投稿する

国会議事堂前の牛肉を使ったメニューBEST30(2ページ目)

834 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、国会議事堂前で食べられる牛肉を使ったメニューのランキングページです。

国会議事堂前では、834件の牛肉を使用したメニューが見つかりました。

834件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.2
牛肉100%炭火焼ハンバーグ(浪漫亭)
ランチ
今日不明
国会議事堂前駅から541m
東京都港区虎ノ門2丁目2-5共同通信社ビルB1F

レビュー一覧(2)

  • kazukazumats
    kazukazumats

    注文してから5分ほどで、牛肉100%炭火焼ハンバーグ(¥1,000) 登場。 鉄板の上には、牛肉100%デミグラスハンバーグステーキ(バター付)。 焼き方をレア・ミディアム・ウェルダンから選択することができ、迷わず「レア」注文! 付け合わせは、コーン、インゲン、ニンジン、ジャガバタ。 そして、ライス(大盛り)。 (*´Д`)ンマー!! 表面に焼き目の付いたビーフ100%パティはレア状のねっとりとなめらかな食感で、とろけるような味わいが口の中いっぱいに広がってたまらないおいしさ! パティの上にかかるデミグラスソースはあっさりな上に少量でインパクトないけど、それ以上にパティにしっかりと下味が付いており、その塩味が牛肉の旨味を引き立たせてくれている! さらに、食べ進めていくうちにこのレア状パティに徐々に火が入っていき、また違った味わいを楽しむことができるのが実に良い! 知らないと絶対に気が付かない隠れ家的な場所に構える洋食屋さん。 そんな場所にあるにも関わらず、今までいただいたハンバーグの中でも上位に入るおいしさ! 接客も非常に丁寧で居心地がよく、ぜひともまた行きたいお店ー!

  • kangyibohe
    kangyibohe

    牛肉100%炭火焼ハンバーグ、3種類の焼き加減が選べレアを注文、炭火焼の芳ばしい香りと共に、牛肉のとろける食感と旨味が口の中に広がります #ハンバーグ

3.1
牧草牛食べ放題(肉塊 UNO 虎ノ門店)
ディナー
今日不明
国会議事堂前駅から905m
東京都港区西新橋2丁目15-17

レビュー一覧(1)

  • ryuheyhey
    ryuheyhey

    今1番お勧めしているお店の1つ。 体に良いとされる牧草牛も満遍なく使用してるのにも関わらず、食べ放題でこの値段は素晴らしい。 1つ1つの味も脂身が少なく身が締まっていて、味わいが深い。 つけタレにもこだわりがあるなど、とにかくこだわりが凄い。 是非皆さんにも訪れてほしい。 #グルメ#gourmet#東京グルメ#肉#牧草牛#糖質制限推奨#日々ぐるめ#グルメ好きな人と繋がりたい

3.1
松坂牛カレー(Curry Labo Tokyo 日比谷公園 / Namery Roasted 日比谷公園)
ランチ
今日10:00~19:00
国会議事堂前駅から929m
東京都千代田区日比谷公園1-2

レビュー一覧(1)

  • mild_ham_ul9
    mild_ham_ul9

    #ランチ#カレー #ビーフカレー #まつざかうし #日比谷公園 #東京 テラス席でランチ。オーソドックスなメニューを選びました。空間はオシャレでした。どこかで食べたような味わいで、辛さもちょうどいい感じでした。肉も柔らかくて美味しかったです。ご飯かナンかを選べたり、ご飯も白米以外も選べたのですが、あえて白米で頂きました。白米の炊き具合もちょうど良い感じでした。

3.1
牛ラグーソースのタリアテッレ(デリリウムカフェ レゼルブ)
ディナー
今日不明
国会議事堂前駅から842m
東京都港区赤坂5丁目33番1号

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    赤坂サカスにあるベルギービールとイタリアンのお店です。このタリアテッレは濃厚なラグーソースと良く合って、とても美味しいです。お店の雰囲気も良くビールが進みます。 #パスタ #スパゲッティ #タリアテッレ #ラグー #東京

3.1
牛肉辛つけうどん(肉つけうどん うつけ 霞ヶ関飯野ビル店)
ランチ
今日不明
国会議事堂前駅から761m
東京都千代田区内幸町2丁目1-1飯野ビルディング

レビュー一覧(1)

  • nikutaro
    nikutaro

    3玉まで無料 肉にたっぷりの海苔とねぎが乗り、ラー油の辛いつけだれが食欲をそそります。つけだれにたっの胡麻と揚げ玉も入れて美味しく頂きました! #うどん #つけうどん #辛いつけ麺 #デカ盛り #麺類 #霞ヶ関 #虎ノ門 #西新橋

3.1
A5松阪牛ラーメン 一枚 (松阪牛ラーメン 一人しゃぶしゃぶ 松虎)
ランチ
今日不明
国会議事堂前駅から924m
東京都港区赤坂3-9-16 福虎ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • tasty_pear_ec5
    tasty_pear_ec5

    松坂牛ラーメン 松虎@赤坂見附 今日は赤坂見附にやって来ました。今回頂くのは 今までのラーメンを覆すと言うか❓邪道と言うか❓でも、べらぼうに(*゚Д゚)эc□ゥッゥマィなラーメンを紹介します。 店名を見れば一目瞭然ですね(*≧m≦*)プププ そうなんです。松坂牛が入ったラーメンなんです。それもA5ランクの肉で値段はA5の割には安いのですが ラーメンの値段としてはかなり高い。 店内は小上がりの壁に面したカウター5席、後テーブル席もあるみたいです。 そして、頂いたのはこちら A5松坂牛ラーメン 一枚 1980円 ヽ(ヽ゚ロ゚)💥ヒイィィィ!!! 麺が見えない程大きなしゃぶしゃぶの牛肉 金粉まで乗ってる😱💦ヒェー‼️ 肉をスープに潜らして、スープを先に。 実はスープは鰹の一番出汁をラーメン用にアレンジしたらしく、味醂かなー❓🤔甘みが強い この甘みは後半飽きが来るかも、で、用意されてるのが味変用の魚粉や玉ねぎなんです。それも4種類で少量づつレンゲに入れて試してみると玉ねぎのだしは少し洋風🍴鯛は上品で香り豊かに🤗ノドグロは全体的に厚みをプラス🤨アゴだしは煮干に似た風味と煮干にない優しく上品な旨味🥰って感じですかね。後香味OILも着いてくるのでさすが、何OILなのかなー❓判明できず😝あくまでも個人の感想なので人それぞれだと思いますり(・・*)ゞ と後回しになりましたが途中で牛肉をひと口抱いたのですが、柔らかくて( ゚д゚)ンマッ! もっといっぱい食べたーい❤❤❤ しかし、2枚入ったものは3500円でサーロインだと1枚でも2500円、 庶民には✋が(ヾノ・ω・`)デナイデナイ、 ご褒美でも高い🥺😢😭 麺は細麺と中太が選べるのですが自分は中太でお願いしました。麺自体はツルモチで美味しいのですが、スープの持ち上げていまいちかな、細麺が良かったかなー🧐 その他のトッピングはメンマ、味玉、きのこ、ネギも青ネギと葱が選べるので青ネギで。 思いっきり贅沢して食べて見たいなー この🍜...。✋🚫🙅😵💦 #松阪牛#a5ランクの和牛#松坂牛ラーメン 松虎#赤坂見附ラーメン#赤坂見附グルメ#らーめん#らーめん好きな人とつながらたい#めんスタグラム#らーめん部#らーめん巡り#麺活#らーめん大好き#拉麺 #らーめんパトロール#中華そば#麺処#らーめん日記#グルメ#美味しいもの#旨いもの

3.1
牛スジ丼大盛り (シロマル。 )
今日17:00~00:00
国会議事堂前駅から939m
東京都港区西新橋1-5-5 本田ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    100円プラスすると大盛りにできます。 がっつり系、牛スジがてんこ盛りでお吸い物も付いてます。 歯ごたえがある牛スジに甘のすっきりしたタレがおいしいです。 かなりの量があります。

3.1
牛バラ肉麺(蜀膳坊)
ランチ
今日不明
国会議事堂前駅から872m
東京都港区赤坂3丁目20-82F

レビュー一覧(1)

  • whaletail
    whaletail

    野菜も肉もゴロゴロ入ってる牛バラ肉麺! 辛さもよし! #ラーメン #辛旨 #牛バラ肉麺 #辛麺 #paypay

3.1
神戸牛デミグラスハンバーグセット(神戸牛511)
ランチ
今日不明
国会議事堂前駅から893m
東京都港区赤坂4丁目3-28ディアプラザ赤坂B1F

レビュー一覧(1)

  • himefelice
    himefelice

    かなりふわふわでジューシーなハンバーグです。夜はお高いお値段ですが、ランチはかなりお得です。柔らかくてフォークですっと切れちゃうハンバーグにも驚きましたが、かかっているデミグラスソースが濃厚でコクがありかなり美味しくてさらに驚きました。副菜のラタトゥイユのトッピングのパン粉がカリカリでこれまたいいアクセントになっています。ごはんも美味しいのでぜひ一度試してほしいです。

3.1
Bセット 香港麺と牛腩飯(香港麺 新記 虎ノ門店 (ホンコンメン シンキ))
ランチ
今日11:30~15:00,17:30~23:30
国会議事堂前駅から699m
東京都港区虎ノ門1-5-4

レビュー一覧(2)

  • whaletail
    whaletail

    むかーしむかし、確かまだ20代だった頃。三宿にある香港麺のお店にちょくちょく通ってました。極細の香港麺と肉がかかった小丼がそれはそれは美味しかったです。 あれから年月は経ち香港麺の味もすっかり記憶の彼方となってしまったある日、虎ノ門で所用を済まそうとし、行く先が見つからず迷子になった路地でばったりと「新起」の看板に出会う。 あの新起なのか?香港麺また食べられるのか?頭の中で味を思い出そうとし、また確認するために、すでに所用のことを記憶の彼方へ押し除けて引き戸を開ける! メニューをみる!おお、懐かしい! 店内には「本店の三宿店もよろしくお願いします。」という貼り紙もある。もう間違いない。 新起と言えば雲呑入りの香港麺。ということで香港麺とセットで牛肉が乗った小丼をいただく。旨い。 極細麺をズルズルといただく。たくさんあるように思えて細いのであっという間だ。忘れぬように途中から丼もいただく。丼も大盛りでワシワシと食べたいぐらい旨い。 スープもすっきりしてて濃厚ラーメンのスープに慣らされた舌に新鮮。 また来たい。しかし虎ノ門に来る用事は滅多にない。帰宅時に遠まわり作戦なのか? ごちそうさまでした。 #ラーメン #香港麺

  • meifan1989
    meifan1989

    虎ノ門エリアお気に入り香港料理店 現地で食べたプリプリの香港麺と プリプリのエビワンタンのプリプリづくし スープもあっさりなのでいつも飲み干してしまう。 ランチセットのミニ角煮丼も、卓上のザクザク系ラー油をたっぷりかけると天に昇れます。 #香港料理 #香港麺 #虎ノ門 #私のお気に入り