰が食べてもヴィーガンっぽいと思う味だと思います。 ヴィーガン系のクセは抹茶の風味で薄れていた様なので、抹茶はヴィーガンソフトクリームとの相性良いのかも?と思いました。 食感はツヤッとペースト系の舌触りでねっとりベースだったのですが、空気も含んでいて不思議だけど良い感じの食感でした。 #ソフトクリーム
29位 - 栗、小豆トッピング
レビュー一覧(1)
- oyabun
今日の昼は浅草の下町中華へ。 そのあと久しぶりに浅草の浪花家にてかき氷を食べてきました。 栗に小豆トッピング。 栗はぽってりとしていて甘さ控えめ。 でも栗の甘みがしっかりで美味しいです。 小豆も合間に食べて瞬殺でした😁 #かき氷
30位 - あずきソフト
レビュー一覧(1)
- sanabanana
牛乳の味や乳脂肪感がなくて純粋にあずきの味が楽しめるソフトクリーム。 ちょっとあずきのざらついた舌触りもあり本格的。 もちろん甘さはしっかりあるのですが、乳脂肪のこってりとした脂っぽさがないので、甘さの割には食べやすかったです。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
機械は一切使わずに手作りしたそうめんで、今ではほとんど作る職人さんがいないそうです。 最初は何も付けずに食べてみましたが、小麦の風味を強く感じます。 #そうめん #ディナー