クロダイを使った人気メニュー30選
82 メニューメニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。
こちらは、クロダイを使ったメニューのランキングページです。
SARAHには、82件のクロダイを使用したメニューが見つかりました。
82件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
4u4_nagoya#麻婆豆腐 #カレー #インドカレー
レビュー一覧(1)
yukokasaharaこの日の女将のオススメから。 生簀からしめたばこりの新鮮な黒鯛。 #薄造り #黒鯛 #刺身 #練馬 #お造り
レビュー一覧(1)
kazooma日によって違う魚を好みの調理法で作ってもらえます^_^ 美味しかった♪♪ #ワイン蒸し#兵庫県#神戸市#三宮
レビュー一覧(1)
plain_meat_fg8#東京 #秋葉原 #ランチ #paypay #定食 #刺身 #焼魚 この日はコチラへ。盆休み前最後のランチ。 ぶり大根売り切れで黒鯛をチョイス。身がサッパリしてるとの事ですが、全然脂も乗ってて美味かったです!サイズもなかなかの大きさです。 なかなか忙しくて出社も限られますが、極力ランチは行くこととしてます。 毎度美味いです!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
お刺身の質はまずまずです。 単品のお値段は安いけど、量が少ない。 でも、色々頼めるのはいいと思います。 #刺身
レビュー一覧(1)
higashikita最強のお通しですな。 #東北沢 #池ノ上 #下北沢
レビュー一覧(1)
psycho_monk今の限定。鯛出汁とすぐにわかる冷製スープが秀逸。通常のラーメンのトッピングとの違いは鶏チャーシューと柚子胡椒が入っていることくらいかな。ワンオペだと厳しいと思いますが、もう一工夫あると化けると思います。 #ラーメン #煮干しラーメン #冷やしラーメン #限定ラーメン #新座 #朝霞 #埼玉
レビュー一覧(1)
kazudry脂の旨み #刺身 #黒鯛 #庄助 #新宿三丁目
レビュー一覧(1)
hinoekachou無添くら寿司 国産黒鯛石澤胡麻だれ #ランチ #くら寿司 #寿司 #寿司ランチ #握り寿司 #国産黒鯛石澤胡麻だれ #限定メニュー
レビュー一覧(1)
hot_tofu_ph7#野毛#居酒屋
レビュー一覧(1)
small_rice_bz1#マリネ #クロダイ #カリフラワー #サルサヴェルデ #キッチンカー #テイクアウト #西宮北口 #兵庫 #イタリアン
レビュー一覧(1)
takahiro_m尾長黒鯛 繊維が立って貝柱のような甘さのフォロー。 まとう鯛 品の良い脂、しっとり、もっちり。 #刺身#地魚 #海鮮 #海鮮料理 #お造り #定食 #鹿児島 #上塩屋 #谷山 #ランチ #鹿児島市 #和食
レビュー一覧(1)
hot_tofu_ph7#寿司 #港南台
レビュー一覧(1)
bakkun#刺身 #兵庫 #西明石 #藤江 #ディナー
レビュー一覧(1)
takahiro_m皮目パリパリ中ほっくり。 ラタトゥイユとポテトグラタンと素揚げした根菜でボリューミー #フレンチ #ポワレ #鹿児島 #焼き魚
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- nishikinao
魚のソースは3種類から選べる 。アンチョビと焦がしバターのポワレにしました。 黄色と緑の夏野菜が鮮やか。きれいな一皿でした。
レビュー一覧(1)
hot_tofu_ph7#居酒屋 #野毛
レビュー一覧(1)
higashikita溢れる旨味。 #ブイヤベース #馬車道
レビュー一覧(1)
tomo_chan醤油でも甘だれでもなくて、じゃなくて胡麻だれってのが新鮮。 ただ胡麻だれの味が主張し過ぎて、肝心のクロダイの味が弱くなってしまっていたのが、なんとも残念... #クロダイ #胡麻 #寿司 #回転寿司 #鹿島田 #下平間
レビュー一覧(1)
hot_tofu_ph7#居酒屋#野毛
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
loveandlightお魚屋さん直営の食堂なので、すぐ近くの三浦でとれた新鮮な魚をふるまってくださる行列のできる知る人ぞ知る食堂です。 直営というだけあって、食材(シーフード)の新鮮、豊富なこと! クロダイ煮魚はほっこり一息つけるような、ちょっと甘めの味付け。 見た目はシンプルですがご飯がパクパク進みますよ。 ランチ時は行列ができるのと、席数も少ないので早めに行かれることをオススメしますよ。
レビュー一覧(1)
- akikoorito
日替わりの新鮮なお魚を使ったカルパッチョ。 スペインバルらしく、白ワインにとてもよく合う味わいに仕上がっています♪ タパスなので、量も控えめ、お値段も控えめで嬉しい^^
レビュー一覧(1)
tg__黒鯛を丸ごと使用した贅沢な一品。 ふっくらとした白身と葱のシャキシャキとした食感がたまりません。
レビュー一覧(1)
nominist#刺身
レビュー一覧(1)
chisapg皮の部分が苦手そう…と思ったんだけれど、これが逆に美味しくてびっくり。
レビュー一覧(1)
bokurarriお馴染みのピロピロ麺に優しい色合いの盛り付けが、涼を感じさせる。昆布締めされた黒鯛はほんのりと効かせたワサビと和えてあり、絶品!そこにきゅうり、水菜、インゲン、みょうがなどに合わせてゴマだれが添えられており、色々絡めていただくと、これまた至福。 ピロピロ麺はモチモチでコシがあって美味しい。冷やされることでコシもアップ!






























レビュー一覧(1)
Patsu Curry(愛知県・御器所) ☆菜食ターリーセット +天然黒鯛のスパイスマスタード焼き ☆チャイ 御器所、「Patsu Curry」にてカレーなるインド研究会🇮🇳 Patsu Curryは22年6月OPEN、日本で唯一と思われる東インド・オディシャ州の料理に特化した極めて希少価値の高い食堂なのです💡 店主様は現地でも腕を磨かれたという熱量高いお方でした👨🍳 寺院の多く存在する州である影てん響の為か野菜をたっぷりつかった菜食料理中心に食べられているようです🧅 またベンガル湾に面していることから魚料理も多い入口入ってこすぐの場所にこの日のが置かれており、そのままそこでオーダーしてから客席に案内されるスタイルです💡 オーダーは「菜食ターリーセット」に、いい鯛が手に入ったということでオプションメニューに加えられていた「天然黒鯛のスパイスマスタード焼き」、食後の「チャイ」をお願いしました👏 店主様のワンオペ営業なのでオーダー後は番号札を受取り、完成したら取りに行くスタイルです💡 ワンプレートに盛り付けられた丁寧に作られたオディシャ料理の数々🇮🇳✨ この日の菜食ターリーセットはダールマ(豆と野菜の煮込み)、キリ・サントゥーラ(野菜のミルク煮込み)、バンダ・コビ・バシャー(キャベツとグリーンピースのスパイス炒め)、アルーボルタ(スパイシーマッシュポテト)、トマトカッタ(トマトのアチャール)、ライス(日本米とソナマスリライスのMix)という構成でした🇮🇳 どの料理も滋味深く、ヘルシーで身体に優しそうな味わいなので、スルスルと夢中になって食べ進めてしまいます🥄 日本人の味覚にオディシャ料理は結構ハマるのではないかと思われます💡 1番大きな皿に盛り付けられているのがダールマで、オディシャ料理の中では定番料理✨ 豆のホクホク感と野菜の甘みの幸福な重なり合いを堪能できる料理でした👏 キリ・サントゥーラのポタージュのような甘みと親しみやすい 風味、サラリとライス馴染みの良い感じもGood👌 天然黒鯛のスパイスマスタード焼きは絶妙な火入れで身がふわふわジューシー🐟 マスタードの効いたインパクトある味わいが最高でした✨ 食後のチャイでほっと一息、砂糖入れて甘くして飲むチャイがやはり美味☕︎ クッキーも添えてくれているのが地味に嬉しかったのです🍪 身体で覚えた東インド・オディシャの味を真摯に表現されている唯一無二のインド食堂、名古屋に立ち寄るカレー好き・インド料理好きには外せない一軒かと思います🇮🇳 #カレー#名古屋カレー#東インド料理#魚料理#鯛#野菜#名古屋グルメ#東インドカレー#魚#御器所グルメ#スパイス #愛知 #桜山 #御器所 #野菜 #インドカレー #インド料理 #ベジタブルカレー #定食 #名古屋グルメ#jma2023#絶品グルメ